宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

ラスト1~2か月の戦い方

2014-08-13 09:07:27 | 宅建絶対合格へのアドバイス!

ラスト1~2か月の戦い方   ※この記事は加筆・修正していきます。

 

 

学習パターン別学習アドバイス

A 一問一答(1500肢以上のもの)をメイン教材としてご利用の方

B 4択過去問題集をメイン教材としてご利用の方

 

 

☆A-1

一問一答(1500肢以上のもの。例:みやざき塾オリジナル教材など)を、3回以上繰り返している方

注意:1000肢以下のコンパクトな一問一答集をご利用の方はココに含まれません。

   市販書籍を確認しましたが十分に網羅されているものはありませんでした。

 

一問一答を3回以上繰り返す過程で、基本・重要ポイントを網羅的におさえることができています。

一つ一つの肢(問題)を丁寧に考えて学習できていますので、まず間違いなく合格できる道を歩んでいます。

 

本試験までにやるべきは、年度別過去問題集(7~10年分)と模擬試験2~3回です。

発見した課題【 2時間50問の戦い方、得点を伸ばすことができる弱点テーマなど 】を積極的に攻略しましょう!

 

 

 

 

☆A-2

一問一答(1500肢以上のもの。例:みやざき塾オリジナル教材など)を利用しているが、まだ1~2回しかできていない方

注意:1000肢以下のコンパクトな一問一答集をご利用の方はココに含まれません。

   市販書籍を確認しましたが十分に網羅されているものはありませんでした。

 

一問一答を3回以上繰り返す過程で、基本・重要ポイントを網羅的におさえることができます。

模擬試験や予想問題などいろいろと気になるものはあるかと思いますが、まずは、一つ一つの肢(問題)を丁寧に考えて学習する一問一答を3回以上繰り返すようにしましょう!

 

 

 

☆B-1

4択過去問題集を、3回以上繰り返している方

 

一番の落とし穴は、4択過去問題集だと解けるのに本試験では解けない…というもの。

その多くの原因は、一つ一つの肢をしっかりと理解していなくても4択過去問題集の場合には正解が出せてしまうことにあります。

これを防ぐには、一問一答の問題集を使うように、一つ一つの肢を丁寧に考えて学習すること。

具体的には、誤りの選択肢はどこが誤りなのか?なぜ誤りなのか?しっかり理解する学習を心がけましょう。

4回目以降は、間違えた肢だけ繰り返してもいいでしょう。

 

本試験までにやるべきは、年度別過去問題集(7~10年分)と模擬試験2~3回です。

発見した課題【 2時間50問の戦い方、得点を伸ばすことができる弱点テーマなど 】を積極的に攻略しましょう!

 

 

☆B-2

4択過去問題集を、1~2回しか学習できていない方

 

まずは、3回以上繰り返すこと。

誤りの選択肢はどこが誤りなのか?なぜ誤りなのか?

しっかり理解する学習を心がけましょう。

4回目以降は、間違えた肢だけ繰り返してもいいでしょう。

 

 

がんばって、絶対に合格しましょう!

宅建みやざき塾

宮嵜 晋矢

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おススメ! これで合格! 宅... | トップ | どの武器を手にとって、どの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宅建絶対合格へのアドバイス!」カテゴリの最新記事