goo blog サービス終了のお知らせ 

宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

合格者の方からいただいた合格の喜びの声を紹介させていただきます♪

2015-12-06 08:07:25 | ☆ 合格体験記♪ 受験生の喜びの声 ☆

合格者の方からいただいた合格の喜びの声を紹介させていただきます♪

    

頂いたメールからの紹介です。※個人情報に配慮し、一部イニシャルに変更させていただいております。

とてもうれしいご報告をたくさんいただき心より感謝申し上げます。

心よりの感謝をこめて、順次、メールの返信もさせていただきたいと思います。

みやざき塾を愛していただき、ありがとう! ヽ(^。^)ノ

 

 

 

平野様

うかりましたー(TT)ありがとうございました(*^^*)


U沢様

宮嵜先生、ご無沙汰しております。
みやざき塾土曜日クラスのU沢です。
先程、自分の受験番号をHPで確認しました。合格してました!
自己採点33でしたのでどうかなと思っていましたが無事合格できてほっとしました。
今回、法令・税で9/11採れていたのが大きかったです。みやざき塾のおかげです。

本当にありがとうございました!取り急ぎご報告まで。


N留様

宮嵜先生へ

 
ご無沙汰しております。
 DVD受講生のN留です!
 
無事に合格いたしました!!感謝感激です!
宮嵜先生の教材に出会えたお陰です!
 
提供していただいた教材はとにかくわかりやすい!
しかも勉強していて楽しい!
先生の講義では情熱が伝わってきてこちらが嬉しくなるほどした。
 
大変お世話になりました。
声を大にして叫びたい『どうもありがとうございます!!』
 
感謝!!
 
 

後藤様

お世話になっております。
後藤と申します。

無事、宅建試験合格致しました!
有難う御座いました!

先生の力強い講義と
わかりやすいテキスト、
全てを網羅した教材等々のお陰で
楽しく試験勉強をする事が出来ました!
先生に出会えていなければ、合格出来なかったです。
本当に本当に有難う御座いました!!

先生の一問一答、
一問のミスもしなくなるまで使い込みました!笑
去年は1、2点足りず、不合格で
とても悔しい思いをした為、
今年は8月後半頃からですが、
本気で挑む事が出来ました。
先生の講義を受けると頑張ろうという気がおきました!!

先生の講義を受け、合格出来ない人は居ないと思います!
来年の試験を受ける会社の人達に
必ずみやざき塾をお薦めします!!
本当に有難う御座いました!


F徳様

宮嵜先生はじめまして。
YouTubeで先生の講義を受講した者です。
今回は33点で無事合格することができました。ありがとうございます!先生のおかげです!!
昨年、日建学院で講座を受講した際にはじめて宮嵜先生のことを知りました。昨年は30点で非常に悔しい思いをして、今年は独学で宮嵜先生のYouTubeで勉強しました。特に直前の講義は点数が数点伸びる講義であったと思います。本当にありがとうございます!
また、直前の生講義とかも受講したかったのですが、愛媛県在住ですので残念ながら受講できませんでした。
ですので四六時中YouTubeの宮嵜先生の講義を受講しておりました。会社では中堅社員となり、毎年、宅建を取れと会社から言われ続け、今回ようやく呪縛から解かれました。

学んだ知識を活かしながら、仕事を頑張りたいと思います。本当にありがとうございました!!


K野様

宮嵜様

日建学院に通学しており横浜で一度受講したものです。

本日、無事合格致しました。

宮嵜様の講義を受講するまで、理解度が30~40%程度でしたが
オススメされておりましたyou tubeの講義を見たのが
私の転機となりました。

そこから苦手にしていた科目も克服することができました。

直接、ご挨拶もしたこともなく一方的にメールで恐縮ですが
とても感謝しております。

ありがとうございました。


H様

宮嵜先生、こんばんは!

DVD講義生・大阪みやざき塾生のHです。

本日の合格発表、兵庫県庁まで見に行ってきまして、無事に合格出来ましたことを、ご報告致します!

ちなみに、本試験の得点ですが、
権利  7点
法令  7点
税      3点
業法  15点
免除  4点

合計36点でした。

本当に、長いようで短かったのですが、宮嵜先生のおかげで、今日のこの日を迎えられたこと、本当にお礼申し上げます。
ありがとうございました!



福岡様

宮嵜先生

 

大変お世話になりました。金曜日コースに参加しておりました福岡です。

本日、合格証書が届きました。

今回合格できましたのも、「宅建みやざき塾」で教わった事を素直に実践した結果と思っております。

本当にありがとうございました。

今回、仕事の都合で、十分な学習時間が取れませんでした。そんな中、効率よく合格につながるアドバイスを頂きまして、ここまで来れました。

本当に、土曜日、日曜日に参加できる方をうらやましく感じておりました。

今回の結果は、学習は「時間」ではなく、「質」である事を実感させていただきました。

本当に、本当にありがとうございました。

 

o形様

宮嵜先生

お世話になります。

弊社 Sでのセミナーおよび先生の塾を受講させていただきました
o形でございます。

この度、先生の講義のおかげで宅建に無事合格する事が出来ました。

私自身、かなり勉強が遅れていたところから、弊社の岩崎より
先生のセミナー受講のススメがあり、土日の講座を受け、刺激を受けながら
集中して勉強することができました。

独学ではつまずいてしまう分野もとても分かりやすく理解でき、
限られた時間の使い方など、効率的に勉強ができたと思います。

取り急ぎ、お礼とともに、来年受験を予定している同僚にも
ぜひとも先生の講義を受けて欲しい!と宣伝しております。

これから宅地建物取引士になった暁には、不動産取引に関してお客さまの
信頼が得られるよう、役にたてるよう日々知識を深めていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

 

橋本様

宮嵜様
こんばんは。
お久しぶりです。
本日、無事に合格できましたことをご報告いたします。
本当に本当に、ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
試験後は、結果を知るのが怖くて、情けないですが、
最近になって友人に採点してもらったところでした。
試験当日は、模試とは異なり、時間も10分程しか
余らず、記入ミスの確認をした後、
気がつくと、自信のない権利の問題を再度、解いていました。
あまり良くない戦略だったと思います。
それでも、45点とれていたことに驚いています。
先生の生講義に集中し、自宅での一問一答を繰り返すことで、
理解をより深められたのだと実感しています。
1月から試験前日まで、ご一緒させて頂きましたが、
充実した時間でした。
そして、今までの努力が自信になりました。
先生に教えて頂いた多くのことを今後、仕事に生かしていきたいと
思っています。
ありがとうございました。
これからも、お元気でご活躍ください。  
 
K田様
 
宮嵜先生
 
こんばんは。SのK田です。
 
宅建試験、無事に合格できました。ありがとうございました。
社内でも分かっているだけで9人が合格しました。
前日に先生の熱いお話を聞きに行ったT橋とo形も無事に合格!
講習会でニコニコ聞いていたS田も合格です。
 
本当にありがとうございました。
 
 
S野様
 
みやざき先生

S野です。

先生、やった~\(^_^)/
宅建に合格しました~(^ ^)v

みやざき先生に感謝申し上げます。

昨年のお盆からお世話になりました。
親身になって学習相談にのってくださり、ありがとうございました。

最初はみやざき塾でなく、日建学院の通信を考えていました。
弟が日建学院で一級建築士の勉強をし、1回で受かったからです。
宅建もそこでなら、と思いました。

でもネットでいろいろ調べてたら、みやざき先生のブログが面白かったので、みやざき塾で勉強したいと思いました。
みやざき塾を選んでよかったです。

仕事の拘束時間が長く、普段の日は全く勉強しなかった(できなかった)のに受かって、びっくりしました。

受かったから言いますが、大好きなバンドがデビュー25周年なので、お盆特訓には行かずに、マレーシアまで観に行ってしまいました。
受験生だったのに、ごめんなさいf(^_^)

先生のいう通りに勉強したから、受かったんですよ。
過去問演習は試験1ヶ月前からで充分です。

先月からFP3級の勉強を始めました。
理解して、整理しながら勉強します。
当分、不動産の勉強が続きそうです。
2級を目指したいです。

来月のみやざき塾のパーティーは土曜日でないことを願います。
仕事です(>_<)

またお会いできる日を楽しみにしています。
一段と寒くなりましたので、お身体に気をつけてください。


S吉様

宮嵜先生、初めまして。
わたしはスクリーン上で何度も先生のお顔を拝見しているので、初めましての気はしませんが…★笑

昨年初めて宅建試験を受験し、独学で受験したものの1点足らずの31点で落ちました。
悔しくて、悔しすぎて、「もう受けたくない!」と思っていましたが、去年の試験間近で先生のYouTubeの講義を観て、まさに目から鱗で感動したことを思い出し、先生の「絶対に合格しましょう!」の一言に背中を押され、今年は宮嵜先生に着いていくを決めて、DVDを申し込みました。

当日採点したところ、8問間違えの42点。
諦めず先生についてきてよかったと心から思いました!!
先生の講義は「苦しい勉強をしている」という感じでは全くなく、
本当に楽しくて、自分に自信をくれるものでした。
本当にありがとうございました。


I様 ※Iさん、特定できる情報を伏せたうえで公開させていただきました。

宮嵜先生

無事に合格することができました。
ありがとうございました。

本試験はかなり難しく、終了後、20点台なのでは・・・と思うくらい
出来なかった感があり、なかなか自己採点することができませんでした。
合格発表までご連絡できず、申し訳ございませんでした。
先生の講義の素晴らしさはもちろん、メンタル面でも支えていただき、感謝、感謝です。
先生のLIVE講義を受けてみたい、と思ってはいたものの、新宿まで2時間強。
往復4時間を超えるこの時間をみやざき塾のDVDをみながらの学習時間にあて、
夏のまとめ講義から参加させていただこうと思っていました。

4月にセミナーで、先生にお会いする機会をいただきました。
先生の講義を受けたら、「やっぱりみやざき塾でLIVE講義を受けたい!」と思い、4月の半ばから参加させて
いただきました。

毎回の講義が楽しみで、新宿までの道のりが遠いと感じたことは一度もありませんでした。
仕事で疲れていても、先生の講義を受けると疲れが吹き飛んでしまい、元気をいただきました。

今までの私の学習ですと、知識がバラバラ、ゴチャゴチャ。やみくもな暗記に頼っており、なかなか点数を伸ばす
ことができませんでした。

みやざき塾に通うことによって、全分野をとおして知識、考え方が一本の線でつながった感じがつかめるようになりました。

本試験2週間前にアレルギー性鼻炎が悪化してしまい、学習ペースが低下、緊張と不安が増大してしまい、どうしようもない
状態になってしまいました。
そんな時、先生のアドバイス、励ましのおかげで、自分の気持ちを立て直すことができました。

本試験中も、心が折れそうになったのですが、前日の講座で「厳しい2時間かもしれませんが、その先には合格があります」と
力強い先生の言葉を思い出し、気持ちを前へ、前へもって行こうと問題にくらいつきました。

講義の中で、先生ご自身の大学受験の経験をお話されていましたね。
私は先生と同い年なのですが、志望大学に合格することが出来ませんでした。
就職も、思うようなところに就職することが出来ませんでした。
だから、宅建合格という目標は、絶対クリアしたいと思っていました。
目標クリアに導いてくださった先生に、改めて御礼申し上げます。

ご健康に留意され、先生の益々のご活躍とみやざき塾のご発展をお祈りしております。
13日の祝勝会に参加させていただく予定ですので、お話させていただけたらと思っております。


菅野様
 
こんばんは。
昨年のDVD Aコースを申込み、昨年は使用せず、今年学習しようとしたところ一枚目のD
VDが見られず、再送いただいた菅野と申します。
今年、応用コースと模試を申込みしました。
その節はありがとうございました。

おかげさまで、今年、無事合格できました!
ありがとうございました。
宮嵜先生のDVDのわかりやすい説明、通勤中に何度も繰り返し聴きました。
過去問も繰り返し復習して、本番の試験では思うように解けず諦めかけていました。
結果は32点でした。
基準点発表まで諦めていましたが、合格できました。
本当にありがとうございました!


N様

宮嵜 先生
 
新宿土曜昼コースでお世話になりました。
 
先生のおかげで無事合格を勝ち取ることができました。
 
前回は某大手スクールに通いましたが1点足りず合格することができませんでした。
 
みやざき塾に参加しようと決めたのは、前回の試験時に不動産協会で行っている得点アップの
先生の講義を聞いて分かりやすく、しかも無料の講義にも関わらず全力で講義をおこなっている姿に
引かれ今回はみやざき塾の生講義に参加しました。
 
みやざき塾はわかりやすく基本を理解できるような授業で、
やはり生講義のよさは先生の雑談やしゃべってる全てのことが記憶の定着 剤のような
役割をして知識になっていると思いました。本やビデオ学習にはできない生講義の特徴だと
思います。
 
今回は2回目の試験で合格ですが、みやざき先生の塾で受かったことが宅建の資格を
活かすうえでもよかったと思います。
 
ありがとうございました。


K曽様
 
みやざき先生 おはようございます。
ホームページで自分の受験番号を確認しても半信半疑で、昨日郵便受けに不動産機構からの不在票があり、ようやく合格の実感が湧きました。
受験直後は、絶対落ちたと思ってました!
31点で本当に滑り込み合格だったのですが、なんとか合格出来たのは、みやざき先生のおかげです。ありがとうございました。m(_ _)m


高橋様

本年度の宅建試験に合格することができました。合格発表の日に都庁に行っていたんですが、先生にオーラがあったので声をかけることができませんでした。講義を何回も拝見させていただきました。特に語呂合わせがおもしろかったです。これからも、宅建受験生の強い味方であり続けてください。ありがとうございました!


S本様

宅建みやざき塾  宮嵜先生
 
 拝啓
 
 宮嵜先生のおかげで、合格することができました。
 
本当に有難うございます。
 
実は、私は2014年DVDコースを受講したのですが、昨年は3点足らずで不合格でした。
 
しかしながら、昨年受験後の自己採点で手ごたえを感じたのです、正解した29問は迷わず4肢に正誤判定が
 
できていたのです。このまま続ければ必ず合格できると確信しました。
 
迷うことなく、2014年の教材をそのまま繰り返し、昨年と違ったのは 「覚える事をなるべくしない」、を実践しましたら理解が深まった
 
ように思います。あと摸試を2回受けたことで、本番での余裕ができたのだと思います。(ジ オープン 42点    日建学院 36点)
 
今年の問題は、昨年とは比べ物にならないほど難しく感じました。問48からとりかかりましたが、5分位悩んだ思います。
 
最後、見直しの時間は、5分ほどしか取れませんでした。
 
権利 6   法令 8   税鑑定 1  業法 15  その他 5    計35点  でした。
 
 「覚える事をなるべくしない」が効いたのだと思います。本当に有難うございました。
 
                                                         敬具
 
赤羽様

宮崎先生、初めまして。赤羽と申します。

今年自己採点32点ギリギリではありますが、一発合格できました!

もともとは5月から日建学院さんにお世話になってました。夏頃、基本部分が曖昧なまま過去問を解いており、勉強に嫌気が差していた時にYouTubeで先生の講座を発見しました。
先生の講義はとにかくあつい!ゴロや表などですんなり頭に入ってきました(*^^*)私の場合、わからないところを理解しないまま過去問に取り組んだのが良くなかったのだとその時分かりました。
わからないことは素直にわからない。だから基本に戻ってDVDやテキストで学習。
わからないところをわからないままにしないように学習を進めて参りました。

宅建の試験は確かにペーパーですが、宅建を取得するのはお客様との契約を行うため。
お客様を目の前にして、わからないことをわからないままになど、してはならない。そう、置き換えることで、勉強意欲が涌いてきました!

先生の講座のおかげでモチベーションをあげて勉強できました。本当にありがとうございました。
また、学ぶことの大切さを学ばせて頂いたので、次はFP目指します!


O様

宮嵜 晋矢様
 
 
先日は、みやざき塾に参加させていただきありがとうございました。
 
本試験の結果ですが、、、
 
自己採点ですが、『41点』でした!(5点免除含む)
 
民法はダメでしたが、法令・税・業法は2問ミスのみでした。
 
また、みやざき塾で出るかもとおっしゃられていた、「開発整備促進区」!
 
バッチリ正解することが出来ました。
 
この一問を解けたおかげで、楽な気分で試験に臨むことが出来ました。
 
本当にありがとうございました。
 
今後は後輩にみやざき塾を薦めたいと思います!
 
 
山口様
 
合格証書が届きました。

自己採点とおり35点(権利 5、法令税5、税3、業法17、免除5)だったと思います。
 
3度目の挑戦でやっと合格できました。
 
仕事柄、教室に足を運ぶことがなかなか出来ないので、みやざき先生のYouTube
講義で勉強を進められて合格につながりました。
 
本当にありがとうございました。
 
P.S. 宅建祝勝会に参加させていただく予定です。
 
 
MT様 
 
みやざき先生

私は日建学院の映像講義のみですが、
みやざき先生にお世話になりました。

はじめての先生の講義のインパクトは
忘れません笑
他の講師の方々の淡々と進む講義から
ガラリと変わりメリハリがつきました。

自己採点32ということもあり
回答速報から直前まで落ち着かず
合格点の発表31!
マークミスの心配もあり受験番号の
確認まで眠れず一夜を過ごしたものです笑

みやざき先生の
宅建は本気でやれば必ず受かる!
の言葉を信じ、
飲み会も断り続けたラスト1か月。
あの言葉のおかげで今があると
思っております。

直接お会いしたこともありませんが
この度は誠にありがとうございました!



北島様

宮嵜先生

全日のセミナーとみやざき塾10/10特訓模試を受講した北島です。

この度5点免除受験30点で無事合格いたしました。

初受験、独学で合格できたのは完全に宮嵜先生のおかげです。

YouTubeの無料講義は非常に助かりました。

本当にありがとうございました。

今後も宅建受験生の為、ますますのご活躍をお祈りいたします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年(平成27年度)宅建合... | トップ | ブログにいただいた合格の喜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆ 合格体験記♪ 受験生の喜びの声 ☆」カテゴリの最新記事