宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

平成24年度宅建試験 絶対合格へ!

2012-01-21 19:13:18 | みやざきの宅建活動日記♪

平成24年度宅建試験 絶対合格へ!

みやざきの宅建ブログのご案内♪

 

22日 日曜日より

平成24年度宅建試験受験対策

みやざきの攻略レジュメ H24版

の連載をスタートいたします ( ..)φメモメモ

 

一緒に頑張って、絶対に合格しましょう(^o^)/

みやざきしんや

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宅建一発トール講座 割引申... | トップ | 宅建試験の合格につながるク... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (のうにん)
2012-01-12 12:05:05
今年度は、一発合格どこでも宅建塾(日建学院)を使用して、合格目指して学習しております(ニャカ先生のファンになりました)。権利関係の過去問(日建学院)を一週間で終わらせちゃいました‥。(早っ!)レジュメを、楽しみにしております。‥‥ところで、ひとつお聞きしたいのですが、過去問は10年分で足りるのでしょうか?昨年は、私、過去問宅建塾(らくらく)しておりましたので、少し物足りない気がしますが‥。
返信する
いよいよ開始ですね。 (ryu)
2012-01-14 08:32:34
いつも拝見させて頂いております。
有難うございます。

攻略レジュメ、連載開始ですね。
楽しみにしています。
参考にさせて頂きます。今年の絶対合格に役立てたいと思います。
返信する
一緒にがんばって絶対に合格しましょう! (みやざきしんや)
2012-01-14 11:23:25
ryu さんへ

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!
(^o^)/


のうにん さんへ

一発合格どこでも宅建塾(日建学院)は、
現在、宅建書籍の中で最も合格しやすい書籍です。何度も繰り返していきましょう。
過去問題は10年分で十分。
しっかりと理解することを心がけていきましょう!

返信する
Unknown (ともこ)
2012-01-15 16:07:57
今年こそ宅建2回目の受験で合格を目指しています。先生のアドバイス通り「一発合格どこでも宅建塾」のテキストと問題集と先生のレジメで頑張っていきます!!!

ところで権利関係が苦手なので、じっくり確実に勉強をしていこうと思っているのですが、昨年までのレジュメをテキストに書き込んだりした勉強方法でスタートしても大丈夫でしょうか。

もちろん新しいレジュメが更新されればそちらを参考にしようと思いますが…

よろしくお願いします。
返信する
Unknown ()
2012-01-19 02:26:02
昨年は34点の苦汁をなめました・・・
今年はなんとしても!
ブログちぇっくさせていただきます!
返信する
絶対に合格しましょう! (みやざきしんや)
2012-01-21 19:12:40
ともこ さん、 た さん、
コメントありがとうございます。

明日より、宅建ブログを更新していきます。
今までの記事ももちろん合格に役立ちますが、
ぜひ最新版の記事も活用してください。
一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

みやざきしんや
返信する
がんばります。 (大場)
2012-01-21 20:56:47
みやざき先生御無沙汰しております。
今年は 去年以上にがんばります。
宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みやざきの宅建活動日記♪」カテゴリの最新記事