シャンプー日和
連休1日目

ママが“今日はとってもいいお天気ね!”ってにっこり笑ったんだ。なんかイヤな予感がするー
で、やっぱりシャンプーだよ。
体が濡れるのはイヤなんだよ~!



ここをなめてペロペロ、 後ろもなめて、 はあ~つかれたー!
連休2日目



東名を東へ サービスエリアで一休み 着いた所は無垢の建材のショールーム
整然としている。老舗のプライドが。
連休3日目

伊勢湾岸道で西へ走り、ナガシマを通りすぎて四日市に。「ル・コルビュジェ」の光の遺産展です。
*ル・コルビュジェ:スイス生まれのフランスの建築家 1887-1965
*LINK:ル・コルビュジェ
*LINK:Wikipedia ル・コルビュジェ
連休4日目 5/4

バス4台で、補助席も使って、“にほんごひろば”の皆と富士山を見に。

これで後ろに富士山が写っていればねー。(朝霧高原)
*LINK:富士山・朝霧高原・白糸の滝

朝霧高原



3時間の渋滞で・・・皆、お疲れかな?カラオケもいつもより盛り上がらなかったね!

途中で寄った「掛川・花鳥園」

コガネメキシコインコ
連休5日目

風かおる5月の森をはしって、



杉木立をぬけると 美しい里山の風景が広がっていた。



ここのお米をたべてみたい。 正午には修行僧の突く鐘を聞いて。 藤の花も満開です。
連休1日目







ここをなめてペロペロ、 後ろもなめて、 はあ~つかれたー!
連休2日目



東名を東へ サービスエリアで一休み 着いた所は無垢の建材のショールーム
整然としている。老舗のプライドが。
連休3日目

伊勢湾岸道で西へ走り、ナガシマを通りすぎて四日市に。「ル・コルビュジェ」の光の遺産展です。
*ル・コルビュジェ:スイス生まれのフランスの建築家 1887-1965
*LINK:ル・コルビュジェ
*LINK:Wikipedia ル・コルビュジェ
連休4日目 5/4

バス4台で、補助席も使って、“にほんごひろば”の皆と富士山を見に。

これで後ろに富士山が写っていればねー。(朝霧高原)
*LINK:富士山・朝霧高原・白糸の滝

朝霧高原



3時間の渋滞で・・・皆、お疲れかな?カラオケもいつもより盛り上がらなかったね!

途中で寄った「掛川・花鳥園」

コガネメキシコインコ
連休5日目

風かおる5月の森をはしって、



杉木立をぬけると 美しい里山の風景が広がっていた。



ここのお米をたべてみたい。 正午には修行僧の突く鐘を聞いて。 藤の花も満開です。