パンジーはまだまだ元気に咲いていますが、初夏の花苗を見つけたので、さっそく買ってきて植えました。
オステオスぺルマム・ヘリクリサム・レモンバジル・ブルークローバーです。
いろいろな人の寄せ植えを毎日見させていただいていますが、自分で植えるとなるとなかな
か難しい。思いと違う。でも植物は植えられた環境のなかで、自分の居場所を見つけなが
ら、そのように枝を伸ばし、花を咲かせていく。それをかわいいと思う。
ゴールドクレスト・オステオスペルマム・アサギリソウ・斑入りヘデラ
プラチナ・ヘリクリサム・ヘデラ
ブルーデージー
ブルーデージーがやっと咲きました。花数は少ないのですが、青い色が素敵です。
English Night 4/27
約400年前はフランス語とスペイン語は高尚、教養ある、表現力のある言葉として使われて
いた最も重要な言語でした。英語は質素で不作法な下層民の方言と、外国語の混合言語と思
われていた。
もっと過去にもどると、フランス語(王、領主の言葉)ラテン語(聖職者と学者の言葉)が
イギリスの公用語で、英語は農民の言葉であった。
英語の歴史は変化の歴史であり、止まる兆しを見せません。今日では、デジタル革命がひろ
がり、情報社会で大いに使われてる世界語です。勇気をだして英語を話しなさい。そうすれ
ば英語はあなたのものになりますよ。(全8ページ、ヨルン先生のspeech)
スピーチ後のテイータイム用に作った「生春巻き」。場所が狭いので窮屈そうに盛ってしま
ったけれど、もっとジョウヒンに並べたかった・・・お味は好評でした。