いもむし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/9aaaccc6af83a31fddd88832263ffc53.jpg)
最近、門扉脇のアメリカフウの蔓の下に、コロコロとした黒いフンがころがっています。葉の下から覗いてみますと、発見!居ました!6~7㎝くらいのデカイ“いもむし”が・・ころころと太っていて、気持ち悪いことはないのですが・・触ることはできませんね。目?がかわいい?きれいな蝶になってくれると良いのだけれど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/6bd8d9188e51b35cc6b131d430ceac26.jpg)
三日後にみましたら、少し変色していて、蝶の羽のような模様がついていました。
*また数日後に探してみましたが、どこにも居ませんしフンもありません。多分サナギになったのでしょう・・
北庭整備 9/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/82be38501b8df8bb35d2f48bc3937120.jpg)
やっと、ようやく、北庭の解体、整備が始まりました。来年2011年の3月までかかります。家の中に居ても落ち着けません。音が・・振動が・・ご近所迷惑で申し訳ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/9aaaccc6af83a31fddd88832263ffc53.jpg)
最近、門扉脇のアメリカフウの蔓の下に、コロコロとした黒いフンがころがっています。葉の下から覗いてみますと、発見!居ました!6~7㎝くらいのデカイ“いもむし”が・・ころころと太っていて、気持ち悪いことはないのですが・・触ることはできませんね。目?がかわいい?きれいな蝶になってくれると良いのだけれど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/6bd8d9188e51b35cc6b131d430ceac26.jpg)
三日後にみましたら、少し変色していて、蝶の羽のような模様がついていました。
*また数日後に探してみましたが、どこにも居ませんしフンもありません。多分サナギになったのでしょう・・
北庭整備 9/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/82be38501b8df8bb35d2f48bc3937120.jpg)
やっと、ようやく、北庭の解体、整備が始まりました。来年2011年の3月までかかります。家の中に居ても落ち着けません。音が・・振動が・・ご近所迷惑で申し訳ないです。