紅葉狩り(11月22日)
毎年、紅葉を楽しむためにドライブする豊田市セントクリークGCへの山道、紅葉が綺麗なんです。
途中の山道の崖には、南天や赤い木の実があって、クリスマス用やお正月用に頂いて来ます。
到着地はトイレタイムも兼ねて、カラ松の綺麗なセントクリークGC
チョット来るのが遅かったようです。金色に光るカラ松はほとんど葉が落ちていたし、空も曇り空で、
光が届かないためか写真にとっても冴えないですね!例のコロナのせいで、ドライブに出遅れた感じが・・
セントクリークGC、ジージの知人の設計という話ですが、私は”幽霊屋敷みたい”とこき下ろす!
バブルの頃に出来た、壁面が総砂岩で出来た重厚なゴルフクラブ。多くはないプレイヤー達が楽しんでいました。