タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

バナナバナナの3日間

2006年02月22日 | 今日の出来事
この3日間、バナナ農家を見て、日本行きバナナコンテナ詰め込み工場を見て、今後のバナナ出荷計画を話して、バナナを試食して、とバナナ漬けの3日間でした。バナナはとてもデリケートな果物。やさしく扱わなくてはならないのと、日本移送中のカビの問題が心配。
この3日間、農協の人々、われわれ、バナナ箱詰め作業員、ドレージ(国内輸送)会社の担当者、輸出業者、バナナ収穫作業員など50名を超える人々が見守る中、ようやく585ケースのバナナがコンテナに積み込まれようとしている。
まったくたくさんの人の手を経て、ようやく日本人の口にバナナできるというわけである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナは敏感な果物

2006年02月21日 | 今日の出来事
バナナは日本人には大変なじみがあって栄養価の高いフルーツだが、その実態ょ知っている人は多くない。詳しくは鶴見良行著の「日本人のバナナ」によく書いてあるが、最初は台湾で、現在はフィリピン、エクアドルから広大な産地をプランテーション化してようやく成功したようだ。
ここタイのバナナは自衛の小規模農園が主になって、とりまとめを行っている人が「バナナを集めてくる」感じである。
農場によって事情、土の質等が違うので、産業として安定した製品にしていくのは困難が伴う。
最終工程でバナナの間、いわゆる"指の又"の部分をエアーコンプレッサーで圧縮した空気をノズルから噴出して吹き飛ばしている。
これはバナナの間に存在するハエの卵等を吹き飛ばすためであると聞いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Royal Diamond Hotel

2006年02月21日 | 今日の出来事
ローヤルダイアモンドホテル・ペッチャブリー。
ターヤーンのバナナ出荷立会いのために出張?
以外と客でいっぱいのようだ。近くにもう一件SUN HOTELというのもあるが数室を除いて満室のようで、以外と海にも近くない辺鄙な観光地でもホテルというのはいっぱいのようである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊

2006年02月21日 | 今日の出来事
宿泊はペッブリー県の有名な観光地"カオ・ワン"の近く。
ペッブリー・ダイアモンドホテル。
公務特別価格で700B。

近くには有名なラーマ4生時の離宮がある。ロープーウエイで頂上まで上れる。
この辺を商業地として地元資本家が開発しようとしたらしいが、結局人が来ず、現在数店を残して閉まっている。
お山の上の離宮だけでは、人を集める材料としては、ちょっとね、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の生協とタイの農協

2006年02月20日 | 今日の出来事
ターヤーン農協(ベッブリー県)の事務局長ナオワラットさんは手ごわい!。

いつも東京の生協さんが着ての合同会議では丁々発止でやりあう。

でも、姉御肌のいいおばさんである。
こういう女性がしっかりしているところの男性職員はいるんだかいないんだか分からないというパターンが普通。

ミーティングが平和裏に終わってほっとしたところで記念写真。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターヤーン農業同組合

2006年02月20日 | 今日の出来事
ペッブリー県ター・ヤーン郡の農業組合に出張。明日集荷、あさって出荷のバナナ(台湾バナナ・タイでは"クルワイ・ホムトーンという)の確認のためである。
この協同組合は30年以上続いている伝統ある組織で、元は生産者組合というより農村を組織化し、情報を集めたり貧困解消のための貯蓄組合(農民に自らの資金を管理させ、農業への再投資を促すため農民に貯金させ、管理するために組織された)の活動が中心らしい。
タイの農業および組合省というのはそういう役目の役所で、農業そのものと農民の組織化という2つの役割をになっている。
さて、バナナはそうなるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターヤーン往路

2006年02月20日 | 今日の出来事
昨日からどうやってターヤーンに行こうか考えると憂鬱だった。おまけに夜エアコンが壊れていて、、、。こんな日に限って熱帯夜。

普通はA/Cをつけて寝ないのだけど、使えないと思うと余計に暑く感じる。
とうとう夜中12時過ぎアパートの管理室に電話して修理工に来てもらった。
こんなことなら夜早く電話するべきだったと反省。

翌、本日朝、どうやってターヤーンに行こうか思案した挙句

①タクシーをチャーターするおおよそ2,000B
 ただし、昨日のうちなじみの運転手レーンに連絡が取れなかったこともあって、あきらめた。もっと早く連絡しとくんだった

② 地方行きバス(ボー・コー・ソー)で行く。しかしSouthern Bus Terminalまで遠い。PCなど荷物を持ってはしんどい。それに何時に目的のバスがあるかわからんし、。
・・・やっぱり②の方法で行くことにする。その方が自分らしい出張ができる。
別に仕事なので節約することは無いのだが。

7:30に宿舎を出て、まずソーイの入り口まで重いPCを引きずってモーターサイに乗る。
ラマ4はえらい混んでいるのでスクムビッドで出た方がスムーズに郊外のバスステーションまでいけるだろう。 バス停まで20B。

スクムビットに出て、511のバスでターミナルに行こうと思ったが、意外の渋滞だしバスもきそうにない。
ここはタクシーを使って南バスターミナル〝サイタイ・マイ"に。157B

待っているバスを注意して観察。うっかり客引きの言うとおりバスに乗り込むと目的地まで行かないバスだったり、はるかかなたで降ろされたりする。

フアヒン、プラチュアブ行きのバスでいいだろうと、だいたいあたりをつけていたので、それらしいバスを探していたら、プラチュアブ行き2等車が待っていた。
なんと100Bこれじゃここまで来たタクシー代より安いじゃあないの。

あと10分で出発というから時間はOKだが、何せバスはぼろいしトイレは無い。
でも中に入ってみると結構エアコンは涼しかったので、もう探すのも面倒くさいのでこれにする。

往路、左側端をゆっくり走る。自由に乗降できるスタイル。
バスの横にターヤーンと書いてあるから間違いなく行くだろう。

9:00出発して、途中止まるたびに物売りのおばさんが入ってきてはガムやら、すっぱいマンゴ、鼻かぎ薬など売っている。

11:50それなりに順調に250Km南下してターヤーンの協同組合の向かいに停めてもらってバスを降りる。
「こんにちは」って、誰もいない、、、。今日は休みか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムー・カタ

2006年02月19日 | 今日の出来事
どうしたんだろう、最近30ipを越えるアクセス数...??

タイの仲間とクルントンブリッジをバンコク側に越えたところにある"ムー・カタ"(韓国式BBQ)の店に出発! タクシーにきつきつ六人のりである。
お一人79Bで食べ放題、リーズナブルでおなかいっぱいはいいが、少々食べ過ぎる。
野菜ばっかり取って食べていたら、「ねぇ、そんなんじゃ元取れないから肉食え、肉」と女の子に言われた。
残さないようにしないと罰金ものである。めいっぱいたらふく食った。
100Bを渡してバス停で一人オフィスに帰る友人らを見送る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休み?

2006年02月19日 | 今日の出来事
タクシーで145B+高速40Bで出荷所に来たのだが、今日は選別、出荷ないんだって。なのでこうやってインターネットをお借りしています。
でもモノは無事に日本へ行ったようである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物「頭腐れ病」

2006年02月19日 | 今日の出来事
写真は日本の果物にもあるタイ語で言うところの「頭腐れ病」だ。

菌が原因だが今のところ有効な方法が無い。
現地から出荷する時はまったくきれいなのに、途中、あるいは日本についてから菌の繁殖で広がるらしい。原因は今のところ分からないが、小さい実の時に雨に打たれていたのが菌の温床の原因では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする