ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!
~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~
仏舎利が 来た
2007年01月23日
|
T-N 大学の日々
タイ語でพระบรมสารีริกธาตุ(Phrabrom-Saarii-Rika-Thaad)といわれている、いわゆる仏陀の遺骨(仏舎利)が大学事務室にやってきた。
こういうことにタイのかたがたはものすごくありがたみを感じる。
今朝ほどいらした仙台市経済局のかたがたもご寄付(布施)をいただいた。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今夜引越し
2007年01月22日
|
今日の出来事
去年5月から住み慣れていたDiamond City Hotelを今夜引越し。
OTENTOの仕事をしていたときは農・和郷園から住宅費用の面倒を見てもらっていたが、もうそういうわけには行かない。インターネットと重要書類保管の観点からコイさんのホテル住まいだったが、また線路沿いのBaan Rachateviに戻ります。
またすずめに米粒がやれるのが楽しみ。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
受験中、お邪魔します。
2007年01月21日
|
写真を見せたい
試験監督見回り中。試験中の子の机を除く。
写真が貼ってある領収書みたいなものが受験票である。
忘れてきても国民身分証明書(IDカード)があれば受験できる。
マークシートなので2Bの鉛筆持参。これでマークシートを塗りつぶすのは日本と同じだが、氏名欄と受験番号欄はポールペンで書き込む。
さすが有名校出身の子が多く、大きな混乱はなかった。
来年はTNI対策赤本が出来るかもしれない。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
かばんの取り扱いも違う
2007年01月21日
|
今日の出来事
受験生のかばんは教室の端においておく。筆記用具などだけ持っていく方式。
45分経ったら途中退出できるが、その際自分のかばんは持って退出する。
トイレに行ったら戻っては来られない。
もちろん携帯電話はスイッチを切っておく。
ひとつの教室で最大45人くらい。ちょっと狭くてかわいそうな教室もあったし、エアコンの効きがわるい教室もあった。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
余裕組
2007年01月21日
|
T-N 大学の日々
試験が始まる前、廊下で友達と話している学生たち。
こちらは余裕である。大体できるやつというのは常にリラックスしている。
少なくとも頭の中はリラックスしているものだ。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
気さくなPP先生
2007年01月21日
|
今日の出来事
試験中、学生に「どう、難しい?」などと気さくに声を掛けるポーンパーン先生。
チュラロンコーン大学をこのほど定年退官されるので新大学に工学部長として来ていただく予定である。
タイ自動車工学の権威である。
試験中に気軽に声を掛けるなど日本でまして入試では考えられないが、イスラームの試験では差し支えない範囲で監督の先生が教えているというのをTVで見た。
試験に関する考え方もお国独特なのかもしれない。
でもどこに行ってもかかっている音楽はさすがに無かった。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
元気出して!
2007年01月21日
|
T-N 大学の日々
各教室をのぞきにいった学長が帰ってきて受験生の机が埋まっていない(つまり受験を申し込んで試験に来ていない)学生が意外と多かったことを心配しているのを励ますポーンパーン工学部長(就任予定)。
20%位の棄権率だが、「この程度は普通よ」ということだった。
120人の奨学金配布に応募してきた受験生は1200人。
このうちここバンコクで試験を受けるものは700人。
120人の奨学生に漏れても一般合格者を加えると初年度学部生学生数は
400人程度になる。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
試験開始!
2007年01月21日
|
今日の出来事
いよいよ時間が来て試験開始。多少遅れてくる子がいたが、大きな混乱はなかった。これもデーチャ先生、サクチャイ先生、TPA、TNIの職員が休日返上、残業でがんばって事前準備をしたからである。
いろいろな制服を着ている高校生が集まっているのも面白い。何人かに話を聞くと大学生もいた。他大学に入ったものの合わずに受験しなおす学生もいるようである。また、短大などに入ってみたもののやはり大学を受けたいと思って来た受験生もいるようである。
受験は東西を問わず10代の若者の最大の課題なのは同じだ。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
受験には親同伴
2007年01月21日
|
今日の出来事
タイの特に国立大学の受験は親が朝心配で一緒に試験会場に来ることがおおい。
どの親子模範で押したように似ている組ばかりで笑ってしまいそうなほどだった。
会場がどこかとか、いろいろ心配しているのはもっぱら親のようであった。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
答案用紙配布の前に
2007年01月21日
|
今日の出来事
試験監督官に最終的な注意点を説明するサクチャイ先生。
先生は試験管理のベテラン。各大学教育機関からこういう仕事を専門に請けている。
試験監督はTPAの職員。始めてやる大学入学試験の試験監督である。
試験は9:00-11:00が数学Ⅰ,数学Ⅱ、12:00-14:00が社会科(現代社会)、物理、
14:30-16:30が全員英語である。
心得などを伝授。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1988.12.21 からタイ在住。日本語教師、日系企業勤務、公益団体勤務、99-04年まで日本に帰国。現在T-N工業大学勤務
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2007年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年1月4日
2024-12-31 今年も皆さんに大切にされて,とても幸せな1年でした
2024-12-25 妻の実家のお母さんに差し上げるためのタブレットを買わされました
2024-12-17 大学でもクリスマス’
2024-12-15 ワチラベンジャ公園に行った妻と息子
2024-12-13 Mercariで買い物(タイから日本のメルカリを使って買いました)
2024-12-12 クイッティヤオと受付番号
2024-11-21 最近のPhoto
2024-11-18 土日の
2024-11-09 帰ってきた子供たち
>> もっと見る
カテゴリー
今日の出来事
(2295)
T-N 大学の日々
(190)
わが家族のこと
(661)
バンコクバス物語
(68)
タイのひ・み・つ
(121)
写真を見せたい
(75)
タイの政治・経済
(26)
友達のこと
(21)
お店シリーズ
(27)
街角アート論
(4)
"みんなの地球地図"な日々
(12)
お知らせ
(1)
最新コメント
あみん (hgn)/
2024-10-22
あみん (hgn)/
2024-09-30 すき焼きとワイン
Mizu.Bangkok/
2024-08-09 ジャッブチャーイ (จับฉ่าย)
Mizu.Bangkok/
2024-05-10帰りにココナッツアイスクリーム
パワハラ知事辞めろ/
2024-08-09 ジャッブチャーイ (จับฉ่าย)
あみん (hgn)/
2024-05-10帰りにココナッツアイスクリーム
takao_1966/
2023-08-14「えっ❕」今日祭日なの......?
Mizutani_k2002/
2021-08-20~23 リョウイチの宿題をじゃまするおとうさん
ごんちゃん/
2021-08-20~23 リョウイチの宿題をじゃまするおとうさん
knsw0805/
再上映【オンヌットからソンテウに乗って迷った]
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年01月
ブックマーク
Web site of Thai-Nichi Institute of Technologt
世界で初の日本型産業人育成高等教育機関
NPO法人「人環ネット21」BLOG
アート工房「せ・みにょん」
素敵な吉田さんという女性と友人N氏ががんばっているお店です!
JTECS友の会ホームページ
一般社団法人 日・タイ経済協力協会のホームページです!
タイのTV&radio各放送局へのリンク
タイのテレビがオンディマンドで見られるサイト
Thaitanbon.com
タイ各県にあるタンボン行政区の情報、どうやら全てのタンボンではないらしい
日本東南アジアセンター
観光客のデータ、投資情報など