ケン太のGWは仕事・・・と書きましたが、
正確には1日~5日まで仕事。
6日、7日の土日はお休みです。
GWだからか、いつもと違うシフトになっています。
普段なら、土日は仕事ですが、初めての連休で喜んでいました。
それで早速?
昨日は中学時代の同級生、今は大学生の友達とカラオケでオールです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
そして、朝方、その友達と一緒に帰ってきて、お昼まで寝て、
シャワーを浴びて、また2人で遊びに行ってしまいました。
友達とお休みが同じになると、そんなことができるわけですね。
今日はゴルフに行った主人ですが、3時頃に帰ってきました。
「ビール飲みたいな~どこか外で飲まない?どうせ、まだ夕食作ってないんでしょ」と。
実はですね。
主人から誘ってくるなんて、記憶にないくらい前にあったきりでして。
もう何年も主人から誘われたことがないのです。
私の誕生日にも「今日は私の誕生日だから外で食べましょ!」と声をかけるのは私だしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
正直、もう誘ってこないものだと諦めていました。
(ちなみに、誘うのに勇気がいるとか恥ずかしがりやタイプではありませんからね)
今日は暑かったからね。
ただ、喉を潤したい・・・だけかもね。
まあ、それでもよしとしますよ。
誘ってくれた・・・と心に刻むことにします。
やはり、ちょっと嬉しいものです。
「どうせ・・」っていう言葉がなければもっとよかったけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「お昼に蕎麦しか食べていないから4時くらいでもいい?早すぎる?」と聞く主人。
私は遅めのお昼で全然、お腹空いていなかったけど、
「大丈夫!入る!」と言い
、
よく利用している近くの店に行きました。
話題はやはりケン太のことが多かったかな。
主人とケン太もそうだけど、
私も主人となかなかとゆっくり話す時間がないので、
情報をいろいろと共有できたと思います。
主人は「ケン太のことはまったく心配していない」と言いました。
「ケン太は頭は悪くないからさ。もし俺らがいなくなったら、
自分でどうするべきか考え、ちゃんとやっていけると思っている」とも。
私もケン太はどうにかなるんじゃないかと思えています。
あの時、どうして私たちはあんなに衝突したんだろう。。。
ケン太が渦中の時。。。
こうした方がいい・・・という意見が合わなかった。
相手に求めるだけだった。
お互いを受け入れられなかった。
必死だったのは
不安だけしか見えなかったからかもしれないね。
でも、そんな時を経たからこそ
相手に求めるものじゃないと気づき
ケン太に求めるものも減っていき
皆が楽になれたようにも思う。
通るべき道だったんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/1df2327f482e933f9c3668505eb95de0.jpg)
乾杯!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
今日という日に感謝!です。
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ
正確には1日~5日まで仕事。
6日、7日の土日はお休みです。
GWだからか、いつもと違うシフトになっています。
普段なら、土日は仕事ですが、初めての連休で喜んでいました。
それで早速?
昨日は中学時代の同級生、今は大学生の友達とカラオケでオールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
そして、朝方、その友達と一緒に帰ってきて、お昼まで寝て、
シャワーを浴びて、また2人で遊びに行ってしまいました。
友達とお休みが同じになると、そんなことができるわけですね。
今日はゴルフに行った主人ですが、3時頃に帰ってきました。
「ビール飲みたいな~どこか外で飲まない?どうせ、まだ夕食作ってないんでしょ」と。
実はですね。
主人から誘ってくるなんて、記憶にないくらい前にあったきりでして。
もう何年も主人から誘われたことがないのです。
私の誕生日にも「今日は私の誕生日だから外で食べましょ!」と声をかけるのは私だしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
正直、もう誘ってこないものだと諦めていました。
(ちなみに、誘うのに勇気がいるとか恥ずかしがりやタイプではありませんからね)
今日は暑かったからね。
ただ、喉を潤したい・・・だけかもね。
まあ、それでもよしとしますよ。
誘ってくれた・・・と心に刻むことにします。
やはり、ちょっと嬉しいものです。
「どうせ・・」っていう言葉がなければもっとよかったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「お昼に蕎麦しか食べていないから4時くらいでもいい?早すぎる?」と聞く主人。
私は遅めのお昼で全然、お腹空いていなかったけど、
「大丈夫!入る!」と言い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
よく利用している近くの店に行きました。
話題はやはりケン太のことが多かったかな。
主人とケン太もそうだけど、
私も主人となかなかとゆっくり話す時間がないので、
情報をいろいろと共有できたと思います。
主人は「ケン太のことはまったく心配していない」と言いました。
「ケン太は頭は悪くないからさ。もし俺らがいなくなったら、
自分でどうするべきか考え、ちゃんとやっていけると思っている」とも。
私もケン太はどうにかなるんじゃないかと思えています。
あの時、どうして私たちはあんなに衝突したんだろう。。。
ケン太が渦中の時。。。
こうした方がいい・・・という意見が合わなかった。
相手に求めるだけだった。
お互いを受け入れられなかった。
必死だったのは
不安だけしか見えなかったからかもしれないね。
でも、そんな時を経たからこそ
相手に求めるものじゃないと気づき
ケン太に求めるものも減っていき
皆が楽になれたようにも思う。
通るべき道だったんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/1df2327f482e933f9c3668505eb95de0.jpg)
乾杯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
今日という日に感謝!です。
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](http://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby125_41_z_kadan.gif)