ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

スリリングな日々だけど、快挙です!

2017-05-09 23:28:21 | 家庭生活
ケン太は相変わらず、朝はギリギリです。
1分1秒を争うスリリングな毎日です

これは、この時間に起きても間に合った・・・と学んじゃうんでしょうねぇ。
どこまで限界に挑戦するつもりなのか

いつも1本前の電車に乗っていたのに、最近ではギリギリな電車に乗ることも出て来ました。
ダイヤが乱れていたらアウトだろうね。

失敗したら、その失敗で学んでくれるといいのだけど。
一度、遅刻して翌日は早く起きたのに、ほとぼりが冷めるとこれだからね


そんなケン太が昨日

「俺、だいたい今のペースに慣れてきたじゃない。これからは、3時くらいに寝ようかなと思って。
本当は7時間寝たい人だけど、5時間くらいで大丈夫にしたいんだよね」

そして

「あともう1日行ってお休みだと思うと、今日、徹夜できるかもね」

ちょ、ちょっと~
朝、余裕を持って起きれるようになってから言っておくれ


そんな会話をした後、

夜中、1時過ぎに出て行ったケン太。
T君からお呼びがかかったようで・・・

そして2時半過ぎくらいに帰ってきました。
なんとT君ともうひとりの友達と一緒に。
そしてケン太の部屋へ・・・

朝、私が起きたらもういなかったけど、
いったい何時までいたんだろうね。

ケン太は問題なく仕事に向かったのですが・・・


「さすがに翌日仕事だったら友達は連れてこない」

と先月くらいまでは言っていたと思うけどね

徐々にゆる~くなってきています。
ケン太の危なげな部分でもあります。

でも、どんなに寝不足でも起きれる!という自信がついてきたのかもしれません。

寝不足だから、朝、起きれなくなる・・・というわけではないことはわかっています。
どんなに寝ても起きない時は起きない。
行く気があれば這ってでも行ける。

気持ちが最優先。

これはケン太が証明済み

だから私は寝不足は問題にしないです。
(休んだら問題にするけどね

このままズルズルとならないことをケン太が証明してくれればいいわけです。



ケン太は勤続4か月目に入っています。

思い返せば、小学生の頃から、3か月連続で出席できたことは1度もなかったと思います。
問題なく学校に行っている時も、体調不良などで、必ずどこかに穴を開けていました。

快挙なんです!


気持ちは入っていると思います。

スリリングな毎日だけど、とりあえず見守っていきます!



ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする