今日になって、肩や腕や手が痛くなってきました。
雪かきの筋肉痛と思われます。
年をとると2日後に出てくるのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ケン太は直後から背筋が痛いと言っていました。
肩や腕が痛くなるのは手だけで雪かきをしているから。
俺は体幹を使ってスコップを使っているから背筋が痛くなるんだ。
・・・と言ってましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんとでも言ってくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ケン太は今日、お休みです。
iPhoneの画面が割れてしまい、新品交換してもらいたいから
修理代理店に連れていってほしいと言われていました。
交換代金の立て替えのお願いつきですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
代理店は車で1時間ほどのところにあるのですが、
その途中にあるお友達が勤めている、中華屋さんでランチすることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつか連れて行きたいなと思っていたのですが、
チャンス到来です!
お友達のシフトが3時までなので、それに間に合うように
寝ているケン太を起こして向かったという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お店に向かう途中、ニンマリしてしまいましたよ。
ケン太にはお店にお友達がいるとは言っていなかったので、
お友達と視線だけ合わせてニヤニヤしようかなとか、
思い切り、喋っちゃおうかとかね。
でも、私、視線だけで会話するなんてやっぱり無理だ(笑)
お店に入って友達に会うなり、来たよ~的な挨拶してましたよ。
それでよかった~
今日はいつもより空いているとかで、
お友達が何回も席に来てくれて、いろいろ話できました。
ケン太にも話かけてくれたりして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ケン太も、ひとこと、ふたこと、返していましたよ。
もうお友達は接客のプロです。天職ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ケン太が
「あの人誰なの?ママ友?」
返事に困ると
「不登校の仲間?」
「そう」
「へぇ~近くにもいるんだね」
バレましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
バレても、今は「へぇ~」で終わるんです。
だから言えるんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/ffa57b733a9007690eb29f832600ef7a.jpg)
餃子と飲み物(ジャスミン茶?)をサービスしてもらっちゃった。
ありがとね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
美味しかったよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その後、iPhoneも無事交換できたので、その後、少し買い物をしました。
何か目的があったわけではないですが、冬物最安値になっていたので。
ケン太のコートが半額になっていて、試着してみたらよかったので買ってあげました。
そしてスニーカーも約半額になっていて、ケン太が今までで一番、気に入ったというので
それも買ってあげました。
ケン太のコートを買うのも、スニーカーを買うのも、3年振りくらいだと思います。
スニーカーは一足しかなくて、ずっとそれを履いていたので、2~3か所、穴があいていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
穴が開いても、靴にまわすお金はないようでして
(情けないね~
)
もうすぐ勤続1年だし、ケン太にとって1年というのは大変な年月でして・・・
ご褒美というのもなんだけど、
1年という区切りのいいところで、何か買ってあげてもいいなと思っていたのでした。
少し早かったけど、いいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
不登校中のことを思い出すと・・・
外に出ると、伏し目がちだったし、
お店に入るのも躊躇して、店員さんが近づいてきたら逃げてしまって・・・
そんな感じでした。
今、思うと、やはりあの時は他人の視線が気になって仕方がなかったのですね。
誰も何も思うわけはないのに、人に見られるのが怖いというか・・・
見られたくないというか・・・
多分、それは自分に負い目を感じていたからだと思います。
学校に行っていない。
理由はそれだけです。
それだけだけど、それは大きなことだったんだと思います。
今日は、私の友達に会っても笑顔でいられるし、
買い物をしても、店員さんと話もできるし。
何処にいてもなんの躊躇もない。
自然体でいられる。
社会に出た時に変化は感じていたのですが、
さらに余裕がでてきたように思います。
もうすぐ1年。
その成長を感じることができた1日でした。
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ
雪かきの筋肉痛と思われます。
年をとると2日後に出てくるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ケン太は直後から背筋が痛いと言っていました。
肩や腕が痛くなるのは手だけで雪かきをしているから。
俺は体幹を使ってスコップを使っているから背筋が痛くなるんだ。
・・・と言ってましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんとでも言ってくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ケン太は今日、お休みです。
iPhoneの画面が割れてしまい、新品交換してもらいたいから
修理代理店に連れていってほしいと言われていました。
交換代金の立て替えのお願いつきですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
代理店は車で1時間ほどのところにあるのですが、
その途中にあるお友達が勤めている、中華屋さんでランチすることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつか連れて行きたいなと思っていたのですが、
チャンス到来です!
お友達のシフトが3時までなので、それに間に合うように
寝ているケン太を起こして向かったという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お店に向かう途中、ニンマリしてしまいましたよ。
ケン太にはお店にお友達がいるとは言っていなかったので、
お友達と視線だけ合わせてニヤニヤしようかなとか、
思い切り、喋っちゃおうかとかね。
でも、私、視線だけで会話するなんてやっぱり無理だ(笑)
お店に入って友達に会うなり、来たよ~的な挨拶してましたよ。
それでよかった~
今日はいつもより空いているとかで、
お友達が何回も席に来てくれて、いろいろ話できました。
ケン太にも話かけてくれたりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ケン太も、ひとこと、ふたこと、返していましたよ。
もうお友達は接客のプロです。天職ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ケン太が
「あの人誰なの?ママ友?」
返事に困ると
「不登校の仲間?」
「そう」
「へぇ~近くにもいるんだね」
バレましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
バレても、今は「へぇ~」で終わるんです。
だから言えるんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/ffa57b733a9007690eb29f832600ef7a.jpg)
餃子と飲み物(ジャスミン茶?)をサービスしてもらっちゃった。
ありがとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
美味しかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その後、iPhoneも無事交換できたので、その後、少し買い物をしました。
何か目的があったわけではないですが、冬物最安値になっていたので。
ケン太のコートが半額になっていて、試着してみたらよかったので買ってあげました。
そしてスニーカーも約半額になっていて、ケン太が今までで一番、気に入ったというので
それも買ってあげました。
ケン太のコートを買うのも、スニーカーを買うのも、3年振りくらいだと思います。
スニーカーは一足しかなくて、ずっとそれを履いていたので、2~3か所、穴があいていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
穴が開いても、靴にまわすお金はないようでして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もうすぐ勤続1年だし、ケン太にとって1年というのは大変な年月でして・・・
ご褒美というのもなんだけど、
1年という区切りのいいところで、何か買ってあげてもいいなと思っていたのでした。
少し早かったけど、いいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
不登校中のことを思い出すと・・・
外に出ると、伏し目がちだったし、
お店に入るのも躊躇して、店員さんが近づいてきたら逃げてしまって・・・
そんな感じでした。
今、思うと、やはりあの時は他人の視線が気になって仕方がなかったのですね。
誰も何も思うわけはないのに、人に見られるのが怖いというか・・・
見られたくないというか・・・
多分、それは自分に負い目を感じていたからだと思います。
学校に行っていない。
理由はそれだけです。
それだけだけど、それは大きなことだったんだと思います。
今日は、私の友達に会っても笑顔でいられるし、
買い物をしても、店員さんと話もできるし。
何処にいてもなんの躊躇もない。
自然体でいられる。
社会に出た時に変化は感じていたのですが、
さらに余裕がでてきたように思います。
もうすぐ1年。
その成長を感じることができた1日でした。
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](http://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby125_41_z_kadan.gif)