今日は、仏壇のお手入れをして
仏花や、お供え物を買ってきたり、
提灯を組み立てたり、お盆の準備をしました。
近所では、さらに帰省の車が増えました。
お隣さんも、独立した息子さんがそれぞれご家族連れで帰省してるようです。
賑やかなお子さんの声が聞こえていました。
夜、玄関先で花火をやっていたようです。
お隣さんご夫婦は、買い物、犬の散歩、庭仕事などいつもご夫婦一緒です。
ゴルフや演劇もお二人で行かれます。
息子さん二人が30前に結婚し、同時期にお子さんができ、
お盆とお正月に必ず、ご家族連れで帰ってくる。
こういう全てが順調な(のように見える?)ご家庭ってあるんですよね~
何が違うんだろ?(笑)
ま、でも、我が家は我が家!
我が家のスタイルでいきますから!
先日も書きましたが、ここのところ朝の目覚めが悪いケン太。
連日、廊下の下からの声では起きず、ベッドまで起こしに行っています。
起きなくなったのはPCを寝る部屋に持ち込んだタイミングからなので、
ちょっと嫌味を言いました。冷ややか~に。
「PCを寝る部屋に持っていってから朝、起きれなくなりましたね
」
「でも、俺、PCやってないからね。電話だよ。電話」
電話か・・・
PCでスカイプやっているんだろうな。
PCを使ってないことはないけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そこで、思い出しました。
今、学生は長期お休み中です。
つまりケン太の友達は毎日お休みなので時間を気にせず話できるのです。
長話しになるわけですね。
確か、春休み中も長電話になっていたと思います。
友達が学校に行くようになると通常ペースに戻ったと思います。
友達もそのうち社会人になるわけですから、
今だけのことです。
ちょっと緩んできたのかなと心配したので(常に緩んではいますが
)
それならちょっと安心しました。
何を毎日、そんなに電話することあるんだろう~と思いますけどね。
でも、電話しない日はないんじゃないかな?
電話しなくなったら怖いですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
帰ってくると、ケン太は必ずと言っていいほど電話中です。
ご飯を食べる時は、玄関に入ってくるなり「一旦、切るね」と切ります。
電話を切らず「2階で食べるから出来たら呼んで」と言って去っていく時も。
その時は必ず、一皿盛り付け。
ご飯の上におかずを乗せてどんぶりにします。
こたつの上に一皿しか置くスペースがないようで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「ご飯いらない~食べてきた」と言って、
電話しながら自分の部屋に行く時も。
考えてみたら、部屋で食べる方が多いかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、どうせひとりなのでね。
家族揃って食べる時は必ず、皆でテーブルで食べます。
その時間はまだ友達と話する時間ではないということだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
明日はお墓参りです。
昨晩、ケン太に「明日、お墓参りに行くからね。約束入れないでね」と言うと、
「午前中だよね?俺、起きれるかな~
」
「朝まで起きたりしなければね」
「だってさぁ、次の日休みだから夜更かししたいじゃん。あ、いいや。貫徹で寝ないで行く」
大丈夫か~い??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、貫徹でもなんでもいいですよ。
行ってくれればね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
仏花や、お供え物を買ってきたり、
提灯を組み立てたり、お盆の準備をしました。
近所では、さらに帰省の車が増えました。
お隣さんも、独立した息子さんがそれぞれご家族連れで帰省してるようです。
賑やかなお子さんの声が聞こえていました。
夜、玄関先で花火をやっていたようです。
お隣さんご夫婦は、買い物、犬の散歩、庭仕事などいつもご夫婦一緒です。
ゴルフや演劇もお二人で行かれます。
息子さん二人が30前に結婚し、同時期にお子さんができ、
お盆とお正月に必ず、ご家族連れで帰ってくる。
こういう全てが順調な(のように見える?)ご家庭ってあるんですよね~
何が違うんだろ?(笑)
ま、でも、我が家は我が家!
我が家のスタイルでいきますから!
先日も書きましたが、ここのところ朝の目覚めが悪いケン太。
連日、廊下の下からの声では起きず、ベッドまで起こしに行っています。
起きなくなったのはPCを寝る部屋に持ち込んだタイミングからなので、
ちょっと嫌味を言いました。冷ややか~に。
「PCを寝る部屋に持っていってから朝、起きれなくなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「でも、俺、PCやってないからね。電話だよ。電話」
電話か・・・
PCでスカイプやっているんだろうな。
PCを使ってないことはないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そこで、思い出しました。
今、学生は長期お休み中です。
つまりケン太の友達は毎日お休みなので時間を気にせず話できるのです。
長話しになるわけですね。
確か、春休み中も長電話になっていたと思います。
友達が学校に行くようになると通常ペースに戻ったと思います。
友達もそのうち社会人になるわけですから、
今だけのことです。
ちょっと緩んできたのかなと心配したので(常に緩んではいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それならちょっと安心しました。
何を毎日、そんなに電話することあるんだろう~と思いますけどね。
でも、電話しない日はないんじゃないかな?
電話しなくなったら怖いですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
帰ってくると、ケン太は必ずと言っていいほど電話中です。
ご飯を食べる時は、玄関に入ってくるなり「一旦、切るね」と切ります。
電話を切らず「2階で食べるから出来たら呼んで」と言って去っていく時も。
その時は必ず、一皿盛り付け。
ご飯の上におかずを乗せてどんぶりにします。
こたつの上に一皿しか置くスペースがないようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「ご飯いらない~食べてきた」と言って、
電話しながら自分の部屋に行く時も。
考えてみたら、部屋で食べる方が多いかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、どうせひとりなのでね。
家族揃って食べる時は必ず、皆でテーブルで食べます。
その時間はまだ友達と話する時間ではないということだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
明日はお墓参りです。
昨晩、ケン太に「明日、お墓参りに行くからね。約束入れないでね」と言うと、
「午前中だよね?俺、起きれるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「朝まで起きたりしなければね」
「だってさぁ、次の日休みだから夜更かししたいじゃん。あ、いいや。貫徹で寝ないで行く」
大丈夫か~い??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、貫徹でもなんでもいいですよ。
行ってくれればね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![](https://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby125_41_z_sakurahana.gif)