お盆休み明け、カーブスは昨日から始まっています。
昨日、筋トレ中に握力を測ってくれました。
なんと私は34!
年齢別平均値の表が貼ってありましたが、
20歳から79歳までのどこにも該当せず。
かなり上回っていたということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
表を見ると、若いほど数値が高いわけじゃないんですね。
20代は50代くらいとほぼ一緒でして。(27~28)
30代後半から40代にかけてが一番高い。(29くらい)
子育て真っ最中に力がついてくるということでしょうか。
握力というのは、筋力のバロメーターなんだそうです。
ということで、私は筋力があるということになりますが、
私は特に運動をしていない小学生の時から握力、背筋力が人一倍あったのです。
鍛えたからというわけではなく、生まれつきかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
筋力といえば、ケン太も生まれつき?私の遺伝でしょうか、
わりと筋力があるかもしれません。
お店でずっと立ち仕事ですが、昼休みもゲーセンで過ごしたり、
結局、ずっと座らずにいることも多いようです。
同僚で、立ち仕事がキツイと辞めてしまった人もいるようです。
今日、立ち仕事のバイトをしている、友達の娘ちゃんが
腰痛を訴えるようになってきたと聞きました。
ケン太から、立ち仕事がキツイとか聞いたことはないので、
立ち仕事は向いているようですね。
この休み中、ケン太の同僚の話も聞くことができました。
年齢が近い二人がいて、ひとりは別の店舗ですが、仕事中に会うこともあり、
どちらとも、話が合うし、それなりに仲がいいようです。
LINEも交換していると。
それと以前、手伝いに行っていた郊外店舗の人とはもう仕事上で会うことはないのですが、
今もたまに連絡を取り合っているそうです。
もう手伝いに行かなくなって大分経つので、これには、ちょっとびっくりでした。
ケン太らしく同僚とは問題なくやっているようです。
店長は相変わらず好きではないらしいですが、
大きな問題にせずに、上手くすり抜けているんじゃないかと思います。
いつも元気に帰ってきますから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ライブ行ったり、ケン太の希望通り、休みを取らせてくれるので、
それだけでもありがたいですよね。
お店に夏休みはなく、希望を出せば休暇はとれるそうですが、
有給を使うことになるので、特にお盆だからと休む人はいないらしいです。
ケン太は今、有給が19日あるので、ある程度使っていかないとカットされてしまいます。
冬くらいに、合宿で運転免許をとろうかなと言っています。
まとまった休みもとらせてもらえるようなので。
今の職場にいるうち・・・ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
昨日、筋トレ中に握力を測ってくれました。
なんと私は34!
年齢別平均値の表が貼ってありましたが、
20歳から79歳までのどこにも該当せず。
かなり上回っていたということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
表を見ると、若いほど数値が高いわけじゃないんですね。
20代は50代くらいとほぼ一緒でして。(27~28)
30代後半から40代にかけてが一番高い。(29くらい)
子育て真っ最中に力がついてくるということでしょうか。
握力というのは、筋力のバロメーターなんだそうです。
ということで、私は筋力があるということになりますが、
私は特に運動をしていない小学生の時から握力、背筋力が人一倍あったのです。
鍛えたからというわけではなく、生まれつきかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
筋力といえば、ケン太も生まれつき?私の遺伝でしょうか、
わりと筋力があるかもしれません。
お店でずっと立ち仕事ですが、昼休みもゲーセンで過ごしたり、
結局、ずっと座らずにいることも多いようです。
同僚で、立ち仕事がキツイと辞めてしまった人もいるようです。
今日、立ち仕事のバイトをしている、友達の娘ちゃんが
腰痛を訴えるようになってきたと聞きました。
ケン太から、立ち仕事がキツイとか聞いたことはないので、
立ち仕事は向いているようですね。
この休み中、ケン太の同僚の話も聞くことができました。
年齢が近い二人がいて、ひとりは別の店舗ですが、仕事中に会うこともあり、
どちらとも、話が合うし、それなりに仲がいいようです。
LINEも交換していると。
それと以前、手伝いに行っていた郊外店舗の人とはもう仕事上で会うことはないのですが、
今もたまに連絡を取り合っているそうです。
もう手伝いに行かなくなって大分経つので、これには、ちょっとびっくりでした。
ケン太らしく同僚とは問題なくやっているようです。
店長は相変わらず好きではないらしいですが、
大きな問題にせずに、上手くすり抜けているんじゃないかと思います。
いつも元気に帰ってきますから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ライブ行ったり、ケン太の希望通り、休みを取らせてくれるので、
それだけでもありがたいですよね。
お店に夏休みはなく、希望を出せば休暇はとれるそうですが、
有給を使うことになるので、特にお盆だからと休む人はいないらしいです。
ケン太は今、有給が19日あるので、ある程度使っていかないとカットされてしまいます。
冬くらいに、合宿で運転免許をとろうかなと言っています。
まとまった休みもとらせてもらえるようなので。
今の職場にいるうち・・・ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![](https://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby125_41_z_sakurahana.gif)