北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

米の買い付けにいって参りました(写真など追加)

2014-06-11 17:12:00 | 出張


米の買い付け​

 

昨日、米の買い付けのため、深川市(自宅から約100km)の

農家へ出向きました。

 

その農家とは、もう10数年来の付き合いです。

農協に加盟せず、有機農法で米作を実践されている方です。

 

例年、玄米の形で保存して頂いて、必要な都度、精米して自宅まで届けて頂いていましたが、今回は、1週間ほどまえに、妻から「受け取りにいきましょう」とクラウンでドライブがてら出かける事を提案され、「分かったよ」と承諾していたものです。

 

自宅を10時に出発し、道央高速道路を利用して、11時15分に到着しました。

 

この農家訪問は、40系カムリの時に1度きていますので、5〜6年ぶりくらいになるのでしょうか。

 

今年の田植えを終えたご主人が、息子さんと待っていてくれました。

 

今回は、10kgの袋6袋を我が家、2袋を妻の実家分として、いただいてきました。(以前には30kg単位に運んで頂いていましたが、今は、私も妻もそんな重い状態では、運ぶ事ができなくなり、10kgの袋に小分けして頂いています。それでも重いです。)

 

大変美味しい「ほしのゆめ」で、家族に好評です。これからの食事が楽しみです。

今年も、10月に入ったら新米をお届けいただく事を約束して、帰路につきました。


菜の花

 

例年、この時期に、滝川の菜の花を撮影しに出かけています。

 

いつもなら、菜の花の最盛期(5月末ごろ)に出かけているのですが、今回は、その10日後に深川に出かける予定を組んだので、その帰りに立ち寄る事にしました。

 

残念ながら、既に殆どの菜の花は刈り取りを終えたのか、見当たりません。

 

菜の花畑を見つけても、盛りを過ぎたものがある程度でした。


盛りを過ぎた菜の花畑DSCF1176.jpg

滝川の菜の花は、作付け面積が日本一だそうです。連作障害を避けるため、毎年、作付けする畑は変わるので、毎年違った写真が撮れます。


折角来たので、例年菜の花まつりのメイン会場となる丸加高原伝習館の駐車場で愛車をぱちり。

DSCF1179.JPG

 

来年は、盛りの時期に合わせて、平日に来る事を誓って、離れました。


松尾ジンギスカン本店


長居をせずに、丁度昼であったため、滝川名物の「松尾ジンギスカン本店」でジンギスカンランチをいただきました。

 

いつもなら、1000円程度のジンギスカンランチをいただくところですが、今回は、私の誕生日と言う事もあり、奮発して、1日20食限定のデラックスセット一人1880円に、妻はサッポロビールのジョッキーで生を、私はノンアルコールビールをいただきながらの昼食です。

 

最近は、ジンギスカンもホットプレートで食べる事が多くなりましたが、ここでは、写真のようにジンギスカン鍋でいただきます。それがまた美味しい。

 

なべの周りにもやしやタマネギ、うどんなどを並べていますが、そこに松尾の秘伝のたれをもやしなどが浸るくらいにして、煮るのが松尾流です。

 

満足して、滝川を後にしました。


DSCF1184.jpg

DSCF1191.jpg

DSCF1188.jpg

DSCF1189.jpg

帰りは、高速道路を利用せず、275号線を通って帰ってきました。

 

滝川の隣町、新十津川で自家製のハム・ソーセージ工房をされている「ヴルストよしだ」に立ち寄り、ハムや鴨肉の薫製、パテやクッキーなどを購入しました。夕食時にいただくワイン用の食材です。

 

夕食は、ささやかながら私の65歳の誕生を祝し(?)、イタリアワインで乾杯しました。

 

このワインは、私の親友から、私の退職記念に2本いただいた内の1本です。イタリアトスカーナの「ピアストライア」という銘柄の2009年ものです。

 

最初、口に含めると仄かに感じる甘さと程よい酸味、そして適度な渋みを併せ持った、私の好みに合う美味しいワインでした。

 

テーブルには、「ヴルストよしだ」のハムや鴨肉の薫製、クッキーにパテをぬったもの、先日食べたばかりでしたが、長男が、買ってきた厚田のシャコ、アスパラなどが並んでいました。

 

どれも、とても美味しいかったです。


65歳になり、なお、食欲があり、ものを美味しいと思って生活できる何気ない日常に感謝して、65歳の誕生日を祝いました。


DSCF1199.jpg


燃 費

 

往復211km程度の走行距離でしたが、給油後平均燃費は11.8km/Lを指しています。


走行中、瞬間的には12km/Lを指しましたので、結構な成績だと思います。

 

カムリハイブリッドで培われたスタート時のアクセルワークの技術が生きているのではないでしょうか。

DSC_0026.jpg


今週のこと

2014-06-07 21:31:00 | グルメ

​みなさんのブログアップが少し低調気味なようので、話題提供でアップしてみました。


6月2日(月曜日)

愛犬「耕太」の夕方の散歩に、いつものところばかりだと飽きがくるようなので

、私が妻の車を運転し、わが町と札幌市の境界線近くにある川下公園(札幌市)

に行って参りました。

この公園も、野球場、プール、パークゴルフ場、ライラックなどの木々を植えたところ

など、都会的に整備された公園です。

札幌市中心部(大通公園など)では、ライラックの時期は過ぎている頃だと思いますが、

川下公園では今が盛りと咲いていました。

​ 

DSC_0014.jpg

DSC_0015.jpg


6月4日(水曜日)

妻と妹(私の実の妹で3歳下)を伴って、わが町から40kmほど離れた

石狩市厚田区の厚田朝市に旬の食材を求めて

ドライブがてら行って参りました。

旬の食材とは、先月下旬から上がりだした蝦蛄(シャコ)です。

買い出しは妻の役割なので、どのようなものを買うのか見てみましたが、

シャコ(メス12匹、雄20匹)、海鞘、真蛸などでした。

シャコと真蛸はボイルしてあるもので、海鞘は新鮮なものを

選んで買ったようです。


早速、その晩は、シャコ、ウドのすみそ和え、海鞘の酢の物、マカロニサラダ

に金敵酒造の純米酒の生酒をいただきました。


シャコは、いい味で美味しかったですね。

旬を味わいながらのお酒は格別でした。

DSC_0018.jpg

DSC_0022.jpg

DSC_0021.jpg

DSC_0019.jpg

DSC_0023.jpg


プール利用料がただ

2014-06-04 22:05:00 | 日記

​昨日は、午前中にわが町の青年センター(プールをはじめとする体育施設、

わが町にはこのほか、体育施設としてはメインの市民体育館があります)へ、

退職後初めてプールでの運動を目的に行って参りました。


利用料は成人一回500円ですが、1ヶ月定期は3000円、それが

65歳からは1500円で利用できるようになっています。


昨日、初めて伺いました。私は6月10日で満65歳を迎えます。

係員にそのことを伝えると、来週の火曜日に来られると

月額利用料1500円で利用できるパスを発行できます。

「今回はどうされますか」とのこと、それでは今回は500円を払い、

利用させて頂きますとしましたが、ついでに、「身障者の利用料は

いかがなっておりますか」と訊ねたところ、「無料」です。

「身障者手帳を提示いただければ、年間無料パスを発行致します」

とのこと。


驚きました。


現役時代に、年会費が10万円(一時払いの場合)で、1回利用料

が935円(駐車料金を含む)でしたから、年間の利用料は、週1.5回平均

で利用するとして7400円+10万円で174000円程度の利用料で

プールを使用していたものが、年間利用料なしで利用できるのです。

そんなことになっているとは全く知らず、「驚き、桃ノ木、椒の気」でした。


退職後2ヶ月ぶりでしたがいつものように水中歩行30往復、ビート板を

太ももに挟んで泳ぐクロール10往復をこなして帰ってきました。


青年センターには、お風呂はありません。水着の脱水機もありませんが、

利用料金を考えると、納得できます。


また、係員が常にプールに張り付いていてくれてもます。


これから1日おきに利用しようと決意して帰ってきました。




レーダー探知機とエンジン情報のモニタリング

2014-06-02 16:57:00 | 日記

​私のレーダー探知機はYUPITERUのSUPER CAT​ GWR53SD(生産中止)という​ものを

カムリハイブリッド購入時に、買い替えました。(それまでの40系カムリにつけていた

ものは妻の車に移植)

今年に入ってから、それ用のアダプターを取り付けるとエンジンの水温やスロットル開度、瞬間燃費、平均燃費、エンジン回転数などが探知機の画面に表示できるようになることが分かり、取り付け致しました。

それを取り付けたからどうなると言うものではありませんが、ガソリン車に換えたので、

それらがモニターできるようになることはメリットになるかな程度の気持ちで、アダプターを

購入し、装着しました。


表示項目や表示スタイルなどは自分で設定できます。

車本体の計器類やナビの画面上で確認できるものも沢山ありますが、

どのように表示されるのか、ご参考に供します。(既に利用されている方がおられると思いますが参考のため)


これはエンジン出力や負荷率、スロットル開度などを中心とした表示

DSC_0003.jpg


燃料消費率を中心とした表示

DSC_0009.jpg


昨年4月中旬に手術を受けてから1年になる為、本日半年.半年に受けている定期

検診に主治医を訪ねました。


サイクリングで転倒したことなども正直に報告し、必要なレントゲンなども

撮って頂き、経過を見て頂きましたが、主治医の所見としては異常なし

と言うことでした。


麻痺がある左側の人工関節のため、筋肉の動きが

人工関節を保護したり、スムーズな動きに導いたり

する機能が健常側のものと異なることで、歩行に不自由さが

ない訳ではないのですが、痛みなどは全くなく、2年目に

突入することになりました。主治医によると麻痺側の人工関節のため

馴染むのに2年は見た方が良いとの見解でしたので、後1年

焦らずに努力を積み重ねようと思っているところです。


私の主治医「八○先生」は、6月14日のBSジャパンの

健康番組「教えて!ドクター家族の健康」(AM8時から、聞き手木佐彩子)

に骨粗鬆症の解説で出演することになりました。

良かったらのぞいてみてください。