北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雑感ーミシュランガイドと日本人三つ星獲得者についてー

2020-02-03 09:39:48 | グルメ
ミシュランガイドは、いろいろな分野ごとにその優劣を格付
けして公表し、それに掲載された店舗関係者は一様に一喜
一憂し、利用者もまたそれを参考にするなど、世間に与える
インパクトはとても大きいようである。

先日も、本場フランスでレストランを経営する小林圭さんと
いうお方のお店が、日本人がオーナーシェフを務めるお店
としては初めて三つ星を獲得したことが、「本場フランスで
快挙!」とのタイトルでマスコミに大きく報道されていた。

しかし、私はこの報道にもろ手を挙げておめでとうと賛意を
表せないのである。
とても懐疑的に眺めている。

そもそも、人が感じる味覚は、人種や個々人の体形・志向、
生まれ育った環境などに大きく左右され、おいしいと感ず
る感覚も一様ではない。それをどういう基準で格付けしてい
るのか詳細は知らないが、絶対的な価値基準などあろうは
ずはない世界で、それを格付けして公表までしてしまうとい
うのはいかがなものか。

もし、評価をするのであれば、どれだけ多くの人がおいしい
と思って支持するかという相対的な支持者の数であろうが、
これとて、「〇〇ログ」などネットの世界では、その運営サイト
が、掲載店舗に裏でお金を要求し、それに答えたお店には、
あたかも多くの支持が集まっているかのように、作為的に
データなどを改ざんしていることが表に出てくると、データ
そのものが信用ならない。

利用者は、ミシュランガイドも〇〇ログもその程度のものだと
認識しているのであろうから、問題視することはないとも思う
のだが、どうもいけない。
素直でないからか。(笑い)

ミシュランガイドへの掲載に関しては、掲載を断るお店がある
ということで、さもありなんと思う。

掲載されるのは、良しにつけ悪しきにつけいろいろな影響を与
える。ことに電話などでの問い合わせや予約が殺到し、それま
で常連として利用してきたなじみの客が今までのように利用で
きなくなることは、お店にとって致命傷であろう。

基本、料理などを提供するオーナーやシェフの方々は、なじみに
してくれる方々に、おいしいものをなるべく割安な料金で味わっ
ていただこうと思うのが大多数の考え方だろうと思う。それが、
ミシュランガイドに掲載された途端に、なじみにしてくれた方々
が、今までと同じように利用できなくなるのは、本意ではないだ
ろう。

今回三つ星に認定された小林氏は、さらに高みを目指し努力を
惜しまないとコメントしておられたが、私などはそれでいいのか
と思う。世界中から予約が殺到し、利用には数か月から数年待ち
という状況になり、しかも料金は高騰するだろう。庶民にはとても
手が届かなくなることが、果たして小林氏の考えてる世界なのだ
ろうか。

ミシュランは私が信頼するタイヤメーカーで、実際に使用もして
いるが、そこが発行するガイドブックには、いかがなものかとこの
度の出来事に触れて思った次第。


インターネットから画像を借用







イタリアン

2016-04-02 20:23:00 | グルメ

​年金生活に移行して2年。

贅沢は敵とばかりに、外食はなるべく

控えるようにしてきたが、その所為か、

無性に小粋な店に行きたくなる事がある。(笑)


妻と密かに、現役時代に気に入って利用

していたススキノの寿司屋に、二人で出か

けようと話している今日この頃。


そんな小粋な店で会食をしたい欲求が沸々

と芽生えている二人に、タイミング良く新しい

イタリア料理のレストランが開店したので、出

かけてみた。


そのお店は、先月25日にオープンした商業

施設エブリ(EBRI)​のメインテナントとして入

した「イルマットーネ・アルル​」。


このお店の経営主体は、豆腐チーズケーキなど

で全国的にも知る人ぞ知る「ベイクド アルル」。


事前に予約しておいたため、すんなりと予約席

に案内していただいたが、入口には数組の方

々が、並んで待っている盛況。開店間もない好

奇心と土曜日と言う曜日も関係していると思う

のだが、予約して行って正解。


案内された席は、4人がけの所に「ゆったりと

お食事下さい」と案内してくれるサービスの良さ。

案内してくれたのは、50歳くらいになるであろう

か(もっと若かったらごめんなさい)、お店の事は

熟知されているチーフらしき人物。


メニューを渡され、コースを頼もうと思ったが、コー

スは事前予約が必要と言われ、単品で頼む事

になった。


頼んだ内容は、次にでてくる品々。

どれもこれも、上品な味付けで、私の好み。

頼んだグラスワインも、私の好みにぴったり、

自宅でもたまに飲んで、気に入っているワイン

がでてきて、これも満足。


われわれのテーブルに主に着いて対応してくれた

女性スタッフが、また、ベテラン(と言っては失礼か)

で知識豊富で、粋な受け答えをしてくれる対応が

心地よい。


いいお店がわが町にできたと喜んで帰ってきた。


今度はコースを頼んでみようと思う。


乾杯はビール「札幌クラシック」

女性スタッフと話し込んでいる内に

泡がなくなり、「お早めにどうぞ」と、

気を遣わせてしまった。

DSC_0260.jpg


妻は杏のジュース(運転して帰る為)

DSC_0261.jpg


前菜の「インサラータ ミラネーゼ(ミラノ地方のサラダ)」

上に乗ったチーズが効いて、美味しかった。

DSC_0263.jpg


ピッザ マルゲリータ

美味しかったが一人分としては量が多い

DSC_0265.jpg


​トスカーナパン

(塩が入っていないので、どんな料理にも合いやすいと説明していた)

DSC_0266.jpg


スパゲッティ 豚の煮込みのソース

噛むと僅かに芯が残った感じ、まさしくアルデンテ。

美味しかった。

DSC_0267.jpg


そして写真を撮り忘れたが、グラスワインを頼んででてきたのが、

赤ワイン「モンテプルチャーノ ダブルッツォ」

私好みの美味しいワインだった。


皆さんの食レポを見ると、これでもかと言う程沢山の料理のお写真がでてくるが、

われわれ夫婦は、この程度の食事で腹一杯なのでした。


そば打ち体験講習会

2015-12-28 22:38:00 | グルメ

​昨日、タイトルの講習会が市のコミュニティーセンターで

開催され、参加してきた。


友人のFBで開催されることをしり、先着24名で締め切り

とあったので、翌日すぐに申込に行き、12番目の申込で

あった。


この講習会を主催するのは、「○別そば打ち同好会」で

その代表は、私の小学校の同級生。


毎年、年末になると、彼が自ら打ったお蕎麦を、我が家に

届けてくれるのを、ありがたいと友情に感謝していた。


しかし、「ありがとうと」と素直に感謝する方が彼の気持ちに

そうことになるのだろうが、私の気持ちの中では、甘える

ばかリで何にもお返しすることができない自分に、負い目を

感じ、それが負担にもなっていた。


彼が主催する講習会に、参加することで少しでも彼の助け

(たった1200円の受講料で、5人分のそばを持ち帰らせると

言うのであるから、参加者が増える程、主催者は持ち出しに

なる様だが)になるだろうことと、それに参加することで年越し

ばを確保できるので、彼に持ってきてもらわなくてもよくなる

と考えたのである。


当日は、手ぬぐい2本・エプロン・バンダナ・そば持ち帰り用の

容器を持って10時開始に併せて家を出た。


受講会場は、市のコミュニティセンターの2階調理実習室。

時間に併せて、三々五々受講者が集まり、定刻に全員が

揃い、講習会が開始された。


参加者は男性19人、女性5人程度か。年代的には、われわれ

の様な現役を離れた世代が多かったように思う。


それに対して、講師陣は、班毎に1人の指導者と全体を見て回る

総括指導者、そして代表の9人であったと思う。


24人が7班に分かれ、講習が開始された。


私の所属した班は、4人であった。


まずは一通り、指導者が模範手打ちを説明しながら実践。

続いて、われわれが共同して、「水まわし」から「きり」までの

一連の行程を分担しながら体験した。


一連の流れを説明を受けながら実践したが、とてもとても

覚えきれるものではなく、指導者なしで打てるようになるには

かなりの回数をこなさなければと、実感させられた。


それにもまして、1日に100人前、150人前とプロの方は打た

れるが、大変な重労働であることも実感された。


私は、代表を務める友人の配慮で、冷たいそば用のそば、

温かいそば用のそばを各5人前もって帰り、その晩に、もりそば

5人前を茹でたが、そのうち2人前分は私たちが打って、私が

自分で切ったもの)にして、家族で頂いたが、予想に反して、

「意外にいける」「おいしい」と妻が言ってくれたし、私自身、そう

思った。


代表の​挨拶と説明

IMG_0866.JPG


指導者の模範演技

IMG_0875.JPG

IMG_0886.JPG



夕食に私が切ったそばをもりにして食卓に。

箸を付ける前にとるべきだったが、気がついたのが遅く、かなり箸を付けた後。

5人前を大皿にもって、家族でつついた

IMG_0015.JPG


シシャモ

2015-11-03 22:53:00 | グルメ

​天気予報で快晴の予報が出ていたので、鵡川へシシャモ

を買いに出かけた。


下道を通って、片道80km弱。9時30分頃出発し、到着したのは

12時を過ぎていただろうか。


天気のいい祝日。沢山の人々がわれわれと同様、シシャモを求めて集まっていた。


シシャモ販売で有名な大野商店で妻を下ろし、私は道の駅の広い駐車場に駐車して、シシャモ

を購入した妻からの連絡を待って、迎えに。


妻を乗せたら、すぐに鵡川を離れ、ウトナイ湖に立ち寄り帰ってきた。


鵡川へ向かう途中の牧場にて

IMG_2315.JPG



はいているホイールとタイヤは2日前に交換したスタッドレス​

IMG_2317.JPG



たったこれだけのシシャモを買いに行って​​きました

IMG_2379.JPG



マガモ(メス)でしょうか

IMG_2321.JPG



コハクチョウでしょう

​​IMG_2361.JPG



千歳空港に着陸する体制にはいった旅客機に驚いたのか一斉に飛び立ったとり達

IMG_2336.JPG

IMG_2346.JPG



左斜め上方からマガモに忍び寄る黒い影(ウトナイ湖の鯉のようです)

IMG_2366.JPG



日航機

飛行機は2〜3分に1機くらいの割合で飛んできます。

IMG_2355.JPG



全日空機

IMG_2324.JPG



これも全日空機?

IMG_2371.JPG     



これは何処の飛行機でしょう?​​

IMG_2319.JPG


夕食をとっている最中に、友人から電話が入った。

その内容は、同級生(高校)が昨日くも膜下出血で緊急入院した

というもの。

間もなく、その友人から、息を引き取ったとメールあり。

明日、改めて葬儀の連絡が入る事になった。

親友の一人であり、とてもショック。


梗塞や出血は血圧のコントロールで防ぐことができます。

皆さん、くれぐれもご自愛下さい。



今夜の夕食

2015-06-10 21:00:00 | グルメ

前回投稿から1週間が経ってしまいました。

 

取り立ててブログに投稿すべき題材がなかったので

気にはなっていましたが、投稿せずに過ごしてきました。

 

思い立って、今夜の夕食などをご紹介。

 

シャコ、アスパラ、一夜干しのマイカ、こちらでは有名な

厚田の油揚などを酒の肴に、滋賀(湖南町の竹内

酒造)の「唯々(ただただ)」で美味しくいただきました。

 

アスパラは、いつも届けていただいている近郊の農家の

方が本日とどけてくれたもの。焼きと茹ででいただきましたが絶品。

シャコは長男が買ってきたもの。春のシャコはもう最後らしい。

すべて雄のようだったが、味がいいのは雄。30匹ももってきたので

飽きる程いただきました。

「唯々」をいただきました。火入れしてあり、生酒ではありません。

 

これは、私の口に合います。

癖が少ない日本酒を好む私にぴったりのお酒でした。

これは、私の日本酒リストに加えなければと思わせてくれました。


今夜の夕食です

DSC_0147.jpg



滋賀のお酒「唯々」

DSC_0145.jpg



裏面のラベル

DSC_0146.jpg