北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初回車検を機にアクセント

2017-02-27 21:26:00 | 

​24日〜25日にクラウン初の車検をDrで実施した。


走行距離31,400Kmで車検を受け、全項目で異常なしは当然。


ブレーキフルード取り替え

エンジンシャシー洗浄

ブレーキクリーニング

下回り防錆塗装

クリーンエアフィルター取り替え

ボディーコートメンテナンスクリーニング

エンジンオイル並びにフィルター交換

などを行い、再度メンテナンスパックに加入し、車検費用は20諭吉

程度。


10年以上の付き合いをしようと決めているので、少々痛い出費

となったが、致し方ない。


今年は、妻の車も車検を迎えるため、車の維持に結構な金額が

かかるが、車を持つ利便性を享受している身としては致し方ない

出費と夫婦で納得している。


クラウンアスリートも3年を経過し、好きなスタイルではあるが、

見慣れてきたため、車検を機に変化を求めてみた。


思い切って、フォグランプの4灯化を考えてみたが、高額であること

や、利用者の口コミで明るさが純正の物より落ちる事などの情報

に接したため断念し、本当にプチ弄りでお茶を濁すこととした。


before,afterの画像を御披露します。


before

DSCF1180.jpg

DSCF1179.JPG



after

IMG_4499.jpg

IMG_4501.jpg


自己満足です。

どうでしょうか。



3年ぶり

2017-02-19 21:39:00 | 日記

​昨日は、私が退院して丁度1か月。


退院祝いに父さんの行きつけの寿司やに連れて行くと

長男から申し出でを受けていたが、私の体調の回復具

合と長男のスケジュールなどの関係から、日程が決まら

ないでいた


それが、昨晩、漸く実現した。


ススキノにある寿司屋で、我が家からは20数キロ。


本来なら日本酒の好きな長男は一緒に飲みながら寿司を

頂く所だが、私の歩行の事を考え、彼はお酒を飲まず、往

復には、私の車を使う事にし、帰りは長男が運転して帰る

事になった。


20数年の付き合いになるその寿司屋には、退職後は全く

行っていなかったので、常々いきたいと思っていた。


長男の好意は大変嬉しく、日程が決まってからは心待ちに

していた。


カウンターに12人程度が座れば満席になるそのお寿司や

は、カウンターの前にまな板が2カ所にあるほか、ガスコンロ

があるだけで、別に調理場があるわけではない。

文字通り包丁1本で勝負するお造りと握りだけのお店。


マスターと控えめな奥さんの二人で切り盛りするこじんまりと

した店であるが、何度か、その店で巨人軍のスター選手と

お会いした事があり、その時には驚いたものだった。


長男に奢ってもらうのは、今回がはじめて。


金銭的な負担を考慮し、セットものを食べようかななどと考

えていたが、「お好みで遠慮なく」と長男から配慮いただいた

ので、いつもの様に、お造りでお酒を頂くながらスタート。



お通しの次は、お造り

今回は、中トロ、かに爪、しめ鯖、水蛸、鰰のいずし、厚岸の牡蠣を注文

DSC_0347.jpg

DSC_0348.jpg



握り

妻はセットものの「松」を注文し、その後にお好みで頂いていた。

私の頼んだものの一部

DSC_0349.jpg

DSC_0351.jpg

DSC_0353.jpg

DSC_0355.jpg


マスターとも久しぶりに会話を楽しみながら、熱燗を妻と二人で六合くらいいた

だき、大変心地よい時間を過ごす事ができた。


この日、6時に予約し8時ころに引き上げたが、最初からわれわれの他、二組

がいて、殆ど満席状態。「相変わらず繁盛しているね。」とマスターにいうと、

「花金なのに昨日は殆ど客がいなかった」とのこと。水商売の厳しさを実感


海外からの旅行者の利用は殆どないらしい。


ネットでのPRを約して帰ってきた。


お店の名前 寿司処ふくち

住    所 札幌市中央区南5条西4丁目 三井薬局ビル2階

電    話 011−512−2324​




3年間の走行距離と積雪の現状

2017-02-08 16:12:00 | 

​一昨日、コーヒー豆を買いに、行きつけのコーヒー屋さん(コーヒー豆

の商社・問屋直営の焙煎所に併設した売店、一般小売店の半額程度

で購入)に出向いた時に、写真の様な走行距離を表示した。

3月がはじめての車検なので、約3年間のものである。

DSC_0326.jpg

1年目は13、333km

2年目は23、456km(年間10、123km)

3年目は31、111km(年間 7、655km)

になった。

3年目の私は5か月近く入院生活をおくっていたので、走行距離

はかなり落ちているだろうと考えていたが、そうでもなかった。


入院期間中、週に2回の割で来てくれた妻に、その内の1回はク

ラウンで来てほしい(バッテリー切れを防ぐため)と頼んでいたた

め、1回当たり往復50kmくらいは走ってもらっていたが、それにし

ても走っていた事になる。

3年間で31、000kmは、年1万キロ平均なので、結果的には、

一般的なユーザーの走行距離並ということか。


このクラウンは、多分私の最後の車になるだろう。

車検を重ね、大事に大事に乗って行こうと考えている。


車検を機に、見慣れたフロントに少しばかリアクセントをつけ、新

鮮みをだそうと考えている。装着したら、ご紹介します。



ところで、昨年もそうであったが、年明けから降雪が少ない。

殆ど、大掛かりな除雪をしていない。していないと言う表現は皆

さん誤解を与えますね。

いまの私のコンディションでは、雪投げはできず、妻が一手に

それを引き受けているので、「してもらっていない」と表現すべ

きか。そういう意味では、降雪が少ないのは幸いである。

今年も3月半ばには雪がなくなるのかな。


一昨日の我が家の前の道路​DSC_0328.jpg


数年前のものDSCF0381.jpg


自由を取り戻し、日常生活を普通に遅れる事の幸せ

2017-02-05 22:25:00 | 日記

​退院して19日が経った。


5か月近くも入院生活を送ってきたせいだろうか、

普通に生活できている事に、心の底からありがたいと思う


家庭料理の美味しい事。

退院した日に、病院から帰ってくる車中で、運転している私に

妻が「夕食何にしようか?」とふいに尋ね、

私は「湯豆腐」とこたえた。


実は、私の大好物のひとつは、「湯豆腐」。


美味しかった。

日本酒を頂きながら、食した湯豆腐のおいしかった事。

「我が家はいい」とつくづく実感した。

image1.jpg


あれから19日、毎日頂くお食事のおいしい事、

心の持ちようの変化も影響していると思うのだが、

どれもこれも美味しい。


美味しいと感じられるということは、精神もそうであるが、

身体的にも健康体にもどりつつあるからだろう


医師からは、完治したわけではないので、急激な活動の

再開は避けるように指示が出ている。


しかし、自宅にこもり、日常生活の運動量が少ないまま

だと、筋力が回復しないことも実感される。



そんな思いを胸に抱きながら生活してきたが、体力の

回復に連れて、一人ドライブに出てみたくなってきた。


そんな今日、天気がよいのに誘われて、一人ドライブに

カメラを携えて出かけた。


出かけた先は、いつもドライブしている長沼・南幌方面。

あてもなく、できたら野生の生き物をカメラに収めようと

考えた。


冬のこの時期、野鳥の姿は探せども見当たらない。


見つけたのは、「とんび」(多分)。

IMG_4443.jpg

入院前に購入した150〜600mmの望遠ズームを使って念願の撮影。


満足のいく撮影ができないまま、帰宅の途につこうと

車を運転していると、雪原にお馬さんが目に飛び込んできた。


思わず、車を停めて写したのが、これらの写真。

IMG_4446.jpg

IMG_4448.jpg

IMG_4455.jpg

IMG_4456.jpg

IMG_4457.jpg

IMG_4468.jpg

IMG_4472.jpg

IMG_4473.jpg

IMG_4475.jpg

IMG_4488.jpg

道産子(どさんこ)であった。

力強く、やさしいまなざしに癒されて帰ってきた。


反対側には、日髙山脈が望まれた。

IMG_4490.jpg