北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新聞

2017-11-29 22:37:00 | 日記

​  今月18日未明から降り出した雪が朝には10cmくらいになっていた。

 今年最初の積雪である。

 

 10時くらいから、妻と二人で除雪作業を行ったが、今の時期の雪は粉雪

とはいかない。

 重い上に湿っているため、スコップに雪がへばりつき、除雪作業は楽では

なかった。

 

 私の最近の生活パターンは、朝食・食器片付け・決まったエクササイス(ス

クワット、大腿四頭筋維持運動、鉄アレイを使った腕運動、腹筋など)を行った

あと、1時間程度の昼寝(なぜかこの頃に眠気が襲う)、そして公園を周回する

散歩など。

 

 朝食や夕飯の調理もネットでレシピを見ながら挑戦するように心がけ、妻から

も、美味しいと評価を受けるレパートリーも増えてきた。

 

 それに、夏から秋にかけては気が向けば野鳥撮影に出かけていた。

 

 それが、降雪とともにできなくなった。

 

 公園の周回コースの散歩はコースそのものが雪に終われ、歩けなくなってしま

ったことや、公園の散歩にかわって、自宅周辺の散歩をはじめてみたが、氷に足

をとられて転倒してしまい、寒さが厳しさを増してきたことと相まって、遠ざかって

いる。

 

 そんな訳で、活動量は極端に落ち、買い物などで外出する以外は、自宅にいる

時間が多くなってきた。

 

 そのような理由から、ブログで取り上げる材料に乏しく、アップの間隔は間延びを

して、みなさんのブログに対するコメント程度に終わっており、何を載せようか思案

していた。


 

 今回は新聞に関わる話題をとりあげてみようと思う。

 

 毎朝の新聞で必ず目を通すものに「おくやみ」欄がある。

 知人などの訃報に失礼があってはならないとの思いから、必ず目を通して

きたが、最近は氏名などの情報と共に、年齢も確認するようになった。

 

 今年も、小学校の同級生が紙面に載っているのを発見し、大変驚いたところ

であるが、同級生ばかりでなく、同年代の人が少なからず載っていて、思わず

どうして亡くなられたのだろうと思いを馳せることが多くなってきた。

 

 喪主の欄をみると、多くは配偶者の方がなっているようであるが、中には親や息

子さんなどがなっている場合も見られ、配偶者の方もなくなられたのかななどとそ

の人の物語を想像してしまう。

 

 我々は、いわゆる団塊の世代なので、絶対数が他の年代に比して多い事がその

背景にあるとは思うが、確実に我々にも「死」は遠い存在ではなくなってきて

いると思う。

 

 中には10代、20代の方などもおられ、事故などの可能性も考えられるが、多くは

病死であろう。

 

 脳出血や腹部大動脈破裂などの循環器系疾患でなくなった友人知人が3名ほど

おり、今も悪性腫瘍を煩っているとの情報を耳にした友人も2人いる。

 

 それらのことに考えを馳せるにつけ、いつかなくなる命ではあるが、生を受けている

間は、穏やかに伴侶と支え合いながら行きて行きたいと思うこの頃である。


 もう一つ、新聞に載っている記事の中で、必ず切り取っているものがある。「囲碁の棋譜」

である。


 囲碁はなかなか上達しないゲームで、上達する方法の一つに、新聞に載っているプロの

方々の対戦した1局の棋譜を諳んじると一段上がると言われている。


 それを実践しようと棋譜のスクラップを数ヶ月前からはじめた。


 上手になりたいと思う気持ちはそれほどないのだが、何か目標を持って取り組む事が必要

とはじめたもの。


 それの目的は、棋譜を盤面に一人で並べ、対戦相手も分を含めて1手目から終局まで覚え

てしまう事にあるのだが、スクラップは欠かさずおこなっているものの、棋譜を盤面に並べて

覚える作業は行えていない。強い動機があってはじめたものではないためであろうと思う。



 写真が載っていないブログは、つまらないと思う私なので、今月7日降雪の前に野鳥

撮影に出かけた時の写真をご紹介。

 

 いずれも、ピンが甘い。


シジュウ​カラ

IMG_0010.jpg



コ​ゲラ

IMG_0017.jpg


ヤマガ​ラ

IMG_0053.jpg


久しぶりの投稿

2017-11-12 23:03:00 | 日記

​3週間ぶりの投稿になる。


雪の便りもちらほら聞こえるように

なって来たこの頃、私の活動範囲

も狭くなって来た。


それでも、いつもの三重湖に野鳥

の様子を見に出かけたり、エゾリス

がすんでいる公園にでかけ、その姿

をカメラに収めようと試みたが、残念

ながら、そのいずれも目的のものに

会う事ができなかった。


そんな訳で、ブログにアップする材料

がないまま過ぎていたが、昨日、職場

のOB会を3年ぶりに開き、懐かしい方

々と再会を果たす事ができたので、そ

の話題を。


この会は、不定期開催。


私の1年先輩の女史が世話人をしてく

れて、不定期ではあるが過去2回開催。


私は、ただ参加するだけであったが、今

回はその方に頼まれ、世話人の一人と

して準備作業からお手伝いする事になっ

た。


自慢ではないが、この種の世話役は慣

れている(どちらかと言うと苦にならない、笑)

ので、代表の女史と連携しながら、準備を

進めた。


大きな職場ではないのでOBも多くはない。

それでも今回は70名の方々に案内させてい

ただいた。


結果、20名の方から参加の申し出でがあり、

当日を迎えた。


一人体調悪く欠席の事前連絡があり、結局

19人での開催となったが、80歳以上の方が

4名、退職以来の参加で35年ぶりに会う方や、

遠くオーストラリア在住の方も参加(毎年1度は

帰省されているらしく、私が現役の時にも職場に

訪ねて来られた事があった)され、懐かしさに

話が弾む。


オーストラリアからの方は、私も20代の時に同

じ課で机を並べた方(結婚して退職されたので

ともに仕事をしたのは3年ほどであったが)なの

で、その時の話に話が弾んだ。


今日になって、「楽しかった」と多くの参加者から

メールをいただき、世話人の一人として、うれしい

限り。


ちなみに、今年私が背広を着たのは、7月にある

方の叙勲祝賀会に出席して以来、2度目。


人とのつながりが私の財産。

大事にして行きたいと思った1日であった。

IMG_0014 2.JPG