まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

女の一生 遠藤周作

2017-04-28 18:10:05 | 読書・マンガ
明治時代が始まる頃、長崎でキリスト
教信者が弾圧された。その中の一人
清吉。そして、清吉を愛した女性キクの
一途な姿が描かれていました。


幕府の命令で、キリスト教信者を、
「転ぶ(棄教する)。」というまで
拷問し続けた役人たちの残忍さには
胸の焼けるような憤りを感じます。
拷問の末何百人もの信者が信仰を
曲げず亡くなって行きました。
信者達がすがって通っていた大浦
天主堂、長崎の街をまたいつか
訪れてみたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラオケ | トップ | どーしたんず開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書・マンガ」カテゴリの最新記事