まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

試験前日

2020-02-13 21:56:00 | 大学受験
娘の大学入試。明日私立4回目の試験を
迎えます。夕方は、生チョコ作りをして
息抜きをしていました。



私も、オリジナルのお菓子を作りましたがイマイチです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に向かって走れ!

2020-02-12 22:06:00 | 読書・マンガ
小手鞠るい 作
大庭賢哉 絵
講談社

4年三組では、今度の運動会の学年別クラス対抗リレーの、組み分けをしていた。
400メートルを4人が組んで走る。
みやみは、走るのが大好き。クラスでもいちばん速く走れる。
雄大は、短距離よりも長距離が好き。
愛理は、ピアノが得意。リレーをやると
考えただけでゆううつになっている。
春樹は、リレーがこわい。バトンもこわい。
そんな4人がひと組になった。
心を合わせることができるのだろうか。


みなみが、どのように速く走れない
春樹をはげますのかに注目です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『それでも夜は明ける』

2020-02-11 21:02:01 | 映画 ドラマ 劇 アニメ

2014年公開の映画『それでも夜は明ける』

家族と幸せに暮らしていた男がニューヨークで

誘拐され、奴隷として売られてしまう。

当時奴隷が認められていた南部へ。

自由黒人の身分証があれば助かったのだが

誘拐された時全て失っていたため男は

逃げることができなかった。

奴隷の過酷な生活を目の当たりにし

奴隷の歴史をちゃんと知らなければいけないと

思い、娘と調べました。本当にひどい世界でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立大入試

2020-02-09 20:39:00 | 大学受験
娘は、連日私立大入試を受けています。
連日すぎて、一つ一つ丁寧な対策を
できなかったように見えます。
「赤本やって!」とギャンギャン言う
私を横目にマイペースな娘。基本を
復習すると言って、参考書などを
見ていました。
みんな、「10年分やったら合格した。」と
言っていますがね〜(><)
また、次の受験まで、
口うるさくなってしまいそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2020-02-08 21:25:00 | 料理
うちで干した干し柿を、食べてみることに
しました。うまくできていました。


今度、市販の干し柿を食べたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立大受験

2020-02-07 23:53:00 | 大学受験
いよいよ、娘の私立の受験が始まりました。この10日くらいで4校受けます。
「連日の受験は疲れるので三日続かないように選んでください。」と学校の先生から言われていますが、今のところそうでも
なさそうです。「数学は全部解けた。」
などと嬉しいコメントが出ましたが
「他は難しかった。」とも言っているので
安心はできませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪とぎ

2020-02-06 21:58:00 | 猫・動物・昆虫
まるちゃん、椅子の座面をカリカリ
するので、近くに爪とぎを置いてみた。
早速カリカリ。


その後は口でカリカリ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サックス合わせ

2020-02-05 21:55:00 | 音楽
サックスの練習を2人で
しました。私のヤマハの280ともう2つ上のランクのサックスを吹き比べてもらいましたが、280もなかなかいい音が出るではないですか。正しく吹けば、安定した音が出るんですね。次に私も、上のランクのサックスを吹かせてもらいましたが、中音域が楽に、出ました。それも、とても響きのある良い音でした。
練習後は、いつもの家庭的なお店で飲んで
帰りました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シートパック

2020-02-04 23:33:00 | 美容・健康
夕食後、ソファに横になってしまうのが
ここ、2日ばかり続いています。
2〜3時間寝て活動を始めます。


シートパック。
これ、かなりプルンプルンします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんたん恵方巻き

2020-02-03 18:49:00 | 料理
特に具がなかったので、
卵焼、きゅうり、すし太郎の
具をご飯に入れて、巻きました。
海苔は、あらかじめ2つに切っておいて
巻きます。


ご飯に包丁を入れて2つになりました。



中の具に味が付いているので、ご飯は
酢飯ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むさしの森珈琲

2020-02-02 18:56:00 | グルメ
三鷹市にできたむさしの森珈琲


ソファや、木製のひじかけ付きの椅子
落ち着いた内装が素敵です。


ポップコーンのキャラメルラテ

次回はランチに来たいな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の木の見える場所

2020-02-02 00:06:00 | 読書・マンガ
パオラ・ペレッティ作
関口英子訳
小学館

マフォルダは小学4年生。スターガルト病という少しずつ視界が落ちていく病気にかかっていた。だんだん、遠くからでも見えていた桜の木が、近寄らないと見えなくなっていく、マフォルダの悲しみとは裏腹に、学校の用務員のエステッラや、フィリッポという少年との触れ合いから、大切なものを手に入れていく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする