goo blog サービス終了のお知らせ 

まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

カワセミに会えた

2021-09-16 19:41:00 | 野鳥
昨日野川でカワセミを見かけたので
今日は、ちゃんとカメラを持って
いきました。
また会えました🤣

夕方庭にいると、
リビングの明かりが、黄色みを帯びていて
キャンプっぽい。
明日、ランタン出そうかな。





バジルソースレシピ

2021-09-15 23:15:00 | 料理
町の金木犀が咲き始めました。




いい香りがしていますね。


カワセミを久しぶりに見ました。
いいカメラ持っていたら
もっと大きく撮れるんだけどな。

バジルソースをOKで買いました。
ちょっと高価ですが、何回も使えて
便利です。 いつもの肉野菜炒めを
イタリアンにしてしまいましょう。









アンガスビーフで牛丼

2021-09-11 18:25:00 | 料理
娘がバイト先から安く牛丼を買ってくる。
でも、一人分🥲
夫婦の分は、アンガスビーフで
作ってみました。
コクが少ないので、牛脂と、バター
ニンニク、ごぼう、砂糖をプラス。
あとは、醤油、だし。みりん、酒やね。
少し麺つゆも入れました。





オンライン

2021-09-08 00:00:00 | 仕事
初めてオンラインの仕事をしました。
娘の大学の講義を横で見ていて
大変そうだなと思っていましたが、
自分が送り手の方になるとは。

パソコン操作はしなくて良い立場でした。
ひとまず、問題なく終わったかな。

筑前煮

2021-09-06 23:29:00 | 料理
今週いっぱい、お昼はお弁当持参です。
来週からは給食。

お弁当には焼き鮭、かぼちゃ煮、きんぴらごぼうを詰めて、持って行きました。冷めても、とてもおいしかった。

しかし、5時過ぎにはもう、お腹ぺこぺこ。
フラフラな感じで帰宅。お腹に炭水化物を入れねば‥。夕飯前だというのに、
おにぎりを作って食べました。

夕飯には椎茸やら、里芋やらを煮たのが
食べたくて、筑前煮を作りました。
娘が椎茸を嫌がるので、椎茸だけ別に煮ました。


なんか、味が薄かった。もっと、甘くて、しょっぱいのがいい。




人魚の夏

2021-09-04 23:19:00 | 読書・マンガ
嘉成晴香 作
まめふく 絵
あかね書房

 小谷知里(こたにちさと)は、小学5年生の男の子。海で人魚に会いました。人魚の名前は春。春さんの子どもが、知里の小学校に、来月転校してくるという。
新学期、海野夏さんは、人間として転校してきた。天使のようにきれいな子。男の子?女の子?夏さんは、はっきりとは答えませんでした。
知里は、少しずつ、夏さんと仲良くなっていきます。夏さんは人魚のことを秘密にしています。一人だけに本当のことをはなして、1年間秘密を守ってくれたら、大人になってから陸で生活できるのだという。
千里は夏さんのことを大切に思いながら距離を縮めていき、分かり合える仲間も増やします。
しかし、二人しか知らない秘密があることでグループの仲をギクシャクとさせてしまいますが‥

優しい二人の雰囲気にいやされながら、どんどん読み進めていける物語です。やさしくて大人しい子が友達のために、クラスのためにと、一歩を踏み出します。大人でも、満足できる一冊です。