02.3.27(金)
3月に入ってから渓流釣りに1回しか行ってない今日この頃です。
例年なら渓流釣りやら海釣りやらで忙しいのに、今年はなんかおかしい。釣行予定日は海は荒れてダメとか、渓流は強風でダメとか、天気に恵まれず。また、例の問題で気分的にも年齢的にも滅入り気味。
庭のチューリップ、赤、白、黄色と3色ずつ並ぶはずだったのに、揃って咲かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/c6a11bdedabc55340caada8f2e59fe47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/cc65187d0855bce1b59c13ea91bf04bc.jpg)
さて、今日は、釣りといっても、釣り堀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/4723e94619ba6acc998be8f56623cbb7.jpg)
学校が休みになって、まわりは子供だらけ、こんな時、遊び相手になる暇人28号です。
釣り堀には絶対行かないという信念を持ってましたが、子守のために、背に腹はかえられず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/4a4310c93dc91b3543c5897ea59f8d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/a40509a1ccdb73737306d35c701024b5.jpg)
仕掛を振り込めば瞬殺でウキはぐんぐん水中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/b79807fbe3ef80fff0b527aa40c05a77.jpg)
子供はその当たりの強さに驚いて戸惑い、喜びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/83ad6ab095893520fb59bf2b62d46dce.jpg)
魚も子供も全然スレてません。
ニジマスの唐揚げ、塩焼き、それぞれ美味しいけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/946f923f765d44822c414255294406ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/dad4415971568a5d90532c78a9ac6488.jpg)
2人は鮎の塩焼きの方が美味しいと言ってました。
イワナが釣れたらもっと美味しかったろうに残念でした。
そんなこんなでもうすぐ4月です。
早くコロナが治まって釣りに専念出来ればいいけど・・
先のことは誰も読めません。
では、
にほんブログ村
にほんブログ村
3月に入ってから渓流釣りに1回しか行ってない今日この頃です。
例年なら渓流釣りやら海釣りやらで忙しいのに、今年はなんかおかしい。釣行予定日は海は荒れてダメとか、渓流は強風でダメとか、天気に恵まれず。また、例の問題で気分的にも年齢的にも滅入り気味。
庭のチューリップ、赤、白、黄色と3色ずつ並ぶはずだったのに、揃って咲かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/c6a11bdedabc55340caada8f2e59fe47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/cc65187d0855bce1b59c13ea91bf04bc.jpg)
さて、今日は、釣りといっても、釣り堀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/4723e94619ba6acc998be8f56623cbb7.jpg)
学校が休みになって、まわりは子供だらけ、こんな時、遊び相手になる暇人28号です。
釣り堀には絶対行かないという信念を持ってましたが、子守のために、背に腹はかえられず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/4a4310c93dc91b3543c5897ea59f8d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/a40509a1ccdb73737306d35c701024b5.jpg)
仕掛を振り込めば瞬殺でウキはぐんぐん水中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/b79807fbe3ef80fff0b527aa40c05a77.jpg)
子供はその当たりの強さに驚いて戸惑い、喜びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/83ad6ab095893520fb59bf2b62d46dce.jpg)
魚も子供も全然スレてません。
ニジマスの唐揚げ、塩焼き、それぞれ美味しいけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/946f923f765d44822c414255294406ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/dad4415971568a5d90532c78a9ac6488.jpg)
2人は鮎の塩焼きの方が美味しいと言ってました。
イワナが釣れたらもっと美味しかったろうに残念でした。
そんなこんなでもうすぐ4月です。
早くコロナが治まって釣りに専念出来ればいいけど・・
先のことは誰も読めません。
では、
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](https://b.blogmura.com/fishing/kantoturi/88_31.gif)
名前変えたのは何か心境の変化があったのですか??
こういう状況だとなかなか外出できないですねー!
早く落ち着くのを切に望みます💦
この状況は本当に困ったもので、釣りに行く気分も滅入り気味。好転すればまた出掛けるけどね。
そちらもたいへんだと思うけど、十分気を付けてね。