今日は参議院選挙
投票日
期日前投票をしていたので
一日
アジトでの暮らしを楽しみました!!
まずは草刈
今年3回目の草刈りとなりました
ど田舎のアジト
でも、整えるって必要!
菜園作業と作況確認
ニンジン
上出来
豆
ここではでき過ぎ?
カボチャ
ツル3本を基本に
ツル切り作業
モロッコ
昨年並みの成長
ヤーコン
水がほしい!!
大根
そろそろ終わり
鹿に葉っぱを食べられたブドウ
どれだけ実をつけてくれるか.........
何だかんだで午後1時
昼食
腹がへったら
なんでもうまい!
アジトも何だか........
2階へ行くのもおっくうになってきて
物置小屋に移行しつつあります
腹が満たされれば
もう仕事はしません!
外に出て
改めて
おじさんDNAの原風景
立派な舗装道路と
500m先の家がなくなっただけ
何もないことが自慢!
でも
最近はやりの
ガーデニングに負けない
花々
いっぱいあります
人工ですが
アジト花壇
アジト裏のシャクナゲ
今が旬です
今もって名前がわからない
海岸近くなものですから
海の向こうから来たのかと.........
マメ科の何か
エゾノレンリソウ?
時間がなくて.......
よく調べれませんでした
フウロウ
フジクサ
葉の形から
オニシモツケソウか?
夏空に映える
ホザシキモツ(バラ科)でよいのか?
アヤメ
‥等
まだまだいっぱいの
十勝平原ガーデン!
帰りはやっぱり海岸へ
雲の合間から日高山脈が.......
今年2月はじめまであった電波灯台方面
夏雲が代わってくれました
海を眺めて
家路につきました