たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

十勝中札内グルメフォンドコースマップ

2013年07月01日 | 日記

このブログを訪問していただいている方で

十勝中札内グルメフォンドに参加している方がおられれば

 

実行委員会が作成した

100kmのコースマップがルートラボに紹介されていましたので

 

おせっかいまで..........


ピラ・リ?

2013年07月01日 | 日記

幕別町の明野ケ丘公園に

ピラ・リという施設があります

どういう意味があるのか

不思議な名称の

丘にある施設です

 

ピラ・リについて

こんな表示板がありました

フムフム.........

ということのようです

 

ここに書かれている

展望テラスに行ってみました

日高や大雪は霞んでいましたが

パノラマ風景を堪能しました

 

西から北にかけて

北方面

北から東方面

池田町も見えます

 

同じ町民の人でも

案外知らない人もいるようです

 

お勧めのビューポイントです!

 

今日は雲も流れるように張っていて

風景の彩をつくっていました

 

そんな雲を追っていったら

お日さまの周りに

暈(かさ)がかかっていました

幸運です!

 

公園内の林

木漏れ日が清涼感を.........

 

地面には

淡く輝いて見えました

 

ピラ・リ

行ってみてください!!

 


懐かしのシマフクロウ

2013年07月01日 | 日記

今朝の北海道新聞

一面の写真

三笠市の森に生息しているシマフクロウ

「ヒナすくすく」と言う見出しで紹介されていました

 

実は

今から8年前

2005.6.12に

おじさんも同じようなシマフクロウを

ウォッチングしていました

 

探していたら

出てきました

池田町にある公園に

このシマフクロウがいました

 

今日紹介された写真と同じでした

 

三笠の

フクロウ君

4羽とも

元気に森に入ってほしい!!!