たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

低い雲が垂れる夕方の散歩 エゾリスにも合えました

2018年05月23日 | 自転車

午後5時過ぎ

空は曇っていましたが

暖かかったので

MTB散歩に出かけてみました

 

早速農道に出てみたら

日高山脈だけが...

 

十勝幌尻岳

 

ピパイロ

 

芽室岳

 

雲が低いと思ったら...

飛行機が見えました!

 

釧路・女満別⇒千歳あたりへ向かっているのかな

 

メン川

カワセミ通りに行って

何も出合いはなく...

 

堤防下を

ウロウロ

 

雲が

うろこ雲でもなく

綿雲でもなく...

 

堤防の斜面の林

 

オニグルミ

雄花

 

実もつきはじめました

今年の実入りは?

 

今ごろ咲くのは

何だろう?

 

 

木肌は

まさか

チシマザクラ?

 

帰りも

林の回廊から...

回廊は

MTBを押して

ゆっくり周りを観察

 

木の上を動く影!

よく見たら

 

エゾリスの

追いかけっこ

3匹が

木の上を行ったり来たり

カメラの焦点定まらず

 

エゾリス

ジャンプ!

 

元気に駆け回る

エゾリスに

魅了!

 

長居もできず

立ち去りました

 

回廊の出口辺り

 

木の上で

カッ

カッ

何の鳴き声だろう?

 

よく見たら

エゾリス一匹

 

木の上を

行ったり来たり...

 

おじさんは

木の下で

観察

 

 

 

林の回廊

時間が合えば

色々な生き物との出合いがあります

 

今日も

いい散歩になりました!