今日は会議に出かけました
これまでは署名・押印がありましたが
今回の会議から
押印が廃止されました
関係省庁からの事務連絡
「~設立・運営に係る手続きにおける押印の廃止について」
これに基づくものだそうです
会議では署名のみでした
国は行政の手続きのオンライン化を図り
事務の効率化を意図しています
また
コロナ禍の中
紙面などによる接触感染リスクの回避もあり
社会全般で
押印廃止の方向にあるようです
※全ての署名・押印が廃止されるわけだはないようです
おじさんは一瞬
河野太郎行政改革担当大臣の顔が
まぶたをよぎりました!
会議には少し早めに自宅を出発
タンチョウ観察...
D型ハウスには4羽のタンチョウが来ていました
足環193♀のつがい4羽家族かと思ったら
どのタンチョウにも足環がついていません
4羽の家族を観察していたら
突然タンチョウの鳴き声
ちょっと目をずらしたら...
4羽のタンチョウが着いたところでした
ズームして見れば
足環193♀のつがい4羽家族です
(子どもたちは勝手がわからず威嚇していませんね)
今までいた4羽家族
D型ハウスから移動しました
どうやらD型ハウスは
足環193♀のつがい4羽家族の
テリトリーのようです!
結構厳しい世界ですね...
今日は行き道で
4羽家族が3組いました
一組のつがいもいました
14羽のタンチョウを
観ることができました
明日の十勝は大荒れ
多いところで40㎝の積雪
暴風注意も..
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます