昨日(9月19日)
十勝は不安定な天気でした
午前は朝に雨がポツポツでしたが
9時を過ぎるころから青空も出始めました
運動不足にならないようにと
自転車で丘めぐりでもしようと
e-bikeで出かけました
e-bike ですから坂はお手の物
満充電しているので
十勝が丘展望台ー豊岡の丘(稲士別グラベル経由)‐明野が丘ー(池田)風とひつじの丘
四つほどの丘めぐりをしようと家を出ました
東の空はやわらかい雲が初秋のたたずまい
中央大橋から
東の空とは打って変わって
雲が張って日高の山も見えません
ちょっと不安...
ハナックの近くで
保育園の子どもたちの散歩に出会いました
ガンバっての声援をいただき発奮(笑)
十勝が丘展望台から見る十勝平野
風景の中におじさんも収まって...
西からの雲がどんどん近づくような気がします
山の裾野辺りは雨が降り始めているかも...
西の空も雲で覆われ始めました
ちょっと先行き不安でした
それでもまだ雨がないので
豊岡の丘へは稲士別グラベルで...
坂の上り口のコスモス
秋の雰囲気を感じて寄り道
14~5%の坂を越え
カーブするあたりからグラベル道に入ります
今日の眼下の風景は曇っているので
お預け...
デントコーンはすっかり色変わり
茶色くなって間もなく刈り時
この丘陵とうねるグラベル道
おじさん好みの風景の一つです
丘を上りきって一般道に出るころ
西側の風景が霞んでいるではありませんか
どうやら雨雲が近づいているようです
これ以上走っていては雨に当たると読んで
自宅に戻ることにしました
依田あたりに来た頃
雨粒も本格的になり
道路もウェットになり始め
家に着くころは道路もベチャベチャ
ちょっと中途半端な感じ...
といことで前後しましたが
夕方に再度たそがれ散歩となった次第です
写真を見て気づいたんですが
青空が見えたのは十勝が丘展望台までだったんだ...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます