残暑がまだまだ厳しいですね。
朝晩の気温はかなり下がってきて
過ごしやすいですが、
日中は真夏のような暑さです。
そう言えば先日の100キロ歩行の時に
夜明けに空を見上げると、朝焼けがキレイでしたね。
雲が紅く染まったのを見ると、
まるで夕焼けのようにも見えます。
秋の空は変化に富んでて
まさに天然の芸術ですね。
さて、私(わたくし)は普段アイスを買って食べることは
ほとんど無いんですが、
この間の100キロ歩行で休憩する時に
エネルギー補給も兼ねて
コンビニでアイス買って食べたんですね。
コンビニに行ってもアイスクリームのコーナーは
ほとんど見向きもしないので気付かなかったんですが、
おいしそうなのって言うか、食べたいと思うのが
いくつかあったんですよ。
リンゴ味だとか、みかんヨーグルト風味だとか。
ホントは「ガツンとみかん」ってのが欲しかったんですが
もう夏が過ぎたせいか、どこも置いてなくて。
最近、柑橘系のものが欲しくなる事がよくありますね。
柑橘系の氷菓子は無かったけど、
たぶんコレ年中置いてるのかな、「ガリガリ君」。
これのソーダ味にしました。
ソーダ味って懐かしいんですね。
昔は棒が2本でパカッと一本ずつに分かれるアイスが
30円で売ってましたけど、
あれのソーダ味がポピュラーでしたから。
昔の氷菓子ってちょっとコチコチ感があったけど、
この「ガリガリ君」はかじりやすくできてますねえ。
普通にかじれちゃう。
食べやすいけど、個人的にはコチコチの方が好きだな。
コンビニでアイスを買って食べる機会が
今後まだ少しありそうです。
気になったリンゴ味とみかんヨーグルト風味は
もう食べましたけどね。