ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

東尋坊へ。

2008-04-02 09:10:28 | 旅 【北陸地方】

何か寒いなあと思ってたら、北海道では
吹雪だったらしいですね。

夜もそんなに寒くなくなくなってきたと思ったら、
昨晩は寒かったから「自分だけか?」と思いました。

そしたら今朝、車が凍ってるじゃありませんか。

そういえば去年は4月でも雪が降ったように思うんですが。
確か、菜の花が咲いてる所に雪が積もってました。

桜は今週末かなり良い感じかもしれませんね。


さて先日、東尋坊に行ってきました。
久々の日本海です。

子供の頃、海水浴に連れてってもらう時に
海が見えてきたら感動したものです。

久々に海を見ると、その時の感覚を少し思い起こします。



この日は雨が降ったりやんだり時々晴れ間があったりで
何ともハッキリしない天気でした。

東尋坊入口からちょっと離れたところに駐車して
遊歩道を歩いて向かいました。

到着したのは15時頃だったんですが、人もまばらで
商店ももはや閉店モードといった感じです。



初めて訪れたのは小学生の頃です。

その頃と比べるとかなり浸食してしまったような気がします。

崖っぷちにも当然柵とか無いのでギリギリに立って
下を見下ろすこともできます。
その時には後ろに人がいないか気になりますね。
ちょっと押されたら終わりですから。

ここでのお約束の会話は「火曜サスペンス」。
だいたいサスペンスと言えば火曜を出しますよね。
土曜もあるんですが。

風が強くて小雨もパラついてたんですが、
しばらく眺めてからそそくさと帰りました。

帰る途中、見事な虹が出現しました。

だだっ広い所に完全なアーチを描いてました。
しかも外側にも薄っすらともう一つ出てます。

虹の根元ってあんまり見れませんよね。
だいたい障害物があったりするので。



車で虹の根元の方に向かって走ってて、
「もうすぐ根元だ」と思いながら走ってる私(わたくし)は、
つくづく自分が愚かだと思いました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土サスって言わないね (りり。)
2008-04-04 00:15:04
おおお~~ まさしく火サスですね~
それにしても、綺麗ですね~

虹、ダブルじゃないですか
これ、空気?気温?などの いろんな?タイミングで二重に見えるらしいですね。
私も、虹の根元目指した事あります
私も愚かですわ
返信する
ドサス(笑) (じゃっく)
2008-04-04 13:12:14
「火曜サスペンス」って言ってる人がいたのですよなぜか最後にこういう場所で犯人が犯行を告白したりするんですよね。

虹は割とくっきり見えて、ちゃんとしたアーチになってました。だだっ広い所だったのでキレイに見えましたよ。なんか、根元までたどりつけそうな感じがするんですよね。どんな感じなんかな、って本気で思いましたです

返信する

コメントを投稿