今日ですね、車を運転してたら
右隣の車線のやや前を走ってたバイクが、
いきなり安全確認もせず車線変更してきたんです。
あやうく接触しそうになるのをなんとか避けて
事なきを得たんですが、あまりの危険さに私(わたくし)は憤慨してしまい、窓を開けてライダーに向かって
「ボケ!!コラ!!」と怒鳴ってしまいました。
それが聞こえたのか聞こえなかったのか分かりませんが、
怒鳴ったことはわかったようです。
彼は突然、ガソリンスタンドに入っていきました。
その後、私(わたくし)は「どけ!!コラ!!」に聞こえたのかな?そういうふうにも聞こえるなー・・・
「どけ」って聞こえたから道路外に出たのかなー?
と、悩んだのですが彼にちゃんと言っておく。
「どけ」ではなく「ボケ」と言ったのだ。
今日の場合、周りに他の車両や歩行者などがいなかったから良かったものの、あの時仮に路肩にバイクや歩行者がいたら
私(わたくし)が事故を起こしてた可能性も考えられます。
私(わたくし)も最近は乗ってませんがライダーです。
ライダーには寛容な私(わたくし)でも、つい憤慨してしまった安全確認を怠った運転。二輪は四輪と違ってほんのわずかな事故でもとんでもない事になりかねません。
私(わたくし)も気を付けねばと再認識した次第です。
今回のライダーに一言、もの申し上げます。
安全運転を心掛けてても
バイクは「危険」と隣り合わせ
なのだ。気を付けたまへ!!
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます