ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

祝!!宮里藍ちゃん2週連続優勝!!

2010-03-01 16:04:48 | Golf
こんにちは。moanaです。


宮里藍が2週連続優勝(MSN産経ニュース)


藍ちゃん、すごいですね!!

HSBCチャンピオンズで今季二勝目!!

オリンピックファイナルニュースであまり取り上げられていませんが、かなり素晴らしいことですよ!!

開幕から続けて2勝ですよ。今まで頑張ってきたものがどんどん成果として表れていますね。


特に圧巻はパッティング!!



技術面も精神面も、そしてカラダも全てが今、とっても良い状態なのでしょうね。

是非、この好調をアメリカ本土でも続けてほしいですね。みんなで応援しましょう!!




      

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 健康ブログ ピラティスへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



日記@BlogRanking




下記のブログも書いてます。
是非こちらもお立ち寄りください!

moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/

ゴルフスイングで使う筋肉を鍛えましょう①

2010-03-01 15:39:52 | ピラティス
こんにちは。moanaです。


先日、ゴルフのスイングは回転ではなく「ねじる」こととお伝えしました。
今日は早速、そのねじりの動きに必要な筋肉を鍛えていきましょう。


まずはそのためのストレッチから・・・


1.両脚をそろえてまっすぐ立ちます。

2.両手を頭の上で合わせて腕をしっかり伸ばします。

3.鼻から息を吸って口から吐きながらゆっくりまっすぐ右に体を斜め上の方向に倒していきましょう。

ポイント:左足の裏はしっかり床につけておきます。
     左側の腰に体重を移動させておきましょう。

4.カラダを曲げるのではなく、しっかり右斜め上に伸びていきましょう。

ポイント:左足の裏と両手でしっかり引っ張り合いましょう。

ポイント:左側の側面を伸ばしています。


5.息を吸いながらゆっくりもとの位置に戻ります。

6.同じように左側も行います。



カラダを斜め上にのばしていくときに、どこを伸ばしているかをしっかり意識することと、肩の力を抜いておきましょう。

何度も言いますが曲げるのではなく伸ばしていきます。



ラウンド前のストレッチにもかなり効果的ですよ!




      

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 健康ブログ ピラティスへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



日記@BlogRanking




下記のブログも書いてます。
是非こちらもお立ち寄りください!

moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/

カウンター