経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

EUのインフレ、およびUSの雇用

2022-08-25 21:59:42 | 雑感
データだけど、構図をしっかり捉えて分析する、というのが基本でしょうよ。経済の状況をアレコレと・・・。只今、EUのインフレ、およびUSの雇用が気になって・・・。

そう言えば、経済学の知識をしっかり固める、という基礎のお勉強を抜きにして数理ファイナンスの計量分析の力量を上げようとすると、落ち着かない感じで、行き詰る、ということに。あくまでも、個人的な感想でしかないけど、まあ、自分で解決すべき問題でしかなくて、自身の頭脳のことなので・・・。


政治・経済・経営の国際情勢を扱った英語教材の大切さ

2022-08-25 17:39:28 | 雑感
とりあえず、テキストを予習して、授業ではディスカッション、そんなやり方って大切でしょうよ。もちろん、続ける、ただそれだけ。

ココイラの教材をどう拵えるか、ということが気になっている、そんなこと。それと、ディスカッションのやり方も・・・。

予習をきっちり、というアタリ前のやり方だけど、ディスカッションで使うことが想定される語彙や表現も含めてのことで、何しろ時間がかかるけど日課とする、ということが良いかと。もちろん、容易じゃない、ということでもあるけど。


変化と変更

2022-08-25 06:55:33 | 雑感
市場での変化の兆しだけど、ココイラの察知って大切でしょうよ。もちろん、ビジネス・デザインを変更する、というステップでの工夫が必要になって・・・。

変化は余りに複雑で弄れない、ということでもあって、弄れるのはデザインのみで、ココでの創造が弱いと、結局、行き詰る、ということに。

システム・デザインとマネジメントの根底をしっかり理解して・・・。