mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

夏休みもそろそろ終わり・・・。

2010-08-27 12:14:31 | Weblog

          ***ご無沙汰してしまいました***

夏休みも残すところ2週間足らず、今日で長女の家を引き上げますので暫くPCが開けなくなります。
それで少し近況をご報告しておこうと、久しぶりでブログを開きました。


                 
9月4日に下関からフェリーで青島に向けて発つ予定です。
学校は10日に始まります。 
それまでに多分テストがあってクラスが決定すると思いますが、出来れば私は短期の「会話クラス」を希望したいと思っています。

2年間の留学で中級までの文法は分かったのですが、,英語と同じでそれを応用してスムーズな会話ができるまでに達していません。
外国語は“喋れて何ぼ”だと思いますので、青島ではできるだけ学校の外に足を向け、中国人との触れ合いを楽しもうと思っています。

           

                   
日本での夏休み中は、体調の悪い長女の家族のために、夫と1週間交代で八幡と小倉を行き来する生活でした。

私は小倉でも八幡でも、毎日おさんどんに明け暮れ、夏休み中にチャレンジを計画していたDVDの翻訳は手を付けたもののの果たさずに終わりそうです。

そんな忙しい中でも友人たちに声をかけてもらい、広島、行橋、福岡などに出向き、食事を共にしおしゃべりを楽しむこともできました。

Yさん、Sさん、Kさん、Oさん、Yさん、Mさん、MHさん、Tさん・・・沢山の友人に感謝です。 有難うございました。

 

暫くは青島大学の留学生寮で生活し、ぼつぼつ適当な住まいを探す予定です。
インターネットもすぐにできるかどうか・・・、一般の学生寮では使えませんが、留学生は大丈夫だろうと思います。

 


ブログもタイトルを「mokoangelの青島日記」と変更して、落ち着いたらすぐに書き始めたいと思いますので、皆さん、引き続きお立ち寄り下さいね^^