いやぁ~、「もうこれ以上の道具は要らない」などとほざいていても結局また買ってしまった。
一つは尾上フォールディングBBQコンロ F2527、これ2台目。キャンツー愛好者には良く知られているから別に語る所もないのだが・・・
以前はB6君メインでそれはそれで荷物の軽量、コンパクト化には大いに貢献してくれたのだが、私の場合主に薪を使うのでF2527を追加投入、その後はもっぱらこちらを連れ出して燃やし続けて4年、熱による筐体の歪みからロストルの片側が入らない、サイドパネルの固定が不確実、上部のヒンジ部分が変形して折り畳む時にヨレルといった不具合が暫く前から発生、それでも十分長持ちしてくれて耐久性にも不満はないので予備としてたまたま尼で普段より少し安い価格@2973で出ていたので追加購入。
実はその時に一緒に発注しようか迷ったのがNorth Eagle(ノースイーグル) コンロ 折りたたみ串焼きBBQ II NE1410 @2254
サイズ的にはF2527より幅が狭いが長手方向はほぼ同じなので薪(通常40~45cm)でも支障が無い、幅が狭い分収納サイズも小さく、重量も300g軽くインプレではこちらの方がF2527より火力は強いというのもあった。ただ脚が低くて地面が焦げる、仕上げ、検品が甘く脚の不具合や接続スポット外れ等があったというコメントもあり、結局2つは要らないという結論で発注しなかった。
North Eagle(NE) アルミミニワーキングテーブル
その代わりこのNE1385@1073を一緒に購入した。ロゴスのZENをもう10年以上使っているが、一時脚の部分のリベットが固着して引き出し、収納が固くなり、これはオイルを塗って回復したが、暫く前から今度は磨耗が進行したのか脚の固定が緩くなり簡単に脚が折れ曲がってしまうようになってテーブルを引きずって少し移動しようとする時などに気をつけていないとテーブルが傾き具合が悪い。
同じものがあれば迷わす購入するのだが、この天板5枚のテーブルは大分前に廃盤になっていて、その後継の天板4枚のミニも今は納期未定になっていて同じく廃盤(らしい)。
ロゴスの天板4枚の代替品として、武田コーポレーションアルミ ロールテーブル ミニ RT02-4023というのがあり、ロゴスやアルパインデザインの旧型同様に2本のロッドで天板を固定するタイプで、この仕様だと天板がしっかりと平らに固定され、キャプスタ製の様に天板が浮いたりする事は無い。
勿論、スノーピーク(SP)オゼンSLV-170やソト(SOTO) ミニポップアップテーブル フィールドホッパー ST-630も現物チェックは済んでいて共に中々魅力的。SOTOのワンタッチ展開はSPよりも簡単で惹かれるところがあるのだが、その耐久性と天板の固定が出来ないのでテーブルを持ち上げたら何かの拍子に夕飯抜きになるのが心配でどちらかと言えばいまの所は天板もがっちりと固定されていてソリッド感のあるSPのオゼンの方が気に入っている。ただ後何年キャンプ遊びができるか、と思うとその金額を投資するのに躊躇している。
ちなみにSPのオゼンはコピー品とおぼしきSoomloom のものが半額で有るようだどうせなら日本製が欲しい。
いずれにせよ両方ともA4サイズなので、このサイズの使い勝手を検証することも含めて安価なNE1385を尾上のF2527の注文と一緒に購入してみた。
第一印象は思っていた程には狭くなくて持った感じも軽い。(NEは640g、ロゴスZEN1000g、SPオゼンは330g)。実際NEとロゴスを比べてみるとこんな感じでほぼ天板1枚分狭いので丁度ロゴスのミニや武田のそれとほぼ同サイズで第一印象どおりだった。
NEなら折り曲げた4本の脚を開くか閉じるだけでロゴスZENよりも簡単だし、ZENの時はショックコードの劣化を避けるため熱いものを置くのに気を使っていたが、NEのアルミ天板なら躊躇せずに置けそうだが、縁が上に曲げてあるのでそこを避けて置くことが必要なのと耐熱塗装ではないだろうし、塗装の耐久性もなさそうだが価格を考えれば目をつぶれる。
脚の高さが185mm有るので(脚の伸縮は出来ない)その下に一時的に鍋・釜を収納しておけば蹴倒すリスクも減らせるかもしれないし、最近イスを少し脚の高い物に変えたのでそちらとのマッチングも良いかもしれない。
脚自体はアルミだが折り畳み部分は樹脂、天板にリベット止めだがこの辺の耐久性は不明。多分収納はパニアの一番奥にベタで収めることになりそうだが、擦すれて他の荷物に穴が開かないようにエアキャップ等で包む必要があるかもしれない。
このNE1385とスノーピークのオゼン、武田の比較
使用時:NE390×240×185mm、SP297x210x85mm、武田400x230x105mm
収納時:NE390x240x40mm、SP297x120x25mm、武田400x70x60mm
重量:NE640g 、SP330g(天板、ワイースタンドのみ)、武田?
ポチッと宜しくです!!