今日、SW成田へ行くのに2月19日に部分延長(印西市若萩~成田市北須賀)されたR464 北千葉道路を利用してみた。
リンクは適当に貼っておく
このR464、千葉NTに在する人間としてはどうしようもなく使い勝手の悪い道で何のために片側4車線にしたのか全く理解できていない役所のお粗末な仕事ぶりの証明以外の何物でもないが、しいてあげれば千葉県警のスピード違反の取り締まりの狩場、点数稼ぎとしての価値だけはある(暴走族、珍走族の取り締まりは全くやらない)。
そういえば選挙の時しか名前も聞かない森田某タレント知事はご存命なのだろうか?仕事してますかぁ~、小池都知事のニュースしか聞こえて来ないのだが・・・
話を戻すと、千葉NTから成田方面に向かう松虫の辺りで4車線が2車線に絞られ、その次の北須賀の信号(北総自動車学校の脇)で2車線が1車線に絞りこまれるので渋滞発生、暫定2車線だかなんだか知らないが結局現時点では使えない、時間の掛るクソ道路でしかなかった。西側も新鎌ヶ谷から先はカオス、田舎道で国道と呼ぶのもおこがましい。
全くすがすがしい位に失敗から何も学ばない厚顔無恥の役所仕事はある意味大したものだと思うわ。
ポチッと宜しくです!!