M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

アクセサリー

2019-05-30 09:09:30 | MISC

ブロ友さんの記事を拝見していて、そういえば赤サンゴのネックレスがあったなぁ~と思い出した。

手持ちのものを出して見たらこんな感じ。どれも大したものではないが想い出の整理に纏めてみた。

11時方向にある件の赤サンゴのブローチは沖縄で購入。その左上にあるのがタイトル写真のイヤーカフス、ただヘルメットを被ると引っ掛かって痛いので殆ど使わなかった。

12時のネックレスは首に擦れて痛いのでお蔵入り、3時方向のそれも交換用に買ったが同時に使わなくなった。

5時方向、6時方向が先日の入院の時に「外れなければ切っちゃって下さい、新しいのを買って貰いますから」とカミさんがのたもうた結婚指輪と左中指に嵌めている常用の銀の指輪でこれも沖縄で購入、マンタが彫ってある。安かったけど気に入っている。

7時方向のリングはピンを抜くと分解できるがごつくて指の関節に当るので使っていない。

中央の猪?のリングはバイクのグローブに引っ掛かるのでお蔵入り。

8時方向の金のブレスレットは多分マスカット(オマーン)のスークで購入したもの。ホテルからスークまでクソ暑い中を歩いて行ったのを覚えている。この時はバーレーンから入り、サウジアラビア~ドバイ(UAE)~オマーンと回ったが、ハイジャック事件への警戒で日本人は現地のスポンサーが迎えに来るまで入国出来ず数時間空港で待たされた。バーレーンは飲酒OK(制約付き)だけど他は入国するとサウジシャンパンでお疲れ様の祝い酒だった。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。