M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

Amazon U.S.A.でポチらなかった話

2018-02-01 20:03:32 | 道具

暫く前から目を付けていたコレら、でも国内販売はお値段ちょっと高目なのとカップは色が不満。

https://www.amazon.com/MSR-321109-P-Alpine-Stowaway-Pot/dp/B00PH4JEM4

https://www.amazon.com/Coghlans-8309-Fold-A-Cup/dp/B00194BIAM/ref=sr_1_sc_8?s=sporting-goods&ie=UTF8&qid=1517461945&sr=1-8-spell&keywords=foldcup 

で、最近若干円高傾向に振れ出した事もあり、Amazon U.S.A. サイトからの購入を試みた。基本的には昔利用していた海外メールオーダーハウスとほぼ同じだし、内容も単純で理解できるから別に面倒では無い。

簡単に言えば品物選んで、カートに入れて、アカウント作って注文確定という流れ。

だが、発注前の最終チェックで手が止まった、一つは決済が円建てと米ドル建てから選べるが、円建ての決済レートは実勢より4円位高い、まあそれ自体は差損のリスクヘッジだから理解の範囲ではあるがShippingのタイミングを考えるとちょっと安全に振り過ぎなのと送料含めた絶対額が国内購入とほぼ同じか少し高めになってしまう事。

ドル建ては為替リスクをこちらで負担するからそれはそれで仕方ないのだが、円高傾向とは言え、余り安くは無くて海外から引く意味が無い。結局はそこまで払っても是非にでも欲しいという程でも無かったので今回は見送りした。

日本への出荷が可と不可があるのは商品の表示に記載されているが、一つ不思議に思ったのはこの発注作業時点でMSRのクッカーはサイズ(容量)によって日本への販売可のものと不可の物の存在、例えば445mlと775mlは不可で1100mlは可となっている。(1600mlは不明)。

㈱モチヅキが日本の総代理店らしいけど通常はサイズのバリエーションはあっても同一商品ならば販売権もExclusive で保護されるのが普通だと思うんだけどなあ~、舐められてのか売れない商品は販売ノルマを回避したいのか?

ポチッと宜しくです!! 

 にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっつ)
2018-02-03 22:03:50
こんばんわ!
私も同じものがamazon.comのWishlistにはいりっぱなしになっています。

似たような感じで
https://www.amazon.com/dp/B012RMODGA/_encoding=UTF8?coliid=I3VKYY29ICSOQ2&colid=31NFG3DLNTP7D&psc=1
これなんてどうですかね~?
見た感じほぼおなじに見えますが
お値段半額でございます

返信する
Unknown (MOMO)
2018-02-04 10:33:09
>まっつさん

おはようございます。

ご紹介ありがとうございます。

送料込みで約$20、ただ容量が表示は1.1Lです
が、コメント欄を見ると実測や計算値諸々、
0.8~0.96L位の様ですね。

いずれにせよMSRと同じタイ製ですから出所は
同じかも。

眺めているのも楽しいですね、アーキャンプ行きたいw



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。