311東日本大震災 2020-03-10 10:42:48 | MISC 早いもので明日で9年、今は武漢肺炎の災禍の中で東京オリンピック/パラリンピック(以下オリンピックと略)の開催についても取沙汰されているようだが、元来招致の時は震災復興オリンピックと言っていたのだが、果たして本当に復興が進んでいるか、疑問符は付かないのか? オリンピックなんぞは開催しようがしまいが鼻くそ程にも興味は無いが、311については風化さずに見届けて行くことだけはしたいと思っている。 ブログ村は当てにならないから一日早いが今の内に記事を上げておく。 « 三回忌 | トップ | お蔵入りシリーズ:プリムスI... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ver650) 2020-03-10 19:53:57 こんばんはー!まだまだ復興途中でしょうか、三陸の風景も震災前から変わってしまいました。国道から見えるのは、高い防潮堤。自然の破壊力を見せつけられます。昨日コメント頂いた記事がブログ村に反映されてませんでした。何でかなぁ~? 返信する Unknown (MOMO) 2020-03-10 21:11:17 こんばんは~福島第一の汚水とか除染した土壌の処理とかも気になります。少なくとも汚染を拡散するような事はして欲しくありません。ブログ村、良くわかりませんが昔からそういう事が何度もありました。良くなったかと思うと暫くするとまた発生するのでシステムに何か根本的な欠陥があるんじゃないかと思ってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まだまだ復興途中でしょうか、三陸の風景も震災前から変わってしまいました。
国道から見えるのは、高い防潮堤。
自然の破壊力を見せつけられます。
昨日コメント頂いた記事がブログ村に反映されてませんでした。
何でかなぁ~?
福島第一の汚水とか除染した土壌の処理とかも気になります。少なくとも汚染を拡散するような事はして欲しくありません。
ブログ村、良くわかりませんが昔からそういう事が何度もありました。良くなったかと思うと暫くするとまた発生するのでシステムに何か根本的な欠陥があるんじゃないかと思ってます。