モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

気になるあの人

2008-02-29 13:05:15 | いろんな話。
憧れっていうか憧憬っていうか私も結構、難古臭い言葉使ってるね。

思慕っていうのかな。
恋慕とは違うかな。

尊敬とも、またちょっと違う。

愛おしい。いと・ほしい。

単純に「好き♪」っていうのとは、またちょっと異なる感覚。


常に思いを寄せてるわけじゃないのに、ふとした時に気になって。

目にし耳にして、その存在を確かめ安心して。
また自分の日常に戻れるたぐいの。


最近の私の口ぐせは、この「~たぐい」。

~的~風~っぽいは言い尽くして使い飽きたので「たぐい」で。


私の気になるあの人は、そこにいてくれるって安心感がいいの。


まだまだ昇華し切れてないGSのテンチョーも、やっぱり近づかなかったほうがよかったんだなと思うんだな。

今更ながら。

後悔は先に立たない類だけど。
自分の信念「やらない後悔よりは、やった後悔。」に基づいて行動したことは悔いてない。

ただ、ひたすら残念に思うけど。


今は別のGS(セルフ)を行きつけにしていて、そしてテンチョーの姿は車窓越しに見かけるだけですけど。

張り張りと頑張る、その姿に背中を押される私です。

そして心の中で「身体に気をつけて頑張って」とエールを送る私です。


私の気になる人は・・・・・・

今、2人いて。
きっと、ずっと気になり続けていくと思います。

時折どこかで姿を見つけたり声を聞いたりして、うれしくなったりしています。


多分、他にもそんな風に感じてる人がいると思うんだ~♪

二人ともブログを書いているので、もし宜しかったら覗いてみてください。

 ⇒ キムラさん

 ⇒ 山川さん


二人とも、ずっと応援してるからねっ♪♪♪

ござる語でござる。

2008-02-29 09:19:19 | いろんな話。
::::::::::::::::::::::::::::::::::

其れにしても、その云ゐ殿は何であろう?
今、環境由々しき事態が日々取り沙汰されておる中で「環境のむだづかゐ」などと云われたでござるら何奴だってかちんと来るんしからば?

同じことを表現するでござるにしても、その言ノ葉の選び方。
もっと否!云ゐ回しがあるでござるであろう!と存ずる。

それがしでさゑむかむかと腹が立つのゆえに、其れこそ農家の方々の腸は煮ゑくり返っておることでござろう。

抗議もしたでござるくなるであろう。


転作を願ゐたいでござるなら願ゐ方と申すものがあるでござるはずで。
其れを頭ごなしにむだ!もったいでござるなゐ!なんて書かれたでござるらかちんとくるでござろう。

掛け軸なんかこしらえるより頭を下げろよ、等思ってしまう。

慇懃無礼とは、このことではないであろうか。


もんじろう(コトバ変換)

::::::::::::::::::::::::::::::::::

掛け軸なんかこしらえるより頭を下げろよ

ポスター⇒掛け軸とは言い得て妙なり。


コトバ変換の『もんじろう』で先日の日記「その言い草はないだろう」の抜粋文を”武士語”に変換してみたでござるよ。


シゴのセカイ。

かの丹波哲郎翁が・・・・・・って、そっちじゃないほう。

死語ね。トンと耳にしなくなった言葉たち。
例えば「ぞんざい」あるいは「しっけい」はたまた「ぶしつけ」それから「はいしゃく」など。

自分が年頃のころは同様な言葉遣いをしていて、それは今も昔も変わらなくて。
その言葉遣いや変遷が今の言の葉というものを築いていたりするものらしい。

だから流行り言葉や今風の言い回しを全て「否!」とは言わないつもりでも。

目下の人間が目上の人間に対する態度(言葉)は、ものすごく気になってしまうのだ。
最もたるのが子供の大人に対する言葉遣いです。


先日。
我が家の娘M嬢が、こう言ってよこしまして。

「だあさん。付箋ある?」

あるよ、と私は軽く返答をし出してやりました。

よくよく考えれば親にモノを頼む態度じゃないわね。
そもそも「あるかないか」を聞かれているのであって「貸して」「ちょうだい」と言われたわけでもなかった。

先回り感が否めませんが、そこはそれ親子関係というものもあり。

何気に付箋を渡してやりましたよ。


数分後、書き込みをした付箋を本に張り終えたM嬢は私のほうに向かい。
残りの付箋を差し出して、こう言ったのでした。

 「にょ~ん♪」

こうゆうとこ、カワイイね♪
間もなく6年生になる子だけど、まだあどけなくてなんかカワイイよね♪♪♪


って!
そーゆー話じゃないですから!

私は我が子に向かって思わず。

「なんだね!君その”ぞんざい”な物言いは!」

失敬だな、と叫んでおりました。ビックリするM嬢。
おずおずと「付箋を返そうと思って・・・」

んなことくらい百も承知であります。
しかし人から(それも大人から)モノを借りて、それを返すときの言葉が”にょ~ん”とは何事ぞ!

恥を知れ恥を!

「すすすすみません」

すみませんで済むなら警察は、と言いそうになったが割愛。

「あああありがとうございました(あわあわ)」


私はね、あなたのね。友達じゃないのよ?
返したいという意図は解るけど(当たり前)そういうものじゃないでしょ。

と説教たれてしまった私はクドい大人ですか?古いですか?

そうですか。
しかし我が家では、ここらあたりのことが非常に手厳しいです。


親しき中にも礼儀あり。