五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

SUN CITY

2006-06-24 18:55:55 | 音楽
ドイツW杯 一次リーグF組最終戦 6/22 日本 1対4 ブラジル
FW玉田圭司の華麗なシュート 1本残し、戦い終える。
サムライ・ブルーの気持ちはblue
こりゃ今後、相当がんばりゃな~なるまいね 世界は強し。

次回W杯2010年の開催地は、南アフリカ共和国だ。僕のこの国のイメージは、
鉱山、アパルトヘイト政策、スティーヴ・ビコ、ネルソン・マンデラそして

*サン・シティ”SUN CITY”(1985) Artists United Against Apartheid
リトル・スティーヴィン(マイアミ・スティーヴ)が中心となってアパルトヘイトに抗議する
プロジェクト・レコードです。"I Ain't Gonna Play SUN CITY~"と唄い
多数の欧米のアーティストが参加した硬派な音楽。

マイルス・デイヴィス、ホール&オーツ、ブルース・スプリングスティーン、
ハービー・ハンコック、エディ・ケンドリックス、ボブ・ディラン、リンゴ・スター、
ロン・カーター、ルー・リード、ボビー・ウーマック、ボニー・レイット、
RUN-DMC、ジミー・クリフ、パット・ベネター、ピータ・ウルフ、ボノ、
ジョージ・クリントン、ジャクソン・ブラウン・・・凄いメンツが参加してましたね。

参加しているピーター・ガブリエルは、以前からアパルトヘイト政策に関心を持っていて
”BIKO”(南アフリカの運動家スティーヴ・ビコに捧げた楽曲)を過去に発表している。

僕の持ってるレコードでは、シークレット・トラック扱いのB面4曲目
”Silver And Gold ”ボノwithキース・リチャーズ&ロン・ウッド最高にカッコイイ!

*SUN CITYは白人居住区域にあった白人専用多目的施設の名称。

追伸:南アフリカ共和国の鉱山が有名ということで、昔こんな↓映画あったね。(笑)

ゴールド(1974・英)主演ロジャー・ムーア音楽エルマー・バーンスタイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする