淀川長治さん、永六輔さん、和田誠さん
本日4月10日は、ぼくが敬愛する三人の方のお誕生日。
和田さんが残念ながら2019年に鬼籍に入られ
とうとうお三方ともこの世にはいない。
残された書籍、音源、映像、映画etc...
宝物のような作品を選び出し、掘り下げれば
これからも新しい発見があるだろう
では
夢であいましょう
お楽しみはこれからだ!
サヨナラ サヨナラ サヨナラ。
淀川長治さん、永六輔さん、和田誠さん
本日4月10日は、ぼくが敬愛する三人の方のお誕生日。
和田さんが残念ながら2019年に鬼籍に入られ
とうとうお三方ともこの世にはいない。
残された書籍、音源、映像、映画etc...
宝物のような作品を選び出し、掘り下げれば
これからも新しい発見があるだろう
では
夢であいましょう
お楽しみはこれからだ!
サヨナラ サヨナラ サヨナラ。
これは、『カサブランカ』飛行場でのラスト・シーンでしたっけ?
・・・
『ゆうべブログ書いていたの?』
『そんな昔のことは覚えていないね』
『今夜逢ってくれる?』
『そんな先のことはわからない』
・・・
『山羊座の下で』を撮影中のA・ヒッチコックが、食って掛かるイングリッド・バークマンに言った有名な言葉でしたね。
実験鼠さん お詳しいデス。
・・・映画終わりの淀川さん最後の解説→素晴らしい!
・・・のあとの後番組テーマ曲→すごく寂しいああぁ明日は月曜!
最近”ストーンズ”を検索エンジンに駆けてみると某国のアイドルタレントがひっかかる。
♪コロナ禍に遣られて エンジンいかれちまった
おいらのポンコツ とうとういかれちまった
どうしたんだ Hey hey BABY!!
(PS)ローリング・ストーンズ70年代名盤の50周年記事をスタートさせました。ストーンズの最高傑作の一つ「スティッキー・フィンガーズ」の全曲紹介です。
4月10日は和田アキ子やさだまさしもそうですね。
ちなみに4月11日は加山雄三、武田鉄矢、森高千里、そして私の誕生日(笑)、すみません。
自分の誕生日、それから前後の日の誕生日の有名人、なぜかよく覚えているんですよね…。