笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

城町アンブレラスカイ

2021-08-10 00:00:05 | 2021夏
アンブレラスカイ彩る炎天下  笑子
あんぶれらすかいいろどるえんてんか


【炎天】・・・晩夏の季語です
炎天下とは、焼けるような強い日差しの下にいるという意味 


8月1日のお出かけ
この日は館林市の城町アンブレラスカイへ 

素敵☆彡素敵☆彡素敵
素敵な七色アンブレラ♪
感動的な景色でした


朝イチでもめちゃくちゃ暑かったけど
来なければ味わえない感動がありました

せっかくなので浴衣で( *´艸`)行ってきました
去年は着る機会がなかったし!

バックにはハンディファンとか扇子とか日傘とか
汗拭きタオルとか制汗スプレーとかもう
暑さ対策のものばっか詰め込んで(笑)

ケーキなど買ったときに貰う小さな保冷剤を
帯のところに忍ばせるのが効くのだけど
つい先日冷蔵庫を買い替えてしまい全部捨ててしまって
使えなかったのが残念(;^ω^)
夏マスクの暑さの洗礼で顔も汗まみれでした


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック閉会式へ・・・

2021-08-08 00:00:25 | 2021夏

ともかくも五輪閉会へと酷暑 笑子

とにかく 熱い!暑い!オリンピックでした
今夜 20時~閉会式です
今日はマラソン男子決勝に始まり
夕方のボクシングまで闘いは続きます
昨日の女子マラソンも暑さとの戦いでしたね
北大の木陰が唯一の癒しスポットでしょうか
頑張ってほしいです!
そして 女子バスケ決勝も応援しなきゃ!

ここまでたくさんの競技を画面で見て応援しました
感動の名場面、あげればキリがありません!!
スポーツクライミング  女子 銀銅\(^o^)/
試合みつつ全身力んじゃって(笑)すごかった☆彡

コロナ禍の混乱のさ中の五輪、そして酷暑の五輪
選手の方々もメンタル面もかなり厳しいものがあったと思いますが
素晴らしい感動をありがとうございました☆彡

。。。そんな中鮮烈な汚点を残したのが
どこぞの市長さんの金メダル齧り事件ですけど
非常識すぎて言葉もありません
デリカシーの欠片もないとはこのことです

選手に対して失礼極まりなく腹立たしくてゾッとします
公の場でこういうことを平気できる人って
公以外ではもっと酷いのかなと想像できますね
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サングラス

2021-08-07 00:00:41 | 2021夏



【サングラス】は夏の季語です
秩父のおしゃれな眼鏡屋さんのショーウィンドウでパチリ☆彡

今日から夏季休暇9連休のスタートなのですが
ほぼ家にいる予定です
長男家族も、同県在住ですが
今回のお盆帰省は諦めて
秋のお彼岸に来ることにしました

とにかく早くピークアウトしてくれることのみ祈っています
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆忌

2021-08-06 00:00:01 | 2021夏

【原爆忌】【原爆の日】
 俳句では季語としては、8月6日の「広島忌」は夏
でも、立秋過ぎた8月9日の「長崎忌」は秋となります
歳時記によっては「原爆忌」としてまとめて夏であったり
秋であったり様々です

戦争のない世界を祈り願う1日にしたいです
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑(こくしょ)

2021-08-05 00:00:05 | 2021夏



【酷暑】うだるような暑さ

今週もずぅ~~~っと暑い!
35.36.37....な~んて最高気温が並んでいて(-_-;)
日向を昼間歩くと 根こそぎ生気を奪われる感じ

そんな酷暑の中!昨日は注目していた
スケートボード・女子パーク決勝!!!
すごかった~~!!
そしてなんとも微笑ましかったのが
敵味方みたいな感じじゃなくて 
凄技が決まった選手をハグして称え合う光景
若い世代の活躍がまぶしいです!!!★

そして今日は
スケートボード男子パークの予選~決勝があるのだけど
炎天下のパークでも実力を炸裂させて欲しいです\(^o^)/




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする