紫陽花や水神様の横に咲き 笑子
こちらも 飯給駅周辺散策の写真です
駅のホームから 紫陽花が見えたので
そこを目指して歩いていきました
しっとりと咲く紫陽花のところには・・・
水の神様が祀られていました
田んぼの稲はかなり大きくなっていました
千葉のこのあたりに こんなにも水田があることを今回初めて知りました
そして どの駅にも紫陽花が綺麗に咲いていました
小湊鉄道~いすみ鉄道は 他の季節も 桜や菜の花向日葵菖蒲など
お花とのコラボレーションが楽しめる素敵な鉄道です☆彡
そして 小さな無人駅の存在がとっても気になる今回の旅でした
7月1日から長い間≪小湊鉄道~いすみ鉄道プチオフ会≫フォト俳句に
お付き合いありがとうございました♪
なんと11日間ものロングランになりました゚・:,。★\(^ω^ )♪
来年また☆是非企画したいですね~
そのときは 参加してくれるかな~~~~????・・・゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞなんてー゚.+:。
++++++++++++++++++++++++++++
いつも笑子のブログに遊びに来て下さる皆さん
本当に有難うございます(=^0^=)
明日の早朝から 2泊3日で岡山~広島旅行に出かけてきます
頼りになるかたのご案内で いっぱい写真も撮ってきたいと思っています
明日から3日間は ちょっと前に撮影しました
「夢の国シリーズ」を予約投稿していきます
PCは持参せずスマホでも無いため 皆さんのところに
訪問できませんが もしよろしければ見に来て下さいね☆彡
どうぞ宜しくお願いいたします
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
こちらも 飯給駅周辺散策の写真です
駅のホームから 紫陽花が見えたので
そこを目指して歩いていきました
しっとりと咲く紫陽花のところには・・・
水の神様が祀られていました
田んぼの稲はかなり大きくなっていました
千葉のこのあたりに こんなにも水田があることを今回初めて知りました
そして どの駅にも紫陽花が綺麗に咲いていました
小湊鉄道~いすみ鉄道は 他の季節も 桜や菜の花向日葵菖蒲など
お花とのコラボレーションが楽しめる素敵な鉄道です☆彡
そして 小さな無人駅の存在がとっても気になる今回の旅でした
7月1日から長い間≪小湊鉄道~いすみ鉄道プチオフ会≫フォト俳句に
お付き合いありがとうございました♪
なんと11日間ものロングランになりました゚・:,。★\(^ω^ )♪
来年また☆是非企画したいですね~
そのときは 参加してくれるかな~~~~????・・・゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞなんてー゚.+:。
++++++++++++++++++++++++++++
いつも笑子のブログに遊びに来て下さる皆さん
本当に有難うございます(=^0^=)
明日の早朝から 2泊3日で岡山~広島旅行に出かけてきます
頼りになるかたのご案内で いっぱい写真も撮ってきたいと思っています
明日から3日間は ちょっと前に撮影しました
「夢の国シリーズ」を予約投稿していきます
PCは持参せずスマホでも無いため 皆さんのところに
訪問できませんが もしよろしければ見に来て下さいね☆彡
どうぞ宜しくお願いいたします
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)