春めけば母またひとつ歳をとり 笑子

明日、3月8日は 私の実の母の誕生日です♪
・・・母は私を21歳で産んでますから 割合若いほうですね!
そんな母に私は 顔も声も性格までよく似ていると言われます
自分でもそう思います
母は私と同じく 写真を趣味にしています
私の方が先に 写真をやり始めたのですが
私が あんまり楽しそうなので 定年後に写真を始めました
二人でカメラを持っている写真を探してみたら
2010年の夏に撮った記念写真がありました

1年半前の写真ですが~
2人共 ちょっと若い感じ・・・かな??
私が今 こうして写真をやっているのも・・・
母のお陰・・・というのも少しあります
約10年前に はじめて銀座で個展を開催したとき
当時でも経費は20万円以上かかりました
当時私は 子育てしながらのパートタイマーで
そんな余裕がありません
それで個展の開催を迷っていたときに 母が
資金面でも 家事の面でもフォローするから
やりなさい!!!と強く背中を押してくれました
そのときから 私は 主婦と仕事と そしてもう1つ
大好きな写真を両立してやっていこうと決意しました

妻になって母になると 「私」という存在は
いつしか薄くなっていきます・・・
そんな暮らしの中でも「自分」という個性を見失わず表現しなさい!!と
母は言ってくれたのでしょうね・・・
とても 感謝しています♪
若い・・・といってもね、まぁそれなりのお歳になるのですから
これからも どうか身体に気をつけて
写真でハッスルして エステに通ってお洒落して
いつまでも 若々しくて可愛い女性でいてくださいね☆
私も そんなお母さんをお手本に 歳を重ねていきたいと
思っています♪
明日の8na8na-clubは 母に捧げてアップしたいと思っています♪
コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
明日、3月8日は 私の実の母の誕生日です♪
・・・母は私を21歳で産んでますから 割合若いほうですね!
そんな母に私は 顔も声も性格までよく似ていると言われます
自分でもそう思います
母は私と同じく 写真を趣味にしています
私の方が先に 写真をやり始めたのですが
私が あんまり楽しそうなので 定年後に写真を始めました
二人でカメラを持っている写真を探してみたら
2010年の夏に撮った記念写真がありました
1年半前の写真ですが~
2人共 ちょっと若い感じ・・・かな??
私が今 こうして写真をやっているのも・・・
母のお陰・・・というのも少しあります
約10年前に はじめて銀座で個展を開催したとき
当時でも経費は20万円以上かかりました
当時私は 子育てしながらのパートタイマーで
そんな余裕がありません
それで個展の開催を迷っていたときに 母が
資金面でも 家事の面でもフォローするから
やりなさい!!!と強く背中を押してくれました
そのときから 私は 主婦と仕事と そしてもう1つ
大好きな写真を両立してやっていこうと決意しました
妻になって母になると 「私」という存在は
いつしか薄くなっていきます・・・
そんな暮らしの中でも「自分」という個性を見失わず表現しなさい!!と
母は言ってくれたのでしょうね・・・
とても 感謝しています♪
若い・・・といってもね、まぁそれなりのお歳になるのですから
これからも どうか身体に気をつけて
写真でハッスルして エステに通ってお洒落して
いつまでも 若々しくて可愛い女性でいてくださいね☆
私も そんなお母さんをお手本に 歳を重ねていきたいと
思っています♪
明日の8na8na-clubは 母に捧げてアップしたいと思っています♪
コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


笑子様のお母様、お誕生日おめでとうございます。
お写真のお二人・・・
とっても素敵♪
お母様もお綺麗で羨ましいです。
笑子様の素敵な笑顔は
お母様譲りなんですね(*^_^*)
笑子様をバックアップしてくださったお母様。
本当に素敵な女性です!
母娘というのは 特別絆が強いと思います
まだまだ100歳まで元気で現役でいてもらって
同時にこの世からいなくなりたいというのが本音ですね。
そして,いいお話でした!
ありがとうございます♪
近くに住んでるので、明日は会いに行ってこようと思っています☆
笑子さんがお母様の影響で写真を始められたのかと
思っていたんですが、逆だったんですね。
生き生きした笑顔が素敵です。
ほんとよく似ていらっしゃいますね(^.^)
うちの母も昨日やっと退院してきました。
ちょっとは親孝行しないといけませんね。
いつも頼ってばかりなんです^_^;
お母様の退院おめでとうございます
親孝行・・・なかなか出来ないですね。。。
私も頼ってばかりですよ
自分が親になって、親の有りがたみというのが
よくわかるようになりましたね
なかなか何もしてあげられないですが
元気で長生きしてほしいと思っています♪
お母様のお誕生日おめでとうございます♪
母子で写真が趣味って・・・素敵ですね!
お二人の笑顔も素敵です!
いつまでもお元気でいてほしいですね♪
お母さんのお誕生日おめでとう
ございます。。。
いいですね。カメラを趣味にされたなんて
素敵だと思います。
親子で写真、共通の趣味があると言うのも
とてもいいと思いますね。。。(*^_^*)
ほんとうに素晴らしいお母様ですね。
お母様の大きな愛情に包まれ育ちこんどはこよなき
同好の先輩・友人のように過ごせるなんて笑子さんは幸せです。
まことに羨ましい境遇ですね。
お母様がいつまでもお元気でおられますよう
心よりお祈り申し上げます。
拙ブログ・本日は“便乗させていただき”親孝行だった頼 山陽の詩を掲載しております。
一年前のブログを加筆し写真を入れ替えています。
こんにちわ(ஐ╹◡╹)ノ
久しぶりのコメントです!
ほぼ毎日遊びにきてますケドね(笑)
お母さまのお誕生、
おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ナント奇遇。
私の実父と妹(まだ独女、泣)も
3月8日なんですよ〜
なんだかうれしくなっちゃいました!
個展のお話、笑子さんのお母さまは本当に
ステキなお母さまですね♡( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
また心温まるエピソード聞かせてくださいね(ღ′◡‵)幸多き一年でありますように…☆彡☆彡