笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

曼殊沙華

2022-09-25 00:00:00 | お花
まどろみを誘ふや午後の曼殊沙華  笑子
まどろみをさそふやごごのまんじゅしゃげ



【曼殊沙華】仲秋の季語です

土手の曼殊沙華にアゲハ蝶がひらひら飛んできて
嬉しくなって追いかけた私なのでした


昨日はお墓参りに


母がお気に入りでよく着ているこの服は
亡き父からのプレゼントなんです


おかげさまで
母は体調よくしています(^_-)-☆



コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋彼岸 | トップ | 曼殊沙華2 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2022-09-25 03:04:34
こんばんは。
彼岸花の蜜に毒はないのでしょうか。
アゲハ蝶が来ていますね。
僕も昨日、彼岸花を撮りました。
年々少なくなっている感じです。

僕もプレバトを毎週見ています。
「街は秋 写ルンですを 巻く五秒」
あの先生の好みの句ですね。
とてもいい俳句ですね。
俳句はたった17文字なのに、
すごく奥が深いです。
返信する
Unknown (pickupmoriai)
2022-09-25 07:13:46
いつも画像にもしびれてます
私も一眼レフが欲しいと思ってますが、取説の理解が心配で二の足を踏んでます

お母様も、お元気で羨ましい
いつまでもお元気で!
返信する
Unknown (こた母)
2022-09-25 07:39:43
お父様の、プレゼント♪
素敵なお洋服です。
お母様のお気に入りですね♪
お墓参り、うちも行きたかったな~。
11月くらいに、行けるといいな。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-09-25 08:19:31
[まどろみを誘ふや午後の曼殊沙華] 
曼殊沙華と蝶・・・綺麗に撮れていますねぇ。
お母様元気そうで何よりですね。
お父様の思い出の洋服を着て・・・良い墓参でしたね。
返信する
曼珠沙華 (hirugao)
2022-09-25 08:31:29
良いですね~
お天気のいい昼頃には必ずやってきますね
大きな蝶もお気に入りです
お母さまお元気そうで何よりです
そして思い出のお洋服を着てお墓参りは
嬉しいですね
返信する
Unknown (kana)
2022-09-25 09:16:20
おはようございます

お父様からのプレゼント
お母さまとっても似合ってますね~
素敵ですね(^^)
お墓参り
お疲れ様でした。
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-09-25 10:22:56
アゲハを見たら、やっぱり追っかけよね^^ (笑)
先日、プレバトで写真俳句のことを放映していましたが
普通に詠む俳句と写真俳句は違うって
よーくわかりました。
夏井先生って凄いね^

お母様、元気にお墓参りが出来て良かったですね♪
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (よっちん)
2022-09-25 15:14:08
先ほどキャンプから帰ってきました。
台風一過の青空に恵まれ
楽しいキャンプでした。

キャンプ場の周囲には田んぼが広がり
彼岸花が満開でしたよ。

応援ぽち
返信する
お母様 (ryo)
2022-09-25 15:52:05
お墓まいりは彼岸花の咲く日に
お母様と..。
お元気そうですね。
笑子さんがやさしくお母様にされてる
ことが、画像から汲み取れます。
お母様は幸せですね。凸2
返信する
笑子さん (私の雑談ルーム)
2022-09-25 16:04:46
お母様も元気で良かったですね。
愛が込められたお洋服は素敵ですね。
お似合いです。良き思い出ですね。
いつまでもお元気でいて下さい。
蝶と彼岸花のショット素敵ですよ。
返信する

コメントを投稿

お花」カテゴリの最新記事