先生の指のやさしく茸へと 笑子
せんせいのゆびのやさしくきのこへと
【茸】(きのこ)晩秋の季語です
【子季語】
菌・たけ・くさびら・猪茸・黒皮茸・茸番、茸売・茸汁
菌・たけ・くさびら・猪茸・黒皮茸・茸番、茸売・茸汁
天狗茸・煙茸・楢茸
9月23日
国営武蔵丘陵森林公園にて専門家ガイドに参加しました
35人参加で先生は3名
A・B・Cと3つの班に分かれて
茸の観察会がスタートしました
マンネンタケ
ネンタケ科の一年生のキノコで
形態は系統により様々に変化する
肉質はコルク質様で表面はニスがかけられた様な光沢があります
中国では「霊芝」
不老長寿の伝説で有名
吉兆の縁起物として珍重され絵画や彫刻
文学作品にも数多く登場してきました
漢字では万年茸と書くそうです
硬くて腐りにくく長い年月原形を保つからとのこと
初夏から秋にウメやカエデやクリなど広葉樹の根元に生え
木を腐らせる白色腐朽菌
観察会では手鏡やルーペなどを使って観察しました
茸は裏側の観察が大事です~(^^)v
コトヒラシロテングダケは
匂いが特徴的でした
塩素系の匂がしましたよ!!
真っ白なのでかなり目立っていました
参加者は各自観察メモを取ったりしながら
間近で茸の特徴を確認したり先生に質問したりしました
明日に続く
キノコの季節ですね。
キノコ狩り楽しいですよね。
専門家が一緒なら安心ですね。
図鑑頼りなら心細いです。
毒キノコの区別が難しいです。
笑子さんが思い浮かんだよ~。
笑子さん=森林公園(笑)
一昨日だったか、知人から貰ったキノコを
食べた人が、食中毒!
キノコって怖いよね。
怖いけど、霊芝はとってみたい・・・。
お金になりそう(笑)
凸
裏技鏡観察 塩素臭真っ白
コトヒラシロテングダケ!
でもこの青い帽子も目立つ
とっても明快な説明ですね
きのこ
色々なきのこがあるので
食するのは怖いですが
専門家と一緒なら
色々と勉強になりますね。
これからキノコがおいしい季節ですね~~
キノコの講座って面白そう♬
毒キノコもあるから、ちゃんと勉強できていいね!
私も涼しくなったので行って来たいです
キノコは面白いですが食べると大変ね
明日を楽しみにしています
でも、スーパーで出回る一般的なキノコしか食べたことはないけれど。。。
採取して、うっかり食べたら毒だった・・なんてことは怖いもの^^;
でも、こういうキノコ観察ができると、食べる範囲が広がって良いかも?
さすが笑子さん♪(^^)v
ポチ☆彡x2
特に食べられるキノコが解れば・・・・・
私はキノコ大好きなのですよ。
良い講座に参加して楽しかったでしょうねぇ。
専門家とと共に茸の観察会
とても興味深いです。
マンネンダケ
色艶が良いですね。
怖いもの見たさ?
コトヒラシロテングダケの匂いをかいでみたいです。
不思議な感じですよね。
近くの公園でずうっと歩く道筋を導くように
並んで映える白いきのこがあって
まるで不思議の国へ導かれる感じでした。
昨年のことなんですが、写真撮って俳句読んだ思い出
があります、、。凸2