行列の最後尾にも淑気満つ 笑子
ぎょうれつのさいこうびにもしゅくきみつ
昨年の新年撮影の写真から・・・
【淑気】しゅくき・・・新年の季語です
新春のめでたくなごやかな雰囲気
新春四辺に満ちている瑞祥(ずいしよう)の気
ここは 日本橋の水天宮さん・・・
ワンコの頭を 念入りにナデナデしてきました~~(#^.^#)
なんでかって・・・・言わなくても分かっていただけると思いますが(;^ω^)
ここは 有名な子授け・安産のお宮さんなのですね(^_-)-☆
笑子のうちの大事なお嫁ちゃんにも御利益いただきました(*^^)v
このフォト俳句は 下野新聞の新年しもつけフォト俳句に応募して
佳作に選んでいただいた作品です
(新聞掲載もあるようなお話でしたが お正月休みで確認できていません(汗))
どこもかしこも行列なんですもんね☆彡
こちらは 浅草神社にて・・・・ぱちり
本日は 息子宅に・・・♪
rimiたんのお守りに1日いってきま~~す
数日ぶりなので ちょっと大きくなってるかと楽しみです
メロメロばぁ~ば笑子になってきます☆
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

ぎょうれつのさいこうびにもしゅくきみつ

昨年の新年撮影の写真から・・・
【淑気】しゅくき・・・新年の季語です
新春のめでたくなごやかな雰囲気
新春四辺に満ちている瑞祥(ずいしよう)の気
ここは 日本橋の水天宮さん・・・

ワンコの頭を 念入りにナデナデしてきました~~(#^.^#)
なんでかって・・・・言わなくても分かっていただけると思いますが(;^ω^)

ここは 有名な子授け・安産のお宮さんなのですね(^_-)-☆
笑子のうちの大事なお嫁ちゃんにも御利益いただきました(*^^)v
このフォト俳句は 下野新聞の新年しもつけフォト俳句に応募して
佳作に選んでいただいた作品です
(新聞掲載もあるようなお話でしたが お正月休みで確認できていません(汗))
どこもかしこも行列なんですもんね☆彡
こちらは 浅草神社にて・・・・ぱちり

本日は 息子宅に・・・♪
rimiたんのお守りに1日いってきま~~す
数日ぶりなので ちょっと大きくなってるかと楽しみです
メロメロばぁ~ば笑子になってきます☆
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


笑子さんのメロメロな様子も見られるのでしょうか♪
楽しみにしています(^_^)☆
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
本当におっしゃられる感じで、彼が見本となって、リードしていって欲しいですよね☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
お若くみえますから他の参詣者にそう思われていたかも
しれませんよ。
初孫って本当に可愛いのですよね。
今年も「福」がたくさん来そうですね♪
昨年はたのしい思い出 ありがとうございました
今年もよろしくお願いします
新年のキリリとして 心暖まる空気が伝わってきます
昨日の同窓会 楽しかった事と思います
今年も楽しく 元気ですごせますように
いいなぁ。
男親はそうもいきません(^^ゞ
初詣の行列って、ほんとスゴいですねぇ☆☆
今年は地元の神社も凄い混んでたそうです。
私は初詣は3日と決めてるのでそれほどでもないんですけどね、ただ混んでる神社へは行かないだけか。。
百人一首展、13日まで開催してるそうですよ。
最近行ってないな~
☆☆
あの周りには、いい飲み屋もいっぱいです~。
昔の職場が近かったので、通ってました♪
今日はお孫さんのところに・・・。
メロメロ~ってしてきてくださいね♪ 凸
参拝をされた水天宮の様子から、
わんこをモチーフにした
狛犬の人気の高さに
驚かれた様子が伺えますね。
村とランキングに応援
可愛い(?)少女だったわたし達も、
いつの間にかお嫁さん、母になり、
気がついたらお姑さん、ばぁばの
立場に!
でもそんなシアワセをかみしめながら
過ごせる日々は有難いですね♪
いっぱい目の中に入れて(笑)楽しんで
いらしてくださ~い。
行列の最後まで・・・というのが気に入りました。
女に並ぶのですね。
ワンコの頭が光っていますね。
今日は、目の中に入れても痛くないほど
可愛いお孫ちゃんの子守役ですか?
楽しい子守役ですよね♪
いってらっしゃい!
rimiたんのお守り1日ご苦労様で〜す。
昨日、一昨日は私もお相手してました。
娘達はそんな私をしり目に楽しく歓談してました。
ジージはお相手ぐらいでパーフェクト子守りは
無理ですね。
メロメロばぁ~ば頑張ってね〜!
今年もよろしくお願いします。
水天宮さんに初詣でしたか。
お互いに今年も頑張りましょうね。
穏やかな三が日が終わりましたね。
まだまだ、神社もお寺も参詣者で、
混雑しています。
今年、私は方位厄だとか、
表を見ると殆どの人が、
なんかしらの厄になっています。
商魂のたくましいこと。(⌒‐⌒)
【最後尾にも淑気満つ】、巧いですねぇ。
前にいようと、後ろにいようと、おなじです。
無邪気な、お孫さんは、福をたくさん持って、
お出でですよ。
抱っこして、うんと頂きましょう。\(^_^)/
お孫さんに会えるのが楽しみですね~(^^)
応援P☆
神社はどこもすごい行列ですね。
私は見るだけで並びませんでした。(^^ ; ^^)
静かで空いているところを探します。
メロメロばぁ~が楽しみですね。(^^)/
水天宮の付近はほんとに風情が有りますよね~。
東野圭吾の「新参者」の舞台。
本を読んで回るとまた違う感じで回れました!
ふふふ。
お孫さんのお守りですか?
可愛いんだろうなぁ。楽しみですね~!!
メロメロのようですね。(笑)
私も近年水天宮に寄りましたが。
目的が違いました。(笑)
そしてなんと建替え中で。
中には入らずに終わりましたとさ。(笑)
行ってらっしゃいませ。