goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園の空 by空倶楽部

2022-11-09 00:00:01 | 空倶楽部・星景
ホッケーのルール知らずや秋高し  笑子
ほっけーのるーるしらずやあきたかし


トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園入口駐車場にて

ホッケーには無関心でしたが
東京2020のときにホッケーの試合を見て少し興味をもちました
男子オーストラリア強かったね(^^)v

ナミナミ~の影と・・・楽しい空がありました♪


今日はお題がありましたが
クリアできませんでしたm(__)mごめんなさい

オマケは夕べの皆既月食 19:26頃家の庭にて



↓↓↓19:39ごろ 美しかった(^_-)-☆
お友達とメール交信しながら
美しい夜空を堪能しました
実に良い夜でした(^_-)-☆



    「9」のつく日は空倶楽部の日 
  詳しくは かず某さん chacha〇さん まで 



コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高崎フォトカルチャー写真展へ | トップ | 祈りの灯~明日から写真展! »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーまたん)
2022-11-12 07:40:53
お月様、きれいでしたよね♪

写真展、お疲れ様です☆
楽しく、いいお時間になりますように☆

今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。

よい週末をお過ごしくださいね♪
いつもありがとうございます。
返信する
こんばんは (yopiko)
2022-11-10 21:26:34
皆既月食、きれいでしたね~
442年前、月を見ていた人々は満ち欠けをどんな風に感じたでしょうか・・・
現代は写真に撮ったりライブで見れるのですからすごいですよね~
返信する
皆既月食 (Y・つわぶき)
2022-11-09 23:15:44
442年振りのお月様!とテレビに・・
昨夜の月は そんな素晴らしい月でしたのね~。
赤い月 素晴らしい写真、さすがです

トーベヤンソンはムーミン丈と思っていましたが
多才な方なのですね~
「あけぼのこどもの森」子供を育むですねいい公園ですね
返信する
こんばんは (Junko)
2022-11-09 23:01:15
お月様!
綺麗に撮れましたね。
私も主人と眺めました。
返信する
Unknown (お〜たむ)
2022-11-09 22:47:56
こんばんは〜。

飯能市がホッケーの街とは知らなんだった。
ちょっと縁がある街なので
最近のびっくり情報の上位に上がりました^^
ホッケーのオブジェ(っていうのかな)
かっこいいね☆
オーストラリアは陸上ホッケーが盛んだけど
日本はアイスホッケーが強いもんね。
ルールは...なんだろね、審判に任せてる(爆)
ホッケーだけじゃなく、どんなスポーツも
ルールを知らずに見て楽しんでること多いかも(笑)

ナミナミの空、さすがの構図☆
お写真そのものがモダンアートだよ。
皆既月食のお写真もきれ〜〜!!
小さなお星さまも点々と。
赤いお月さま、神秘的だね!
返信する
Unknown (noko)
2022-11-09 22:39:31
ホッケーの試合、迫力ありますね。

皆既月食、私も自宅庭から、撮影していたら
お隣の奥様が・・・。
おしゃべりしながら眺めました。
返信する
Unknown (Kmori)
2022-11-09 22:09:25
今晩は!(=^・^=)
青空に白い雲、秋の空広がっていますね~~♪
「トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園」てどんな所かな~と
ググって見ました。
行って見たくなるような公園ですね!

昨日の皆既月食、感動ものでした!
私はお出かけしていてバスの中から眺めていたり、
途中、駅を下車して眺めました!
返信する
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2022-11-09 21:17:25
こんばんは。
僕もホッケーのルールは全然知らないです。
サッカーとラグビーのルールは知っていますが。
最後の皆既月食の写真、素晴らしいです。
僕の今日アップした写真は、安めのカメラなので
ずっと粒子が荒いです。
返信する
Unknown (chacha◯)
2022-11-09 20:49:49
飯能市はホッケーの街 なんですね〜
一校から広がって…中学校では必修化
力が入ってますね。

昨夜の天体ショー
天気も良く、綺麗に見えましたね。
返信する
Unknown (よっちん)
2022-11-09 20:49:06
昨日は仕事から帰る時の
車の中から月蝕を眺めました。

素晴らしい天体ショーでしたね。

応援ぽち
返信する
Unknown (かず某)
2022-11-09 20:33:37
こんばんは〜
う、美しい!!!
なみなみの向こうには、、青い空が広がる・・。
素晴らしいですね。
飯能、ホッケーの街だったんですね〜。知りませんでした。(汗

皆既月食、、むっちゃ綺麗に撮れていますね!
私もカメラ持ち出せば良かった〜〜。ってあとの祭ですが。爆
返信する
こんばんは (自転車親父)
2022-11-09 20:11:14
こんばんは。
時間からすると天王星の頃ですか?
月の左斜め下のポツンは天王星?
私も肉眼で頑張りましたが。
全く見えませんでした。
それどころかぼやけた月で視力の衰えを感じた一日となりました。(笑)
返信する
こんばんは (karin)
2022-11-09 20:07:13
笑子さん こんばんは

昨夜の皆既月食、全国的に晴れてよかったですね。
私もアパートのベランダから見ました。
お写真、すばらしいです!きれいに撮れましたね。
返信する
こんにちは (jun)
2022-11-09 19:16:43
⇑のコメントはjunでした
返信する
Unknown (Unknown)
2022-11-09 19:15:24
月食素敵に撮られてますね♪
自分はスマホで撮りましたが全然ダメでした(笑)
返信する
Unknown (satochin)
2022-11-09 18:20:08
こんばんは!
ポチ行脚中です。

ホッケーは・・・
こちらでも馴染みがないですねぇ~
これがまた美女軍団チームがあるとなると・・・
話しが違いますが
失礼しました

皆既月食・・・
札幌でも綺麗で寒い中ベランダに出て
楽しんでいましたよ
返信する
Unknown (norisuke)
2022-11-09 17:09:01
ホッケイ生で見るとなかなか面白いスポーツです。
ただなかなか広がらないですね。皆さん皆既月食
載せてるけど、旨いですね。
返信する
笑子さん (私の雑談ルーム)
2022-11-09 15:37:07
飯能市はホッケイの街でしたか。
試合があると盛り上がるでしょうね。
昨夜の皆既月食見ましたよ。
神秘的な夜空に感動しました。
月食の写真ブラボーです!!
返信する
Unknown (lunaya)
2022-11-09 13:55:58
笑子 さま

ホッケーに限らずルールがわからない
スポーツってたくさんありますね。
わかれば興味深そうな競技だけど。

アートな空 昨日の皆既月食の空。
どちらもさすがですね!
忙しい中でも ちゃんと気持ちに余裕を持ってる…
改めて感じます。
いよいよだぁ♪楽しみです!!!
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-11-09 13:47:27
ホッケーのルールは私もあまり・・・(;^ω^)
でもオリンピックは私も応援しましたよ♪
ちょっと危険なスポーツって感じよね?
皆既月食、きれいに撮れていますね
さすがです(^_-)-☆
返信する
Unknown (コタロー)
2022-11-09 13:15:02
アートな空!美しいなぁ。

昨日は月蝕を狙ってたんだけど
23時まで仕事になって(^0^;)
泣きました。
神秘的ですねぇ☆☆
返信する
Unknown (はな☆)
2022-11-09 12:08:07
飯能市はホッケーの町とは知りませんでした。。
私も、オリンピックで見てから、
ちょっと興味を持ちました。

お月様、きれいでしたね~
返信する
Unknown (Futchan)
2022-11-09 11:54:57
皆既月食も綺麗に撮れていますね。
私も近くの高台に出かけて
撮りました。
大阪も全く雲に遮られることもなく
最初から最後まで撮りました。
沢山撮ったので整理が追いつかず
アップ諦めました。
枚数が多くなったのは大阪空港の離着陸の軌跡
も撮っていたからで、
浮気しなければもっと数は少なかったと思います。
返信する
おはようございます。 (mido)
2022-11-09 10:37:01
飯能市はホッケーの街なんですね~
私もルールはイマイチですよ。

皆既月食は観ましたよ~私のデジカメじゃぁ全然撮れなくて💦さすがです笑子さんきれいに撮れてますね~ちゃんと近づいて来てる天王星もくっきりと
織田信長も見てたかと思うとロマンですよね~
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-11-09 10:33:51
おお、皆既月食を撮影しましたか^^
さすがですねー♪
葉月は直接は見なかったけれど
プロカメラマンがYouTubeで配信してたので
そこで見てましたが,キレイでしたね♪
今回は天王星食と言うおまけ付き^^

ホッケーはあまり興味がなかったので
飯能市がそういう街というのも解りませんでした!
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (juraku-5th)
2022-11-09 10:21:26
切りとられた秋空。
さわやかな中に秋冷を感じます。
そして、昨夜の月食。
それだけでも珍しいのに
天王星食のデザートまでついて。
実に440年ぶりだったとか。
楽しまれたようですね。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-11-09 09:04:11
昨夜のお月様綺麗に撮れていますね。
442年ぶりとか・・・
見られて良かったですよ。
返信する
Unknown (こた母)
2022-11-09 08:02:54
ホッケーのルール、私も分かりません。
ぶつかり合って、ゴールする・・・的な(笑)
皆既月食、綺麗に撮れましたね!
さすがっす。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-11-09 07:37:50
ホッケーはよくわかりません
皆既月食前般を見ました、さすがうまく撮れましたね
皆さんお疲れ様でした

この時ぐらいに来客あり写真は撮れませんでした
返信する
Unknown (kana)
2022-11-09 07:25:22
おはようございます

飯能市はホッケーの街
知らなかったです~~
そして~~
皆既月食
お写真とっても綺麗~です
返信する
おはようございます (チト)
2022-11-09 01:27:33
飯能市はホッケイのまち
とは知りませんでした!
皆既月食きれいに見えて
よかったですコンパクト
カメラですがとりあえず
記録に撮りましたがこれ
はきれいな写真ですね!
返信する

コメントを投稿

空倶楽部・星景」カテゴリの最新記事