ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
笑子のフォト俳句ブログⅡ
写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳
懐手(ふところで)
2019-01-10 00:00:50
|
2019年
懐手けふ寄り道の三軒目 笑子
ふところでけふよりみちのさんけんめ
【懐手】・・・冬の季語です
和服を着た時手を懐に入れていること
伊香保おもちゃと人形自動車博物館近く
水沢うどん街道添いの「鹿火屋(かびや)」さんへ・・・
ここには 猪などを追うための焚火をする小屋があったそうで
それが由来のお店なのだそうです
ここでは
みそおでんといも串をいただきました
美味しかったですよ
いも串はサトイモなんですよ(^^)v
店内には囲炉裏があって
飾られただるまさんもいい色になってました(^_-)-☆
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (15)
«
初御空(はつみそら)…by空倶...
|
トップ
|
蝋梅
»
このブログの人気記事
ご近所の初めましての桜さん
近場の枝垂桜さんとムラサキハナナ
赤城南面千本桜
花筏(はないかだ)2024
赤城南面千本桜へ・・・by空倶楽部
うららか
地元の運動公園の桜🌸
受験生
地元の千本桜~朝桜🌸
第10回小松ビジュアル俳句コンテスト・入賞作品
最新の画像
[
もっと見る
]
山笑ふ(やまわらふ)
10時間前
山笑ふ(やまわらふ)
10時間前
山笑ふ(やまわらふ)
10時間前
ご近所の初めましての桜さん
1日前
ご近所の初めましての桜さん
1日前
ご近所の初めましての桜さん
1日前
近場の枝垂桜さんとムラサキハナナ
2日前
近場の枝垂桜さんとムラサキハナナ
2日前
近場の枝垂桜さんとムラサキハナナ
2日前
近場の枝垂桜さんとムラサキハナナ
2日前
15 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
太郎ママ
)
2019-01-10 07:35:39
「懐手けふ寄り道の三軒目」
わぁ、美味しそう・・・
味噌おでんも里芋の味噌串もいいですねぇ。
返信する
Unknown
(
こた母
)
2019-01-10 09:23:54
懐手ですか~!
情景が浮かんできます~。
みそおでんと、いも串!
茹でた里芋に味噌を塗って、焼いてるんですね。
これは、絶対美味い!
凸
返信する
Unknown
(
たんぽぽ
)
2019-01-10 10:28:28
おいしそう!
サトイモ大好きです
セブンのねっとり食感の国産さといも煮をよく買います
☆2
返信する
Unknown
(
Junko
)
2019-01-10 10:52:12
美味しそうですね。
水沢うどんは、お店がたくさんありすぎて
いつも迷ってしまい、結局空いてそうなところに
なってしまいます。
混んでるところのほうが、美味しいのでしょうね。
皆さん、下調べされてるから(笑)
☆彡応援♪
返信する
Unknown
(
hirugao
)
2019-01-10 11:42:25
最近はふところ手は出来ないですよね。
美味しそうな味噌おでんですね。
芋くしというのが又いいですね。
焦げたいい香りがしてきそうです。
☆
返信する
Unknown
(
☆鰈
)
2019-01-10 12:25:53
みそ田楽! 里いも串焼き!
食べたい食べたい食べたい食べたいーーっ。
連休にいこうかなあ。
返信する
Unknown
(
karin
)
2019-01-10 14:28:07
笑子さん こんにちは
みそおでん、いも串、、、、見るからに
美味しそうです!
囲炉裏のあるお店、いいですねぇ。
昔は土間に囲炉裏があって、、、懐かしいです。
返信する
Unknown
(
お〜たむ
)
2019-01-10 14:50:48
笑子さんこんにちは。
みそおでんといも串♩
なんとも言えず美味しそう...
お味噌照り照りの
香ばしい良い匂いがPCから漂ってくる(笑)
これは何軒もハシゴしちゃいそうだね。
↓見事な初日の出、縁起いいね☆
私は初日の出を見なかったので
笑子さんとこでたくさん、パワーを
おすそ分けいただきました^^
返信する
Unknown
(
よっちん
)
2019-01-10 18:15:48
味噌おでん…
名古屋あたりではおでんというと
味噌味だそうですねぇ。
大阪では見たことがありません。
どんな味なのかなあ。
応援ぽち
返信する
Unknown
(
心の交差点(藍 詩)
)
2019-01-10 18:41:52
笑子さん
こんにちは。
とても美味しそうな串ですね。
一度食べてみたいです。
だるまさんもいい味をしていますね。
笑子さんににかかると食事も1作品になります。
私は今日はスパゲティです。。。トホホ・・・
返信する
Unknown
(
chacha○
)
2019-01-10 19:49:29
みそおでんといも串、美味しそう!
だるまさん、いい感じに燻されてますね。
どこの広場でしょう
名古屋の栄の公園です、テレビ塔のがある所です。
返信する
Unknown
(
自転車親父
)
2019-01-10 20:48:02
こんばんは。
達磨も燻製ですね。(笑)
そう言えば深大寺のだるま市がそろそろですよ。
その前に西新井大師の達磨供養もあります。
今年も行かれると良いですけど。
返信する
Unknown
(
はな☆
)
2019-01-10 21:29:36
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
味噌おでんも芋もちも美味しそう~
こんな渋いところで食べたら、一段と美味しく感じそうですね。
返信する
Unknown
(
コタロー
)
2019-01-10 21:48:00
懐手、やってみたいなぁ。
ポケットに手じゃ絵にならない(^^ゞ
☆☆
返信する
Unknown
(
史朗
)
2019-01-10 22:32:04
おお!美味しそう!!
色がなんとも言えずいいですねエ
お写真見ながらご飯を食べようかな(笑)
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
2019年
」カテゴリの最新記事
今年もお世話になりました
年用意
新国立競技場へ・・・by空倶楽部
年の暮
フォトコン2月号佳作作品
メリクリ♪
クリスマスギフト
クリスマス
雪女郎
冬日向
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
初御空(はつみそら)…by空倶...
蝋梅
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#俳句・川柳ブログ
自己紹介
自然に囲まれた里山で愛犬コマちゃんとバイク好きな相方とほのぼの暮らし
趣味は一途に写真とフォト俳句
R6年度森林公園アンバサダーとして森林公園情報もお伝えします
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
山笑ふ(やまわらふ)
ご近所の初めましての桜さん
近場の枝垂桜さんとムラサキハナナ
赤城南面千本桜
赤城南面千本桜へ・・・by空倶楽部
地元の桜~ため池の桜🌸
地元の運動公園の桜🌸
地元の千本桜~朝桜🌸
毎月15日はコマちゃんの日
40回目の結婚記念日
>> もっと見る
カテゴリー
森林公園アンバサダー活動
(40)
ひな祭り
(1)
家族
(69)
相方さん
(27)
記念日・誕生日
(17)
コマちゃん
(192)
先代わんこ・すずのこと
(17)
旅行・信越
(20)
テーマパーク
(25)
ぶらり旅
(96)
旅行・中部
(18)
旅行・北陸
(24)
旅行・東北
(22)
旅行・北関東
(18)
シンガポール旅
(25)
空倶楽部・星景
(308)
コンテスト入選作品
(14)
写真展
(63)
和服
(5)
雑誌・新聞掲載ほか
(119)
銀座フォト575
(16)
ご挨拶・お知らせなど
(16)
猫さん
(76)
六地蔵
(6)
花手水
(13)
忌日
(1)
植物
(53)
お花
(134)
桜
(52)
沼・湖
(3)
学び
(21)
動物・鳥・昆虫など生きもの
(73)
季節感
(56)
寺社仏閣
(14)
鐡道系
(8)
クリスマス
(8)
雑感
(26)
マルシェル
(2)
イベント
(24)
映画
(1)
祭
(11)
カフェ・ランチ・スイーツ
(56)
2022年
(38)
2021夏
(87)
2021秋
(59)
2021冬
(19)
2021春
(63)
2020
(251)
2019年
(289)
2018年
(280)
2017フォト俳句
(261)
2016フォト俳句
(308)
2015フォト俳句
(306)
2014フォト俳句
(379)
フォト俳句
(540)
2013フォト俳句
(320)
2012フォト俳句
(226)
2011フォト俳句
(86)
その他
(58)
新年
(40)
最新コメント
hirugao/
山笑ふ(やまわらふ)
太郎ママ/
山笑ふ(やまわらふ)
しんくんママ/
山笑ふ(やまわらふ)
kana/
山笑ふ(やまわらふ)
チト/
山笑ふ(やまわらふ)
こた母/
山笑ふ(やまわらふ)
ゆーしょー/
山笑ふ(やまわらふ)
Junko/
ご近所の初めましての桜さん
自転車親父/
ご近所の初めましての桜さん
コタロー/
ご近所の初めましての桜さん
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
かず某日記
旅を楽しむ
セレブのぼやき
自転車親父のへっぽこ写真日記
Always Autumn
やわらかい足跡
時を紡いで2
シェルの部屋
空を見上げて 一期一会
無邪気な天使たち
chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜
上総の写真
Gallery天狼星
(もうひとつの)お茶のみ話‥
Morinoki 2011
かじけ犬の遠吠えⅡ
新・KOTARO日記
yopikoさんのブログ
紀の国 城下町便り
折にふれて
銀座フォト575
みのるの部屋
ひびく
つわぶきの庭
私の雑談ルーム
☆彡 四季写遊 ☆彡
猫と住む 癒しのニャンズ
ルネママさん
気がつけば思い出Ⅱ
MIUMIUのいきあたりばったり
I miss you愛してる
サロン・ド・モトコ
よっちんのフォト日記
ときめき、発見、感動をもとめて
愛犬しん君が行く!
かつさん
勇気を出して
コーヒーはいかが?
わぁ、美味しそう・・・
味噌おでんも里芋の味噌串もいいですねぇ。
情景が浮かんできます~。
みそおでんと、いも串!
茹でた里芋に味噌を塗って、焼いてるんですね。
これは、絶対美味い!
凸
サトイモ大好きです
セブンのねっとり食感の国産さといも煮をよく買います
☆2
水沢うどんは、お店がたくさんありすぎて
いつも迷ってしまい、結局空いてそうなところに
なってしまいます。
混んでるところのほうが、美味しいのでしょうね。
皆さん、下調べされてるから(笑)
☆彡応援♪
美味しそうな味噌おでんですね。
芋くしというのが又いいですね。
焦げたいい香りがしてきそうです。
☆
食べたい食べたい食べたい食べたいーーっ。
連休にいこうかなあ。
みそおでん、いも串、、、、見るからに
美味しそうです!
囲炉裏のあるお店、いいですねぇ。
昔は土間に囲炉裏があって、、、懐かしいです。
みそおでんといも串♩
なんとも言えず美味しそう...
お味噌照り照りの
香ばしい良い匂いがPCから漂ってくる(笑)
これは何軒もハシゴしちゃいそうだね。
↓見事な初日の出、縁起いいね☆
私は初日の出を見なかったので
笑子さんとこでたくさん、パワーを
おすそ分けいただきました^^
名古屋あたりではおでんというと
味噌味だそうですねぇ。
大阪では見たことがありません。
どんな味なのかなあ。
応援ぽち
こんにちは。
とても美味しそうな串ですね。
一度食べてみたいです。
だるまさんもいい味をしていますね。
笑子さんににかかると食事も1作品になります。
私は今日はスパゲティです。。。トホホ・・・