ブログ
ランダム
今週のお題「#パン」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
笑子のフォト俳句ブログⅡ
写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳
チューリップ その壱
2023-04-10 00:00:01
|
お花
チューリップ機嫌よろしく風に揺れ 笑子
ちゅーりっぷきげんよろしくかぜにゆれ
チューリップは春の季語です
4月8日(土)写真展を2つ巡った帰り道
夕方4時ごろ かなりの強風の中でしたが
深谷のグリーンパークに立ち寄ってみました
桜は完全に葉桜で
チューリップもあと幾日持つか(;^_^A
というギリギリの状態でしたが
何枚か撮ってきたので明日に続きます(^_-)-☆
#チューリップ
#🌷
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (19)
«
尾道の河津桜と空 ・・・by...
|
トップ
|
チューリップ その弐
»
このブログの人気記事
小川町 桃源郷
桃源郷へ
小川町 東昌寺の枝垂桜
桜を楽しむ…by空倶楽部
ひそやかに・・・
ムスカリ
のほほん秋いろさがし まちなか交流館~カフェ蔵八
昼寝
ミーアキャット
早朝散歩
最新の画像
[
もっと見る
]
4月の六地蔵
22時間前
4月の六地蔵
22時間前
4月の六地蔵
22時間前
小川町 桃源郷
2日前
小川町 桃源郷
2日前
小川町 桃源郷
2日前
桃源郷へ
3日前
桃源郷へ
3日前
桃源郷へ
3日前
桜を楽しむ…by空倶楽部
4日前
19 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ポチ♪2
(
ゆーしょー
)
2023-04-10 01:23:11
こんばんは。
チューリップが素晴らしいですね。
チューリップの絵を描くと赤と黄色でした。
返信する
おはようございます
(
チト
)
2023-04-10 03:51:19
土曜は強い南風でしたね
公園のチューリップ群は
色の腺が美しいですねえ
我が狭庭は10本ほどで
激しく頭を振ってました
返信する
Unknown
(
こた母
)
2023-04-10 06:52:07
えっ、そうなの?
チューリップが、ギリギリ?
今年は、ほんと色んなお花が早いですね~。
なんか、焦ります!(笑)
凸
返信する
チューリップ
(
ryo
)
2023-04-10 07:14:14
かわいいですよね。
春といえばやはりチューリップですね。
すてきな色です。凸2
返信する
ほんと、機嫌いいわね~
(
hirugao
)
2023-04-10 07:44:16
もう桜ではないのね
チューリップなのね、機嫌よく咲いているって本当にその通りだわね
みんな仲良く咲いていますね
返信する
おはようございます。
(
mido
)
2023-04-10 10:12:58
チューリップはきれいですよね~色鮮やかで春らしくて映えます。
強風の中花びらが散らないかと心配です。
私も2回ほど見に行きましたよ。
しかしもう終わりそうでした。おちおちしてたら茎だけになってしまいそうです(笑)
買って来たチューリップはあっという間に終わりました
返信する
おはようございます。
(
Hazuki27s
)
2023-04-10 11:33:40
写真展の掛け持ち、忙しいですね♪
お仲間との交流はお互い様と言う事で。。。
チューリップもこれだけ揃うと圧巻ですね♪
しかも整然と並んで、果たしてどんな風に撮ったらいいのやら。。。
足利FPでは、もう大藤が開花とか・・・
今年は色々と早いですね!!!
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown
(
太郎ママ
)
2023-04-10 14:01:19
咲いた咲いたチューリップの・・・・・
歌だ飛び出てしまいました。
日差しも優しくって嬉しいですねぇ。
返信する
Unknown
(
kana
)
2023-04-10 14:13:32
こんにちは
チューリップ
とっても綺麗~~~
歌ついつい
歌っちゃいますね(^^)
返信する
笑子さん
(
私の雑談ルーム
)
2023-04-10 15:00:35
咲いた咲いた・・・ですね。
豪華さと可愛さがある花ですね。
背景がぼけた写真もまあ素敵!
この様な写真が撮りたいけれど
私のカメラでは無理です。
見せて頂き有難うございました。
返信する
Unknown
(
Mhaha
)
2023-04-10 15:24:34
わ~ 鮮やかですね
見事に咲いていますね
もうお終い?
今年は本当に何もかも早くてびっくりです(;^ω^)
☆
返信する
Unknown
(
Futchan
)
2023-04-10 18:36:32
こんばんは
今年は北へ行くほど桜の開花が例年より早くなっていますね。
北陸富山のチューリップと桜のコラボを撮る撮影ツァーは沈没していました。
↓ 尾道の河津桜はバッチリでしたね。
返信する
Unknown
(
satochin
)
2023-04-10 19:45:45
こんばんは!
ポチ行脚中です。
笑子さんのお花は・・・
毎度美味しいそうですね
お腹が空いているわけでは無いのですが、
何時もそう思うのは何故でしょう(≧◇≦)
札幌では・・・
チューリップは5月のお花、
だんだん気候が似てくるようになりましたね。
ちなみに・・・
梅が今日函館で開花とか
追いつかずに1年終わりそうですね(●^o^●)
返信する
こんばんは
(
自転車親父
)
2023-04-10 20:10:01
こんばんは。
チューリップを撮りましたか。
私は撮らずに終わりそうな予感です。
公園で少し植えてあり撮ろうかと思ったら。
何と終わりかかっていました。
今年は花が異常に早く咲きますね。
返信する
こんばんは
(
karin
)
2023-04-10 20:15:46
笑子さん こんばんは
チューリップ、きれいですね!チューリップは本当に
「春」を感じさせます。新潟に住んでいた頃、毎年
見に行っていたチューリップ畑を懐かしく思い出して
います。
チューリップを見るとすぐに♪咲いた、咲いた
チューリップの花が♪と歌ってしまいます。
返信する
Unknown
(
コタロー
)
2023-04-10 20:51:25
はい!ご機嫌良さそうです♪
美しいですねぇ。
昨日、昭和記念公園を覗いたら
入園に長い行列が出来ていました(^0^;)
☆☆
返信する
Unknown
(
よっちん
)
2023-04-10 21:27:33
近所の小学校の正門近くに
チューリップがたくさん咲いています。
新1年生を迎えてくれたんですねぇ。
気がつけば4月も半ばになりました。
すっかり暖かくなって
何よりも日照時間が長いのが
私は嬉しくてたまりません。
次は新緑が楽しみです。
応援ぽち
返信する
チューリップ
(
Y・つわぶき
)
2023-04-10 21:33:53
美しい自然を最大限に引き出していま~す
チュリップは 親指姫の童話とつながる私です
根気と技術とカメラもと・・ 3拍子揃って
この迫力ある撮影が 可能なんですね~
明日も楽しみにしています
返信する
こんばんは!
(
Junko
)
2023-04-10 23:51:19
チューリップは明るい色がいいですね。
変わった色を植えたら
咲いても、ちっとも綺麗じゃなくて。。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お花
」カテゴリの最新記事
菫(すみれ)
ムスカリ
風信子
紫木蓮
ホトケノザ
ミモザ
埼玉県小川町 西光寺さんの カタクリ
椿
蝋梅
福寿草
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
尾道の河津桜と空 ・・・by...
チューリップ その弐
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#俳句・川柳ブログ
自己紹介
自然に囲まれた里山で愛犬コマちゃんとバイク好きな相方とほのぼの暮らし
趣味は一途に写真とフォト俳句
R6年度森林公園アンバサダーとして森林公園情報もお伝えします
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
4月の六地蔵
小川町 桃源郷
桃源郷へ
桜を楽しむ…by空倶楽部
ひそやかに・・・
小川町 東昌寺の枝垂桜
慈眼寺の枝垂桜
菫(すみれ)
ムスカリ
風信子
>> もっと見る
カテゴリー
森林公園アンバサダー活動
(40)
ひな祭り
(1)
家族
(69)
相方さん
(27)
記念日・誕生日
(17)
コマちゃん
(192)
先代わんこ・すずのこと
(17)
旅行・信越
(20)
テーマパーク
(25)
ぶらり旅
(96)
旅行・中部
(18)
旅行・北陸
(24)
旅行・東北
(22)
旅行・北関東
(18)
シンガポール旅
(25)
空倶楽部・星景
(308)
コンテスト入選作品
(14)
写真展
(63)
和服
(5)
雑誌・新聞掲載ほか
(119)
銀座フォト575
(16)
ご挨拶・お知らせなど
(16)
猫さん
(76)
六地蔵
(6)
花手水
(13)
忌日
(1)
植物
(52)
お花
(132)
桜
(44)
沼・湖
(3)
学び
(21)
動物・鳥・昆虫など生きもの
(72)
季節感
(56)
寺社仏閣
(14)
鐡道系
(8)
クリスマス
(8)
雑感
(26)
マルシェル
(2)
イベント
(24)
映画
(1)
祭
(11)
カフェ・ランチ・スイーツ
(56)
2022年
(38)
2021夏
(87)
2021秋
(59)
2021冬
(19)
2021春
(63)
2020
(251)
2019年
(289)
2018年
(280)
2017フォト俳句
(261)
2016フォト俳句
(308)
2015フォト俳句
(306)
2014フォト俳句
(379)
フォト俳句
(540)
2013フォト俳句
(320)
2012フォト俳句
(226)
2011フォト俳句
(86)
その他
(58)
新年
(40)
最新コメント
ryo/
4月の六地蔵
よっちん/
4月の六地蔵
コタロー/
4月の六地蔵
ゆうき/
4月の六地蔵
私の雑談ルーム/
4月の六地蔵
Hazuki27s/
4月の六地蔵
しんくんママ/
4月の六地蔵
hirugao/
4月の六地蔵
kana/
4月の六地蔵
くーまたん/
4月の六地蔵
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
かず某日記
旅を楽しむ
セレブのぼやき
自転車親父のへっぽこ写真日記
Always Autumn
やわらかい足跡
時を紡いで2
シェルの部屋
空を見上げて 一期一会
無邪気な天使たち
chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜
上総の写真
Gallery天狼星
(もうひとつの)お茶のみ話‥
Morinoki 2011
かじけ犬の遠吠えⅡ
新・KOTARO日記
yopikoさんのブログ
紀の国 城下町便り
折にふれて
銀座フォト575
みのるの部屋
ひびく
つわぶきの庭
私の雑談ルーム
☆彡 四季写遊 ☆彡
猫と住む 癒しのニャンズ
ルネママさん
気がつけば思い出Ⅱ
MIUMIUのいきあたりばったり
I miss you愛してる
サロン・ド・モトコ
よっちんのフォト日記
ときめき、発見、感動をもとめて
愛犬しん君が行く!
かつさん
勇気を出して
コーヒーはいかが?
チューリップが素晴らしいですね。
チューリップの絵を描くと赤と黄色でした。
公園のチューリップ群は
色の腺が美しいですねえ
我が狭庭は10本ほどで
激しく頭を振ってました
チューリップが、ギリギリ?
今年は、ほんと色んなお花が早いですね~。
なんか、焦ります!(笑)
凸
春といえばやはりチューリップですね。
すてきな色です。凸2
チューリップなのね、機嫌よく咲いているって本当にその通りだわね
みんな仲良く咲いていますね
強風の中花びらが散らないかと心配です。
私も2回ほど見に行きましたよ。
しかしもう終わりそうでした。おちおちしてたら茎だけになってしまいそうです(笑)
買って来たチューリップはあっという間に終わりました
お仲間との交流はお互い様と言う事で。。。
チューリップもこれだけ揃うと圧巻ですね♪
しかも整然と並んで、果たしてどんな風に撮ったらいいのやら。。。
足利FPでは、もう大藤が開花とか・・・
今年は色々と早いですね!!!
ポチ☆彡×2
歌だ飛び出てしまいました。
日差しも優しくって嬉しいですねぇ。
チューリップ
とっても綺麗~~~
歌ついつい
歌っちゃいますね(^^)
豪華さと可愛さがある花ですね。
背景がぼけた写真もまあ素敵!
この様な写真が撮りたいけれど
私のカメラでは無理です。
見せて頂き有難うございました。